創刻のアテリアル wiki

魔神ハァゲンティ(EU-1)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

魔神ハァゲンティ(EU-1)

◆ステータス

種族 コスト 支配力
魔神 6 2
レア スロット HP 攻撃力
EU 2 15 12

◆成長

LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8 LV9
- - - - - - - -

◆カード能力

串刺し
攻撃:【対象の敵配下を退却】敵リーダーに余剰分のダメージを与える
神々の聖域
全エリア:『魔神』『英雄』以外の敵味方の攻撃力を-8する

◆考察

素で《神々の聖域》を持つ唯一のカード。敵の攻撃を封殺する制圧力は極めて高いが、自陣にも多大な影響を及ぼすので取扱いには注意が必要。また、《神々の聖域》を当てにするなら魔神ハァゲンティ(リーダー/EU-1)にハァゲンティの兜を持たせたほうが安定するのは言うまでもない。能力を抜きにしたこのカード自体の性能は、コスト6で攻撃力12とかなり寂しく、《串刺し》をあまり活かせない。
とは言え、《神々の聖域》で相手の攻撃を抑えつつ魔神の腕輪での《拡散攻撃》で敵を殲滅していけば、単体で勝負を決められるだけのポテンシャルを秘めている。もちろん相手のリーダーが魔神や英雄だと瞬殺されて目論見が無に帰すので注意。
  • レベルアップで勝手に増えていくので、錬成いらずなのは利点。まあ、そう何枚もデッキに入れるようなカードではないが。
  • 《神々の聖域》は《不屈の精神》持ちには効かないので注意が必要。また、前衛エリア能力なので《オルトリクス》にも無力。
    • それを逆手にとって自分が意図的に不屈持ちで固めるという手もある。

◆入手方法

  • イベント等
    • EXシナリオクリア時に入手。
  • 錬成

◆バトルボイス

登場 (未編集)
攻撃 (未編集)
敵を撃破 (未編集)
能力発動 (未編集)
退却 (未編集)

関連リンク

ウィキ募集バナー