FANZA版 総裁の野望 -美女養成計画- R @ wiki

欲望都市

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

欲望都市

最終更新日時:2025/04/06 09:24:31ここを編集


概要

2024年5月30日 14時57分頃実装
総裁Lv1からプレイ可能。

収益を上げることが出来るすごろくゲームのようなもの?
ボードゲームのモノポリーを1人用にしたイメージ。
・全サーバー間収益ランキングの上位報酬に幸運宝箱が、また欲望都市で獲得できる美女が2人追加された(2024 6/15)
・雑貨屋での抽選券使用で本編で有用な各種アイテムが入手できるようになった。(2024 8/23現在)
・堀内 杏実、八川院 芽衣は道場でのイベントで獲得できる模様。(2024 12/16現在)

公式お知らせ

  • 2024年10月31日
  • 2024年10月30日
    ハロウィンイベント開催
    倍数サイコロ実装
    都市ギフトの報酬内容を最適化
  • 2024年9月12日
  • 2024年8月28日
  • 2024年8月27日
    八川院 武道場のミニゲーム、トレーニングマシーンでルールやマシーンの表示が入れ替わっていた問題も修正
  • 2024年08月21日(実装は23日なのか?)
  • 2024年8月16日
    コネクトリワードが追加された
  • 2024年6月19日
  • 2024年6月6日 サーバー調整内容 
  • 2024年5月30日 欲望都市実装 

アップデート

雑貨屋にアイテム追加 2025/03/25?

雑貨屋の販売アイテムに、過去の都市お宝探しのイベント報酬で獲得できた下記の設計図が追加された。
・「建物施工許可証(ハロウィンの城)」
・「建物施工許可証(クリスマスツリー)」
価格はいずれも25000ダイヤ。
⇒お知らせで4/1~のお宝探しイベント(桜)に合わせて、
雑貨屋ラインナップ更新(ハロウィン、クリスマス設計図登場)の告知があり、イベント開始前に先行で実装されたものと思われる。

倍速機能など実装 2025/02/18

移動アニメーションの2倍速ボタンが追加。お宝探しイベントの周回が捗るが、デフォルトは倍速無効で設定が保持されないため自都市に入ったり訪問イベントが発生した際は都度有効にする必要がある模様。

雑貨屋の抽選箱に10連機能が追加。

病院・警察署に収容された際に敷地外縁が青く光るようになった。訪問した他プレイヤーが収容された場合も同じ?確認未

デートシステム実装 2025/02/07

公式お知らせの記載は「美女と居酒屋デート!飲みすぎちゃダメよ♪」
それ以外の説明は一切なし。(一応ゲーム内で初デートした後、居酒屋内の「MENU」→「ヘルプ」から各種ミニゲームの説明が確認可能)

コンビニ入口の7マス先に「自宅」が実装される。昼に自宅マスに止まるor通過すると自宅に入ることが可能になる。
自宅ではスマホの操作のみ可能?絆Lv1以上の美女に連絡するとデートに誘うことができる。
連絡先には男性も表示されているが、こちらは未実装のようで連絡することができない模様。
道場の9マス手前に「居酒屋」が実装される。誘った美女とデートを開始するのに200ダイヤ必要。
システム実装に伴い、総裁の酒量パラメータの初期値が10から20に増加。なお美女の初期酒量は50もあり勝つ(酔いつぶす)のは容易ではない模様。総裁が酔いつぶれるとデートは終了となる。
居酒屋と自宅に2回目以降入るには入口マスにぴったり止まったうえで建物をクリックする必要があるという不親切設計。(RCサイコロを買わせようという悪意を感じる)
さらにデートの約束をしても居酒屋を通り過ぎてしまったり、入院/逮捕されて約束した日の夜に居酒屋に入れないとデートはキャンセルされてしまうようだ(サーバー間チャット情報)。
美女に勝つと美女欠片がもらえる。(なお絆Lv5に満たない場合はもらえない模様。絆経験値はもらえるようだが、苦労に見合う報酬かどうかは…)

なお、居酒屋で総裁が酔いつぶれてしまった場合、その状態で武道場にいっても空手稽古やトレーニングマシーンで鍛錬ができない。(和也と正夫の好感度を上げることは可能)
「酔醒まし薬」を使うか、マップを1周する必要あり。

雑貨屋にアイテム追加 2024/12/25

雑貨屋の販売アイテムに「酔醒まし薬」が追加。説明書きによると酔い状態の解除と酔い値のリセットをするアイテムのようだ。おそらく現時点で使用不能。
⇒総裁のステータスにある酒量のパラメータおよび実装予告されている「料亭」関連のイベントに関わるものと推測される。お知らせやXでの告知や説明は一切なし。

堀内夫妻が登場+雑貨屋にアイテム追加 2024/11/22

11/22の更新後、欲望都市の雑貨屋に堀内 正夫が出現し、その後昼に道場を訪問することで堀内 杏美が登場するという情報があった。(サーバー間チャット情報)
編集者の欲望都市ではどちらも出現を確認できず。流用元ゲーの仕様からの推測ではあるが、総裁のステータスまたは八川院 芽衣の絆レベルがある程度以上ないと出現条件を満たさないようになっている可能性が高い。芽衣ゲット後でないと出現しないというほど高いハードルは設けられていない模様。
雑貨屋の販売アイテムに「秘伝の丸薬」が追加。消費体力と獲得経験を10倍にする時短用アイテムのようだ。

サイコロ移動で物件マスに止まったときの挙動が変化。所持金が増築所要額に足りていない場合は建物をクリックしないと増築/情報/回収のメニューが出なくなったような感じがする。お知らせに記載がないので詳細不明(更新直後はクリックしてもメニューが出ない不具合があり、サイレント修正された模様)

お知らせによると体力回復アイテム使用時に上限突破できるようにしたらしい(確認未)

各種エフェクト変更および報酬配布不具合 2024/11/08

雑貨屋の抽選箱のエフェクトが変更された。
また、?マスのランダムイベントで幸運イベント時にきらきら、不幸イベント時にどんより系エフェクトが追加。
エフェクト変更とは別に、ハロウィンお宝探しイベントの余剰カボチャ還元報酬の配布に不具合があり、一部の総裁に想定外の量の都市小切手が配布され、その後回収される。回収前に使用したために回収により一部の総裁の都市小切手の所持数が内部的にマイナスの値となり、その状態で新たに都市小切手を獲得するとゲーム続行不能となる不具合が発生。また、未受取状態だった各種報酬メールの中身がすべて還元報酬の都市小切手で上書きされてしまう不具合が発生。(一応対応はされた模様。告知等何もないので事象発生した全総裁が救済されたかは不明)

マルチサイコロ実装 2024/10/30

欲望都市にマルチサイコロ機能が追加される。倍率は1倍、5倍、10倍の3つ。移動歩数はサイコロで出た目の分だけで、収益/幸運値/占い値の獲得量と行動力消費量がn倍になる機能のようだ。
コネクトリワードのおまけが変更される。No9~の報酬にあった大悪魔が大福の神に、500点到達宝箱にあった大貧乏が雑貨屋抽選券に変更になった。

大型UI変更 2024/10/17

欲望都市のチュートリアルが智咲ちゃんとの会話形式で強化される。 智咲ちゃんとのチュートリアルHもここに編入される形に変更された。それに伴い総裁Lv1から欲望都市が解放され、スタートマスに最初に建設する建物が花屋からドリンク屋に変わった。
欲望都市に移動する際の新幹線エフェクトが2回になる コンビニに入店時、お姉さんに「いらっしゃいませ」の吹き出しセリフ追加。(メンテ明け直後は日本語訳がセットされておらずサイレント修正が入る)
総裁の進行方向にエフェクト(>>>)が入る。見目だけで特に機能はない模様

雑貨屋にアイテム追加 2024/09/20

雑貨屋の商品に会心水、砥石、保険契約書が追加される。
会心水はボード斬りの左側が必ず3倍になる。砥石はフルーツカットでドリアンが斬れるようになる。
保険契約書は徴収返却率が20%増加する。すべて有効時間のある消費アイテムで価格は各200ダイヤ。
関連お知らせ

コネクトリワード 2024/08/16

表示更新2024/10/31

  • コネクトリワードのルール
  • 画面左上のステータスの下に追加された
  • クリックすると報酬画面が表示される
  • No.1~No.20までの報酬がある
    FREEと表示されている報酬は無料
    無料報酬を2個受け取った後に、購入報酬が1個あり、購入しないと先に進めない仕様。
    購入する事で宝箱得点を獲得し、500点になると宝箱報酬を獲得できる。
  • 無料報酬を受け取ると購入報酬が「購入する」に変り、クリックすると購入画面に遷移する
    無料報酬は毎日リセットされNo.1から再度受取可能のようだが、
    購入報酬で購入済みの物はパスできるのか再購入が必要なのか?運営に質問した回答は以下(2024/08/17)
    ・日付が変わるとNo.3報酬を再度購入しないとNo.4とNo.5報酬を受け取り出来ない

    つまり日付が変わると購入報酬を再購入しないと先に進めなくなる。
  • 宝箱報酬
    宝箱報酬を受け取り後宝箱得点はリセットされるのか?運営に質問した。(2024/08/17)
    以下の回答
    ・宝箱得点500到達し、宝箱報酬を受け取り後に、点数は0に戻り、宝箱報酬の受取後のリセットされます。
    4万ダイヤ、サイコロx200、大福の神x10、雑貨抽選券x10
  • コネクトリワードの報酬内容
    全部で20種類の報酬が有り、内訳は
    無料報酬x14個
    購入報酬x6個 (購入後に日付が変わると再購入が必要
    前の報酬を受け取り後に次の報酬が解放される。
    無料分と有償分の報酬は日付が変わるとリセットされる。購入後に日付が変わると再購入が必要
    合計 31,960Pt
    No. 内容 価格 コメント
    1 サイコロx3 FREE
    2 都市小切手x3 FREE
    3 表示 600ダイヤ
    RCサイコロx5
    小福の神x1
    160Pt 購入しないとNo.4は受取できない
    購入後に日付が変わると再購入が必要
    4 サイコロx5 FREE
    5 都市小切手x5 FREE
    6 表示 3000ダイヤ
    RCサイコロx10
    大福の神x1
    800Pt 購入しないとNo.7は受取できない
    7 サイコロx10 FREE
    8 都市小切手x10 FREE
    9 表示 8000ダイヤ
    RCサイコロx20
    大福の神x1
    2400Pt 購入しないとNo.10は受取できない
    10 サイコロx20 FREE
    11 都市小切手x20 FREE
    12 表示 1.2万ダイヤ
    RCサイコロx30
    大福の神x3
    雑貨抽選券x5
    4800Pt 購入しないとNo.13は受取できない
    13 サイコロx30 FREE
    14 都市小切手x30 FREE
    15 表示 2万ダイヤ
    RCサイコロx50
    大福の神x5
    雑貨抽選券x10
    8000Pt 購入しないとNo.16は受取できない
    16 サイコロx50 FREE
    17 都市小切手x50 FREE
    18 表示 4万ダイヤ
    RCサイコロx10
    大福の神x10
    雑貨抽選券x20
    15800Pt 購入しないとNo.19は受取できない
    19 サイコロx100 FREE
    20 都市小切手x100 FREE

購入報酬が毎日リセットされ、再購入が必要だとすると?
No.3(◇5)、No.6(◇25)、No.9(◇70)の3種で宝箱得点100点をを5日間、毎日購入で宝箱得点500に到達。
3種の購入価格は3360Ptx5日間=16800Pt

No.3(◇5)、No.6(◇25)の2種で宝箱得点30点を17日間、毎日購入で宝箱得点500点に到達
2種の購入価格960Ptx17日間=16320Pt

雑貨屋とコンビニに専用BGM追加 2024/07/29

BGMの追加と共に雑貨屋の商品に金塊、長巻が追加される。説明によるとトレーニングの効率をアップさせる模様。
実装時点では使用不能。このトレーニングが欲望都市専用美女の獲得に関係している?公式からのお知らせor更新待ち…
⇒2024/8/23の更新で八川院道場がオープンした。

幸運値バー位置表示に爺さんの顔絵が追加 2024/06/20

幸運値バー実装 2024/06/14

  • 突然画面の上部に出現した幸運値バー
    幸運値が100未達だと雑貨屋アイコンタップしても幸運値不足と表示されるだけ。

サイコロを振ってでた目で増える。数値が100に到達後に、バー右端の雑貨屋のアイコンをクリックで雑貨抽選券が貰える。
(欲望都市内のカバンの中にストックされる)
アイテム説明文 2024/6/20の更新で雑貨屋に抽選券の使用機能が追加された。
 雑貨抽選券の使い方

マップ全景

空き地の数は40個

全部で98個のマス目がある。
?マークのマス目は7個
購入可能な土地の数は初期チュートリアルで購入する1件を含めて全部で40個

空き地の購入価格

No. 価格 No. 価格 No. 価格 No. 価格
1 10,000 11 29,000 21 51,000 31 71,000
2 11,000 12 36,000 22 55,000 32 73,000
3 12,000 13 37,000 23 56,000 33 74,000
4 16,000 14 38,000 24 57,000 34 75,000
5 17,000 15 42,000 25 59,000 35 76,000
6 18,000 16 43,000 26 60,000 36 82,000
7 25,000 17 44,000 27 61,000 37 83,000
8 26,000 18 47,000 28 63,000 38 84,000
9 27,000 19 48,000 29 69,000 39 85,000
10 28,000 20 50,000 30 70,000 40 86,000

アイコン群

※新実装のタスク用にスクショ撮ったのでタスクが赤く囲われてるけど気にしないでください

タスク

2024/06/19から実装された機能

総裁の野望のデイリーミッションのようなもの。

  • タスク一覧
    タスクの活躍度の最大合計値は185
  • タスク 「サイコロ20個消費する」 について
    カバンにストックされているサイコロ(RCは除く)を消費した(取り出した)際にカウントされる。
    手持ちのサイコロや、保釈・治療で消費するサイコロはカウントされないので注意。
    収監後に保釈金?として消費するサイコロでもカウントされることを確認した。
  • 活躍度進捗バー
    活躍度達成20、60、100で報酬を獲得
    • 活躍度20 達成報酬内容
  • 活躍度60 達成報酬内容
  • 活躍度100 達成報酬内容
  • 無課金で活躍度達成100するには?
    「欲望都市内でダイヤかサイコロをチャージする」 のタスクは課金必須のため無課金では達成できないタスク。
    またその他一部タスクにはランダム要素があるため、順当にいくと下記タスクが残りやすい。
    「「警察に収監される」 「「病院に送られる」
    上記2つのタスクが達成できない場合、活躍度達成100するには
    「「占いカードを2枚使用する」 「「RCサイコロを5回使用する」 の二択から選び達成しなければならない。
    RCサイコロは、雑貨屋でもストックができるが、タスクのために購入するのはおすすめはできない。
    そのため占いカードを2枚使用する必要があるが、比較的ストックしやすい 祈りカード はデメリットもある。
    他プレイヤーが自身の建物に占領されている際や、他人の都市に赴いた際に占いカードを使用することもできるが、
    こちらもやはり運要素が絡む。
    以上のことから無課金で活躍度達成100には少々難易度が高い。活躍度の振り分けまたは追加のタスク実装を望む。

チャージ関連

ダイヤチャージは本編と連動している。
欲望都市でダイヤチャージで初チャージ2倍、3倍を消費すると総裁の野望でも消費された扱いになるので、
両方で初チャージ○倍を2回獲得することはできない。

画面左上のステータス情報からチャージ可能

ABCそれぞれをクリックする事で詳細ウィンドウが開きます。

収益詳細
特権カード購入ウィンドウ
ダイヤ購入ウィンドウ
サイコロチャージ

イベント

都市お宝さがし

関連お知らせ
【第1回】開催期間:2024/10/31~2024/11/06 かぼちゃ
【第2回】開催期間:2024/12/??~2024/12/?? 雪だるま
【第3回】開催期間:2025/2/??~2025/2/?? チョコレート
【第4回】開催期間:2025/4/1~2025/4/07 桜の枝

  • 報酬を獲得するために必要なアイテムの収集数の表示に誤記載あり
    ※収集するアイテムはイベント毎に異なるが、必要個数は同一のため省略する
    1つ手前の報酬を獲得後に次の報酬を獲得するために必要なアイテム収集数

    ルールに記載がないが、各種報酬の獲得は1回きりで
    左側にある報酬から順番に報酬を獲得する事で、
    次の報酬を獲得するためのロックが解除される
    報酬を獲得すると収集数がリセットされ0からのカウントに戻る
    最初の報酬が収集数10で間違っていないが2番目の報酬を獲得するには30必要
    表示はその報酬を獲得すのにいくつの収集が必要なのか?を記載している
    つまり10+20+40+80+120+250=520
    6種それぞれの報酬を獲得するためには実際には赤字で記載したカボチャの収集数 が必要となります
    報酬 必要数 コメント
    砥石x5
     or
    秘伝の丸薬x5
    10
    アイスx10 30 アイスを獲得するには
    総計で30個収集する必要がある
    小福の神x16 70 小福の神を獲得するには
    総計で70個収集する必要がある
    都市小切手x160 150 都市小切手を獲得するには
    総計で150個収集する必要がある
    万能の欠片x60 270 万能の欠片を獲得するには
    総計で270個収集する必要がある
    建物施工許可証:
    ハロウィンの城x1
    520
  • 都市宝さがしルール

カードと収益

祝福獲得による総加算 祝福効果:最大+50%、最低-50%

  • 他人の都市では効果時間が加算され効果は加算されないので、重複使用すると
    貧乏神カードの場合祝福-15%以下には下がらない
    福の神カードの場合祝福+15%以上には上がらない
    • ※1回の訪問毎の上限なので、同じ都市に複数回訪問すれば訪問毎に上限/下限が±15%で最大で±50%になります。
  • 自身の都市では効果が加算され、効果時間は加算されないので、重複使用すると
    貧乏神カードの場合祝福-50%以下には下がらない(下限)
    福の神カードの場合祝福+50%以上には上がらない(上限)

占いとカード

サイコロを振るたびに出目が占いゲージに加算され合計値%として表示される。超過分はストックされないのでゲージが100%になったらこまめにカード化するのがよい?

  • サイコロの上に表示されている占い値が100%をクリックでカードを獲得可能

    • 占い値が100%をクリックで獲得ウィンドウが開く
      画面の右上の閉じるボタンをクリックで何もせずに欲望都市に戻ることが出来る。
      カード獲得後に欲望都市に戻るのにも閉じるボタンをクリック必須。

      • 占い師の水晶玉クリックでカードをランダム獲得

元は普通のxボタンだったようです。

  • 大悪魔/小悪魔カードを使用/使用されると、都市に占領者のアイコンと名前が付与される。
    大悪魔/小悪魔の効果の違いは占領期間の長さだけで建物収益を奪う量は50%で同じ。
    ※ヘルプ記載の「主が行動時に」とは当該建物のプレイヤーがサイコロを振る都度にと言う意味。
  • 占領中の建物をクリックすると建物情報に占領期間が表示される
  • 占領状態の解除
    占領状態の解除には占領中の建物の前で停止して大天使/小天使カードを使用する必要がある
    ※占領解除は誰でもできる(その建物を所有する所有者でなくとも解除可能)

大天使カード

表記が間違っており天使カードと記載されている

小天使カード

大悪魔カード

表記が間違っており悪魔カードと記載されている

小悪魔カード

大福の神カード

表記が間違っており福の神カードと記載されている

小福の神カード

大貧乏神カード

自都市では使用できない。
祈りカードから排出される大貧乏神/小貧乏神の効果は別カウントになる(見た目と効果は同じだか別扱い)

表記が間違っており貧乏神カードと記載されている

小貧乏神カード

祈りカード

自他の都市問わず使用可能
祈りカードから排出される大貧乏神/小貧乏神の効果は別カウントになる(見た目と効果は同じだか別扱い)

回収カード

  • 建設済みの土地の前のマス目に止まると表示されるサブメニュー

建物解体メニューを表示 から建設済みの建物を解体する時に
回収カードを使用しない場合は壊すだけになるが、
回収カードを使用する事で消費した都市貨幣が100%戻ってくるというカード |

建物


建物の表

Lvnの収益 = Lv1の収益 x n

建物 最大
個数
許可証
必要ダイヤ
Lv1収益
LvUP増分
建築費用
Lv1収益x10
Lv1-2費用
x120
Lv2-3費用
x540
Lv3-4費用
x2000
Lv4-5費用
x6000
Lv5-6費用
x13860
Lv6-7費用
x27440
Lv7-8費用
x48960
Lv8-9費用
x81000
花屋 3 590 5,900 70,800 318,600 1,180,000 3,540,000 8,177,400 16,189,600 28,886,400
理容室 3 550 5,500 66,000 297,000 1,100,000 3,300,000 7,623,000 15,092,000 26,928,000
寿司屋 3 510 5,100 61,200 275,400 1,020,000 3,060,000 7,068,600 13,994,400 24,969,600
コーヒー屋 3 470 4,700 56,400 253,800 940,000 2,820,000 6,514,200 12,896,800 23,011,200
ビール屋 3 430 4,300 51,600 232,200 860,000 2,580,000 5,959,800 11,799,200 21,052,800
ピザ屋 3 390 3,900 46,800 210,600 780,000 2,340,000 5,405,400 10,701,600 19,094,400
フルーツ屋 3 360 3,600 43,200 194,400 720,000 2,160,000 4,989,600 9,878,400 17,625,600
唐揚げ屋 3 330 3,300 39,600 178,200 660,000 1,980,000 4,573,800 9,055,200 16,156,800
バーガー屋 3 300 3,000 36,000 162,000 600,000 1,800,000 4,158,000 8,232,000 14,688,000
ラーメン屋 3 270 2,700 32,400 145,800 540,000 1,620,000 3,742,200 7,408,800 13,219,200
パン屋 4 240 2,400 28,800 129,600 480,000 1,440,000 3,326,400 6,585,600 11,750,400
ポテト屋 4 220 2,200 26,400 118,800 440,000 1,320,000 3,049,200 6,036,800 10,771,200
アイス屋 4 200 2,000 24,000 108,000 400,000 1,200,000 2,772,000 5,488,000 9,792,000
ドリンク屋 4 180 1,800 21,600 97,200 360,000 1,080,000 2,494,800 4,939,200 8,812,800 14,580,000
キッチンカー 4 160 1,600 19,200 86,400 320,000 960,000 2,217,600 4,390,400 7,833,600
住居(紫) 4 140 1,400 16,800 75,600 280,000 840,000 1,940,400 3,841,600 6,854,400
住居(桃) 4 130 1,300 15,600 70,200 260,000 780,000 1,801,800 3,567,200 6,364,800
住居(青) 4 120 1,200 14,400 64,800 240,000 720,000 1,663,200 3,292,800 5,875,200
住居(橙) 4 110 1,100 13,200 59,400 220,000 660,000 1,524,600 3,018,400 5,385,600
住居(黄) 4 100 1,000 12,000 54,000 200,000 600,000 1,386,000 2,744,000 4,896,000
解放の女神 1 10,000 1,750 17,500 210,000 945,000 3,500,000 10,500,000 24,255,000 48,020,000 85,680,000
ビッグ・バン 1 10,000 1,650 16,500 198,000 891,000 3,300,000 9,900,000 22,869,000 45,276,000 80,784,000 133,650,000
パールタワー 1 10,000 1,550 15,500 186,000 837,000 3,100,000 9,300,000 21,483,000 42,532,000 75,888,000
アカタワー 1 10,000 1,450 14,500 174,000 783,000 2,900,000 8,700,000 20,097,000 39,788,000 70,992,000
ルフェール塔 1 10,000 1,350 13,500 162,000 729,000 2,700,000 8,100,000 18,711,000 37,044,000 66,096,000
ガソリンスタンド 2 5,000 1,300 13,000 156,000 702,000 2,600,000 7,800,000 18,018,000 35,672,000 63,648,000
水族館
外観
2 5,000 1,150 11,500 138,000 621,000 2,300,000 6,900,000 15,939,000 31,556,000 56,304,000 93150000
ホテル 2 5,000 1,050 10,500 126,000 567,000 2,100,000 6,300,000 14,553,000 28,812,000 51,408,000
クラブ 2 5,000 970 9,700 116,400 523,800 1,940,000 5,820,000 13,444,200 26,616,800 47,491,200
ゲームセンター 2 5,000 900 9,000 108,000 486,000 1,800,000 5,400,000 12,474,000 24,696,000 44,064,000
レストラン 2 5,000 840 8,400 100,800 453,600 1,680,000 5,040,000 11,642,400 23,049,600 41,126,400
修理店 2 5,000 790 7,900 94,800 426,600 1,580,000 4,740,000 10,949,400 21,677,600 38,678,400
焼肉屋 2 5,000 740 7,400 88,800 399,600 1,480,000 4,440,000 10,256,400 20,305,600 36,230,400
ビリヤード場 2 5,000 690 6,900 82,800 372,600 1,380,000 4,140,000 9,563,400 18,933,600 33,782,400
自転車屋 2 5,000 640 6,400 76,800 345,600 1,280,000 3,840,000 8,870,400 17,561,600 31,334,400

※建物施工許可証は 雑貨店 で購入可能であるが、展示されるアイテムが最大で8個までで、
 マップを1周歩く毎に商品一覧がランダムで更新されるため、欲しい施工許可証をいつでも購入することはできず運次第。

建物のレベルアップ表

建物レベルの上限は20
建物の表をこのまま横に広げると表示限界を超えるので、レベルアップに必要な収益倍率のみを記載しようと思う。
建物のLv1の収益xn倍=建物LvUPに必要な都市貨幣消費
このn倍は全建物で共通であるようです。

  • 建物のレベルアップ表
    Lv Lv1収益xn コメント
    1 x10 建物建築費用 Lv1収益x10倍
    2 x120 Lv1-->2費用 Lv1収益x120倍 表示
    3 x540 Lv2-->3費用 Lv1収益x540倍 表示
    4 x2,000 Lv3-->4費用 Lv1収益x2000倍 表示
    5 x6,000 Lv4-->5費用 Lv1収益x6000倍 表示
    6 x13,860 Lv5-->6費用 Lv1収益x13,860倍 表示
    7 x27,440 Lv6-->7費用 Lv1収益x27,440倍 表示
    8 x48,960 Lv7-->8費用 Lv1収益x48,960倍 表示
    9 x81,000 Lv8-->9費用 Lv1収益x81,000倍 表示
    10 x137,500 Lv9-->10費用 Lv1収益x137,500倍 表示
    11 x217,800 Lv10-->11費用 Lv1収益x217,800倍 表示
    12 x327,600 Lv11-->12費用 Lv1収益x327,600倍 表示
    13 x473,200 Lv12-->13費用 Lv1収益x473,200倍 表示
    14   x661,500 Lv13-->14費用 Lv1収益x661,500倍 表示
    15   x900,000 Lv14-->15費用 Lv1収益x900,000倍 表示
    16 x1,305,600 Lv15-->16費用 Lv1収益x1,305,600倍 表示
    17 x1,820,700 Lv16-->17費用 Lv1収益x1,820,700倍 表示
    18 x2,462,400 Lv17-->18費用 Lv1収益x2,462,400倍 表示
    19 x3,249,000 Lv18-->19費用 Lv1収益x3,249,000倍 表示
    20 x4,200,000 Lv19-->20費用 Lv1収益x4,200,000倍 表示

建物のLvUP、情報表示、建物撤去

  • 建設済みの土地の前のマス目に止まると表示されるサブメニュー

病院

ランダム事件で入院しているとき以外はクリックしても無反応。
スタート地点、土地番号1辺りにある。

自身の都市で病院入り口マスに止まると入院患者を退院させられる。
その際にサイコロを消費はしない。 ※サイコロで丁度の出目でないと通過する。

雑貨店

雑貨店の店の前に止まったとき以外はクリックしても無反応。
土地番号18辺りにある。

雑貨店前を通るとサイコロのマス目が残っていても入店確認ウィンドウが開く。
「取消」を選択するとそのまま前進する。
「確認」を選択後に雑貨店を出ても残りの進むマス目分を前進することはできない。

※入店できるマス目はAのみ。

  • 商品一覧
    最大で8個の商品が展示される。商品の更新はマップ1周毎にランダムに入れ替わる。
    販売される商品はダイヤ購入の物のみで、都市貨幣で購入できる商品はない。
    商品名 価格 詳細 コメント
    RCサイコロ 100 本日購入残り:10
    昏睡紅茶 100 本日購入残り:1
    新作ゲーム 100 本日購入残り:1
    人気女優写真 100 本日購入残り:1
    建物施工許可証:自転車屋 5000 本日購入残り:1
    建物施工許可証:レストラン 5000 本日購入残り:1
    建物施工許可証:ホテル 5000 本日購入残り:1
    建物施工許可証:水族館 5000 本日購入残り:1
    雑貨店の販売商品はマップを1周する毎に更新される。 購入回数制限 残り:10 と表示されている回数は翌日リセットされるとの回答
    + 問い合わせ内容を閲覧するには「+」クリック ←クリックで折り畳む




雑貨抽選券の使い方               
雑貨抽選券の獲得方法→幸運値バー実装

  • 雑貨屋の爺さん 2024/06/19 雑貨抽選券 が実装された
    赤い枠線の内側辺りをクリックで抽選に参加可能
    • 赤い枠線の内側辺りをクリックすると「雑貨抽選券」を使用できるウィンドウを表示
      雑貨抽選券を所持していれば、福と書かれた箱をクリックで抽選が可能
      ウィンドウ左上の報酬一覧をクリックで抽選報酬を表示可能
  • 抽選報酬一覧
    報酬の当選確率は不明でどこにも記載が見当たらない。
    名称 詳細 コメント
    婚約指輪 目玉商品か。非常に出にくい。当選時は発光エフェクトが白→黄(金?)に変わる
    万能の欠片
    高級口紅
    高級香水
    ダイヤ首飾り
    真珠の首飾り
    車両改造契約
    車両拡張契約
    求婚ギフト選択箱
    星座勲章選択箱
    美女契約書(欠片)
    7☆車両キー

警察署

ランダム事件で収監されているとき以外はクリックしても無反応。
土地番号24辺りにある。

※ランダム事件で収監されウィンドウ外をクリックするとウィンドウが閉じてしまう。
閉じた収監ウィンドウを再表示するには警察署をクリックする。

コンビニ

警察署の左隣、土地番号31と32の間にある黄緑色の建物。

コンビニ前を通るとサイコロのマス目が残っていても入店確認ウィンドウが開く。
「取消」を選択するとそのまま前進する。
「確認」を選択後に雑貨店を出ても残りの進むマス目分を前進することはできない。

コンビニのアイテムの購入数量に制限はない。

武道場

土地番号15辺りにある。

導入部ストーリー

+ 導入部ストーリー

クリックで折り畳む

  • 何の説明もなく唐突に対決ミニゲームが開始される。
    左右に揺れ動く「オレ」を中央の赤い■で止める
    止めるボタンが画面下部の黄色い「タップ」ボタンだと思うが、初見で説明なしではわかりません。
    F5押してリロードしたのでプレイしていません。
+ 夜の導入部ストーリー

クリックで折り畳む

八川院 芽衣の獲得方法

八川院 芽衣の絆Lvを5 にすると、専用タスクが解放される。
キャラ獲得条件は、芽衣の欠片 220個と、和也の好感度Lv5。
※絆Lv5になるまで欠片は入手できない

芽衣の好感度は空手稽古、調教、Hにより上昇する。
和也の好感度はゲーム、紅茶、ビールを渡すことにより上昇する。眠ってしまうと次に渡すのに欲望都市を2周してくる必要があるのでゲームがあれば先に渡すのがよさそう。ビールは自販機で常時買えるが割高なので、抽選のついでに雑貨屋で紅茶とゲームの入荷があるかをこまめにチェックするのがよいかも?

空手モード

稽古名 必要力 必要敏捷 獲得絆経験値 消費体力 推奨パラメータ
蜂舞刺突 0 0 80 20 芽衣の80%(端数切上げ)
蝶返流星撃 20 20 90 20 芽衣の90%(端数切上げ)
不動金剛縛 30 30 100 (芽衣と同じ?)

オススメ情報に表示されるパラメータは芽衣のパラメータの経験値%(端数切り上げ)っぽい。確認求む

空手モードの芽衣に話しかけ、訓練開始を選択すると空手道メニューが選択可能になる。
最初は「蜂舞刺突」のみ選択可能。(総裁のSTR、DEXステータス上昇に伴い、上位のメニュー(蝶返流星撃、不動金剛縛)が解放される)
「蝶返流星撃」は第一段階のゲージ止めが3セットに増える。
メニューの下部に推奨パラメータが表示される。推奨パラメータは芽衣の成長に連動して上昇する。
総裁のパラメータが推奨パラメータ以下でも空手は可能だが、推奨パラメータ以上であればバトルの難易度が大きく下がり勝ちやすくなる。
勝利すると芽衣のステータスと好感度が上昇し状態が調教モード(便宜上)に移行する。敗北時は空手モードのまま(再挑戦可能)。
芽衣の好感度ゲージがMaxまで貯まった場合は後述の緊急事件が発生し、芽衣は調教モードではなく応援モード(便宜上)に、和也は道場モード(便宜上)に移行する。

「データ異常について」

空手の第二段階が成功したあと、欠片が入手できず「データ異常」と表示されることがある。問い合わせをすると、「連打ツールなど使用しないでください」という返事があり、パラメータ差がおおきく明らかに人力ではクリアが無理だろうというような状況で発生する模様。
実際にツールを使用しているかどうかなどのチェックは行われていないように感じた。
堀内杏実の攻略中、ちょうどデータ異常が出力されたタイミングでの両者のパラメータを記入する(このときの組手は80%の一番弱いやつ)

+ パラメータ。長くなりそうなので畳む

クリックで折り畳む

総裁 敏捷 持久力 酒量CAP 堀内 敏捷 持久力 酒量CAP
NG 51 44 10 79 117 126 126 67
OK 52 44 10 82 117 126 126 69
OK 52 44 10 82 117 126 127 69
OK 52 44 10 83 118 126 128 69
NG 52 44 10 83 119 126 128 71

データ異常が出た後力を1上げたら、また組手が通るようになった。そして力を二つ上げたらまたデータ異常


またサーバー間チャットで八川院で同様にデータ異常が出力されたタイミングでのパラメータ報告があったので、こちらも追記する

総裁 敏捷 持久力 八川院 敏捷 持久力
NG 51 31 10 110 100 83


データ異常が出るようになったタイミングについて特定できそうなら報告おねがいします

調教モード

八川院芽衣

調教名 必要絆Lv 必要力 必要敏捷 獲得絆経験値 消費体力
ネコ式舐陰 0 0 0 100 20
電マ大痙攣 1 20 20 100 20
新木馬調教 2 30 30 100 20


堀内杏実(やることは一緒なんだけど必要パラメータがちょっと違う)

調教名 必要絆Lv 必要力 必要敏捷 獲得絆経験値 消費体力
肩回しの口づけ 0 0 0 100 20
大外刈 1 30 30 100 20
片膝橋渡し 2 40 40 100 20


調教モードの芽衣に話しかけ、調教開始を選択すると調教メニューが選択可能になる。
最初は「ネコ式舐陰」のみ選択可能。(総裁のステータスおよび芽衣の好感度上昇に伴い、上位のメニュー(電マ大痙攣、新木馬調教)が解放される)
調教はボタンの押し/離しを調節して総裁側のゲージがMaxまで上がらないようにしつつ芽衣側のゲージをMaxまで上げ切れば成功のようだ。(どのメニューを選んでも見た目と会話テキストが違う程度で内容や難易度は特に変わらない模様)
成功すると芽衣のステータスと好感度が上昇し、失敗時は好感度のみ上昇する。芽衣側のゲージ上昇分に応じた好感度が獲得できるようだ。Maxまで上げたときの好感度上昇値は100だが、最初から押しっぱにしていると芽衣ゲージ上昇は50%ほどで終わってしまい、これに応じた約50の好感度が上昇する。(芽衣のステータス上昇を抑制するためにあえて成功しないぎりぎりを狙って好感度を稼ぐ手はありかもしれない)
調教終了後、芽衣の状態がHモード(便宜上)に移行する。(調教の成否は関係なさそう)
芽衣の好感度ゲージがMaxまで貯まった場合は後述の緊急事件が発生し、芽衣はHモードではなく応援モードに、和也は道場モードに移行する(と思われる。確認未)

Hモード

八川院芽衣

場所 必要絆Lv1 必要絆Lv2 必要絆Lv3 必要絆Lv4 必要絆Lv5 獲得絆経験値
更衣室 櫓落とし 女人船 双子の獅子舞 関門叩き -- 100
浴室 -- 海月掬い 手推車 片手乗馬 女人自在 100
トイレ -- -- 蜂の蜜集め 金鶏独立 蓮の海超え 100
休憩室 -- -- -- 釣鐘突き 女人の座花 100
応接室 -- -- -- -- 蜜桃座り
櫓揺らし
100


堀内杏実
好感度に応じてアンロックされる場所も八川院と同じ模様

場所 必要絆Lv1 必要絆Lv2 必要絆Lv3 必要絆Lv4 必要絆Lv5 獲得絆経験値
更衣室 童貞のすり鉢 比翼連理 童貞の挿花 女人の崇拝 -- 100
浴室 -- 鶴翼の舞 女人抱え 童貞の杵つき 双子の水遊び 100
トイレ -- -- 蜻蛉の水紋 泰山圧迫術 金蝉の羽振り 100
休憩室 -- -- -- 燕舞踊 水魚の交 100
応接室 -- -- -- -- 橋渡し
女人の座禅
100


+ 鶴翼の舞失敗時モーションで、総裁の**がボカシから外れてる

クリックで折り畳む

Hモードの芽衣は道場内を移動する。どこに移動するかはランダム?もしくは何らかの条件で決まる可能性あり。(絆Lv1のときは更衣室に移動する確率が高い気がする?)
Hモードの芽衣の挙動は好感度(絆Lv)と和也の状態(通常、ゲーム、昏睡、酩酊)に応じて変化するようだ。
条件が足りないと「出て行ってくれ」と拒絶されるなどで特に何も起こらないが、条件を整えればHが可能になる。解放条件については研究肌総裁からの各種報告を待ちたい。
移動した場所に応じてHイベント解放の条件が異なる模様。好感度Lv1だと更衣室、好感度Lv2だと加えて浴室でHイベントが解放された。好感度毎にHイベントがアンロックされていくようだ

更衣室では好感度Lv1で「出ていけ」と言われなくなった。和也が通常モードの場合、「外に和也がいる」と言われて何もできないが、応接室に戻り和也に紅茶を飲ませて昏睡状態にするとプレイの体位を選ぶ選択肢が出現した(ビール、ゲームでもよい。状態(ゲーム、昏睡、酩酊)により会話テキストが若干変化する)。最初は櫓落とし(体力20消費)のみ選択可能なようだ。(芽衣の好感度上昇に応じて別の体位も可能になる)
Hは最初に「挿入」ボタンを押す手順が増える以外は調教と同じ?総裁側のゲージがMaxまで上がらないようにしつつ芽衣側のゲージをMaxまで上げ切れば成功のようだ。
強く挿入と軽く挿入が選択可能。ゲージの伸び速度が変わる?(違いわからない…)
成功すると芽衣のステータスと好感度が上昇した。調教と同様、失敗時は好感度のみゲージ上昇割合に応じてもらえる。
応接室以外なら和也が睡眠状態ではなくゲーム状態でもHできるという情報があった。(和也の好感度Lvが必要なようで、眠らせる方が手っ取り早い模様)
芽衣Get後は和也が通常状態でもHできるという情報があった。(和也は隣室で覗き)

H終了後、芽衣は再度ランダムで移動する。移動先でHが解放済みなら、再Hが可能(H失敗時も移動した。失敗時も再Hも可能)。Hの連戦回数は絆Lvと同じ。Lv5で最大5回

H終了後に休憩室に移動した場合と調教後に直で休憩室に移動した場合とでは芽衣の反応が異なった。再Hモード的な状態であるように思われる。

Hで芽衣の好感度ゲージがMaxまで貯まったら緊急事件が発生し、芽衣は再Hモード(便宜上)ではなく応援モードに、和也は道場モードに移行する。

緊急事件

芽衣の好感度ゲージが満タンになったら、和也との対戦がある。内容は空手稽古と同じ。勝利すると芽衣の好感度Lvが上昇し、さらに好感度を上げることができるようになる。好感度Lvアップ毎に和也のパラメータも上がってゆく。

好感度レベル 敏捷
0→1 20 20
1→2 30 30
2→3 45 45
3→4 65 65
4→5 95 95

勝利して芽衣の絆Lvが0→1に上がると芽衣および和也との会話内容が変化した。(上がるごとに変化?)
堀内正夫はこちら。和也よりすこし強い

好感度レベル 敏捷
0→1 30 30
1→2 40 40
2→3 55 55
3→4 75 75
4→5 105 105

応援モードの芽衣は応援してくれるだけで、道場モードの和也に勝利するまで何もできなくなる模様。
道場モードの和也に勝利すると芽衣は空手モードに移行する。和也の状態は道場モードに遷移する前の状態に戻ると思われるが、勝利するまでに日をまたいでいる場合も前回状態(昏睡など)が保存されるかは不明。

トレーニングマシーン

  • クリックで鍛錬ができる。
  • スクロールして表示
  • ボード斬り
    • ルール
    • 雑貨店で販売していることがある「金塊(2万ダイヤ)」を購入すると金塊が選択可能になる。木の板(耐久30/経験30)に対し金塊は耐久70/経験200で約3倍の効率での鍛錬が可能になる。
    • 各鍛錬レベルで到達アイテム
    •  木の板(初期から使用可能)
      撃破経験値:30 耐久度:30
    •  お皿
      撃破経験値:70 耐久度:60
    •  レンガ
      撃破経験値:80 耐久度:50
    •  鉄板
      撃破経験値:? 耐久度:?
    •  金塊
      撃破経験値:200 耐久度:70
      雑貨店で販売されるアイテムはマップ1周する都度ランダムで入れ替わる。
      金塊が必ず販売されているとは限らない。

ジム

特に何もないようだった。 土地番号22辺りにある。

映画館

土地番号7辺りにある。

居酒屋

土地番号12辺りにある。入口のマスは正面の門

【以下メモ】
2025/2/7のメンテナンス(デートシステム実装)後から入ることが可能になった。
道場や雑貨屋のように入口マス通過時に選択肢が出て確定で進入可能な親切設計ではないため、入る難易度が高くなっている。
(初回のデート時のみ選択肢が出て確定で入ることができる模様)
昼に自宅でデートの約束をした状態でその日の夜に居酒屋に入ると約束した美女がいて、話しかけるとデートを開始できる(200ダイヤ必要)
芽衣の絆Lv0で誰ともデートの約束ができない状態でも入ること自体は可能。
道場のように一部のオブジェクトは調べるとアイテムが手に入る。

右下のMENUではキャラ情報とカバンを見ることができる。なおカバンから酔い覚まし薬は使用できない(右上の総裁顔アイコンあたりをクリックすると使える模様)。
⇒MENUにはヘルプが追加され、デート用ミニゲームのルール等が参照できるらしいが、初期状態では開放されていない。おそらく200ダイヤ払ってデートを開始すると追加されると思われる。
体力回復アイテムが販売されているが、ここで必要となる酔い覚まし薬が販売されていないので全く意味がない。

杏美と1回デートをすると「出資している店でバイトしない?」という話がでて、昼の居酒屋に杏美が登場するようになり、昼に酒量を上げることができるようになる模様。

デートしても報酬がもらえない。酒量が上がらない。Hしようとしたらフリーズ。誰も居なくなる。など不具合報告多数。
道場では美女が強くなりすぎて欠片が取れない総裁以外はダイヤをドブに捨てる覚悟をもって挑んでいただきたい…

ランダム事件

以下のようなイベントを確認(他にもあるかもしれません)
訪問先の?マスでは自都市に送還されるイベント が追加される(訪問先では旅行イベントがなくなると思われるが確認不能)

  • 旅行 :ヘルプにある訪問が発生する(離れるを選ぶor1周すると訪問終了。ヘルプでは15分経過でも終了とあり、残時間タイマーのようなものは見あたらないが経過後に行動(サイコロ、カード使用)しようとすると行動できず送還となる)
    警察に収監、病院で入院をして脱出&退院した瞬間(ダイスの支払い有無は問わない)訪問は終了となる
  • 税金徴収 :ヘルプにある徴収が発生する(徴収の対象がNPCの場合は自分の所持金が増加するだけと思われる。他プレイヤーの場合は当該プレイヤーの所持金を奪う。所持金が多いと他プレイヤーからの徴収対象に選ばれる模様、これによりサーバー内ランキングが高いほど徴収されやすくなる)
    サイコロの結果 徴収率
    ハズレ      2%
    1が2個     4%
    3が2個     6%
    6が2個     8%
    1-1-1   10%
    3-3-3   15%
    6-6-6   20%
  • nマス進む
    (戻るパターンは現状未確認。)
  1. 移動先が物件マスであれば買収や増築可能。
  2. サイコロ移動ではないため、
    1. 収益や占い値、幸運値の獲得はない
    2. 訪問先で移動先が病院や警察署マスで止まっても入院、収監されない。

52)}|x50|

要望・質問

【質問】大悪魔カードの効果を教えて欲しい 2024/07/16

【要望】警察署と病院に名札を付けて収監者、入院患者がいるときは◆を点灯させる2024/06/24

【要望】病院と警察署で止まらなくても、確認と釈放や退院の処置ができるようにして欲しい2024/06/24

コンビニや雑貨店のように建物の前を通過する際に確認しますか?というウィンドウを開いて
丁度の出目でなくても建物前で止まれるようにして欲しい

【要望】欲望都市 占いでカードを獲得する演出をON/OFFできる設定を作って欲しい2024/06/18

【要望】ランダム事件ウィンドウ表示/非表示方法の変更2024/06/15

不具合報告

大悪魔カードの占い獲得時の演出で悪魔カードと誤記載2024/06/15

タスクのサイコロ消費のミッション進度がカウントされない2024/06/23

報告者は収監された訳ではないが、メモ に記載があったのでメールして置いた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー