武道家あとり
◆ステータス
種族 |
コスト |
支配力 |
人間 |
3 |
2 |
レア |
スロット |
HP |
攻撃力 |
R |
1 |
6 |
8 |
◆成長
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
LV8 |
LV9 |
攻撃9 |
HP7 |
攻撃10 |
スロット2 |
- |
- |
- |
- |
◆カード能力
気孔術 |
行動:【手札を1枚捨てる】味方配下のダメージを5回復する |
- |
- |
◆考察
番外編ストーリー「アテリアルフォースブレイド」で登場するカード。入手にはVer2.0必須。
攻撃力はともかくHPは前衛を任せるには若干物足りない。説明文が紛らわしいが、《気孔術》はダメージを受けている味方配下「全員」を最大5点回復する能力である。《レイ=ルーン》や《白露乱舞》といったAP組の中級バーンのダメージより回復量は大きかったりする。もっともLPは回復できないし、退却したカードの復活も当然無理なのだが。種族は純人間だが、悪魔デッキで後衛に置いて捨札製造役として使うのもアリかもしれない。
- 《霊族耐性》持ちの私怨の亡霊や《対衝撃の霞》持ちの黒翼種フォノス辺りの回復薬にするには結構便利なカードである。
- シナリオを見る限り本業は職人で武道家はその副産物なのかも。ついでに方向音痴だったり悪食だったりと、番外編故のキャラ崩壊の犠牲者の一人。これでも崩壊具合のインパクトの薄さからすればまだマシな方だが。
- トレードマークの頭のリボンは番外編でも健在だった。
- 余談だが所持能力の《気孔術》は《気功術》の誤植ではないかと思われる。流石に空気穴に回復効果はあるまい。
◆入手方法
- イベント等
- 番外編ストーリー「アテリアルフォースブレイド」で、武道家あとりを仲間にする
- 錬成
◆バトルボイス
登場 |
(未編集) |
攻撃 |
(未編集) |
敵を撃破 |
(未編集) |
能力発動 |
(未編集) |
退却 |
(未編集) |
関連リンク