atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
AirRivals JP wiki - 旧Space Cowboy Online JP wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AirRivals JP wiki - 旧Space Cowboy Online JP wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
AirRivals JP wiki - 旧Space Cowboy Online JP wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • AirRivals JP wiki - 旧Space Cowboy Online JP wiki
  • ネーションウォー

ネーションウォー

最終更新:2009年07月21日 02:57

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
●国家間戦争 Nation War
  • 1.国を選ぶ
  • 2.国家間戦争の原則 Nation War
  • └ City Management Tower
  • 3.拠点戦 Base War
  • ├ MS戦時のStrategic Points
  • └ Strategic Points出現場所
  • 4. Mothership War
  • 5.Mothership Warへの参加利点
1.国を選ぶ

1)レベル11に達したとき、あなたはBygeniou正規軍またはArlington反乱軍のどちらかを選ぶことができます。
国を選ぶ前に、両国の人口分布に基づく税制度があり、慎重に選ぶ必要があります。
税制度は、両国が50/50%を割るならば、誰も課税されません。
一方が全体の人口分布50%以上を占める場合、その国は、全ての購入品に1%余分に課税されます。
※要するに人口多い方は課税されるぞってこと

2)フォーメーション中、あなたは所属国を選ぶことができません。

3)あなたが最初に選ぶ国は、アカウント共通の所属国です。
作成した他のキャラクターは、その国に自動的に入れられます。
所属国を変えるためには、新しいアカウントを作成する必要があります。

2.国家間戦争の原則

1)他の国の人とは取引、会話はできません。

2)あなたは、絶えず対立する国家間で戦います。
敵対国家同士は常に攻撃することができます。
唯一の例外に低レベルマップがあります。
低レベルマップのセーフゾーンは最寄りの国の人のみ入ることができます。
セーフゾーンが存在するマップでは、ローディング画面でchannelを選択できます。

3)敵のギアを撃墜する度に、Fameポイント1、Brigadeポイント1、Nationポイント1、killmark1を手に入れることが出来ます。

4)他国の都市に入ることができません。

5)敵領地であっても補給所 supply shopsを使うことができます。

6)以下の敵側マップで死んだ場合、所属国の街へ戻されます:Tylent jungle、Reynard beach

7)Nationポイント(敵のギア、母艦、戦略拠点の撃墜によって得られる)は、絶えず溜まります。
特定のポイントに達すると、以下のイベントが起こります。

Nationポイント表示板
イベント段階 Nationポイント 発生イベント
第1段階 97000(97%) Scout gears が敵国をスパイするために送られる
     100000 Mothership が15分後に敵国領土に出現する
第2段階 197000 Scout gears が敵国をスパイするために送られる
     200000 Mothership が15分後に敵国領土に出現する
第3段階 297000 Scout gears が敵国をスパイするために送られる
     300000 Mothership が15分後に敵国領土に出現する
第4段階 397000 Scout gears が敵国をスパイするために送られる
     400000 Mothership が15分後に敵国領土に出現する
第5段階 497000 Scout gears が敵国をスパイするために送られる
     500000 Mothership が15分後に敵国領土に出現する
ページトップへ

City Management Tower

リーダーのコメントや投票、立候補、現在のNationポイント、過去の戦争イベント結果などが見れる。
 
National notice リーダーの方針や告知
Take War Funds 戦争の報酬を受け取る
Elect chairman リーダー選挙
Candidate info. 立候補者の情報
Register 立候補
Select 立候補者の選択
Election schedule 立候補、投票期間、決定日の表示
Battlefield info イベント戦情報
Nation info 現在のリーダー、サブリーダー、Nationポイント
Mothership war MS戦の日時、結果
Adv. base war Akron・Rakionの所持ブリゲ、次の戦闘日
Base war 拠点戦の結果
ページトップへ

3.拠点戦 Base War


出現条件は不明、どちらかの国にランダムで出現する。
戦略拠点 Strategic Points が出現するとアナウンスされる。
敵勢力のマップなら破壊、味方勢力のマップなら防衛。

出現時点から1時間の間に破壊、又は防衛すればNationポイント+500、参加者全員に300 War PointsとSPIカプセルが付与される。
また破壊した側はそのMAPでRespawnすることが出来るようになるTeleportを作ることが出来る。
防衛側は防衛失敗した時、100 War Points貰える。

Strategic Pointsが消失する時点で、隣接するマップか同一マップにいないとWar PointsとSPIカプセルは貰えない。
死亡してマップに滞在していても貰える。(War Pointsとカプセル目当てで戦力外になるのだけはやめよう)
SPIカプセルは使用するとランダムで150,000~300,000のSPIが貰える。

MS戦時のStrategic Points

Mothershipが出現するとき、防衛側MAPの全てのStrategic Pointsが同時に出現します。
BCU MS戦の場合

BCU MS戦 SP 左から
Bach mountain chain>Blackburn site>Zaylope beach>Starlite valley>Redline>Kahlua beach>Nubrake cave>Orina peninsula>Daisy Big catclunent

ANI MS戦 SP 左から
Edmont valley>Desert of ardor>Crystal cave>Plain of doleful melody>Herremeze relic site>Atus beach>Gjert Road>Slope port>Portsmouth canyon

破壊されればそのMAPでRespawnできるTeleportがリーダーによって作られる(起動時間3分)

Teleportは防衛側は破壊することが出来、1度目の破壊時に300 War PointsとSPIカプセル付与される(どのMAPにいてももらえる)

ページトップへ

Strategic Points出現場所

BCU側
Bach mountain chain
Blackburn site
Zaylope beach
Starlite valley
Redline
Kahlua beach
Nubrake cave
Orina peninsula
Daisy Big catclunent
ANI側
Edmont valley
Desert of ardor
Plain of doleful melody
Crystal cave
Herremeze relic site
Atus beach
Gjert Road
Slope port
Portsmouth canyon
Gjert Road
大体の位置を載せました
ページトップへ

4. Mothership War

  • ネーションポイント100,000毎にMothershipが出現します。
  • 敵国のMothershipが破壊された時、あるいは2時間破壊されなかった場合、Mothershipイベントは終わります。(イベント時に破壊されなかったMothershipは消えます。)
  • イベント時間は2時間です。
  • イベント時、チャンネル0のモンスターは出現しません。
  • Strategic Pointsが同時に出現します。MS戦時のStrategic Points
  • Teleportが起動されるまで、敵のMAPで死亡すると街へ強制帰還されます。
  • イベント時、Blessing of angelsとAngel wingは無効化されます。
Mothership出現場所 : BCUのMS(Anubis)はTylent Jungle ANIのMS(Horos)はReynard Beach
イベント時、上のように進行状況が表示される

ページトップへ

5.Mothership Warへの参加利点

1)<<100,000 ポイント>>で出現するMothershipを破壊
勝利国の全てのプレーヤーは500 War Points と 1 Mystery Capsuleを得る。
勝利国はSP、エネルギー、シールドの常時回復量が+5%される。
マップ<Hornian king’s habitat> と <Eopi>が勝利国に開放される。
勝利国へ、Nationポイント100 破壊した人へ、Fameポイント100が与えられる。
勝利国は2時間のサービスタイムイベントが行われる(アイテムドロップ率の上昇、取得経験値の上昇)

2)<<200,000 ポイント>>で出現するMothershipを破壊
勝利国の全てのプレーヤーは500 War Points と 1 Mystery Capsuleを得る。
勝利国はSP、エネルギー、シールドの常時回復量が+10%される。
マップ<Hornian king’s habitat> と <Eopi>が勝利国に開放される。
勝利国へ、Nationポイント100 破壊した人へ、Fameポイント100が与えられる。
勝利国は2時間のサービスタイムイベントが行われる(アイテムドロップ率の上昇、取得経験値の上昇)

3)<<300,000 ポイント>>で出現するMothershipを破壊
勝利国の全てのプレーヤーは500 War Points と 1 Mystery Capsuleを得る。
勝利国はSP、エネルギー、シールドの常時回復量が+15%される。
マップ<Hornian king’s habitat> と <Eopi>が勝利国に開放される。
勝利国へ、Nationポイント100 破壊した人へ、Fameポイント100が与えられる。
勝利国は2時間のサービスタイムイベントが行われる(アイテムドロップ率の上昇、取得経験値の上昇)

4)<<400,000 ポイント>>で出現するMothershipを破壊
勝利国の全てのプレーヤーは500 War Points と 1 Mystery Capsuleを得る。
勝利国はSP、エネルギー、シールドの常時回復量が+20%される。
マップ<Hornian king’s habitat> と <Eopi>が勝利国に開放される。
勝利国へ、Nationポイント100 破壊した人へ、Fameポイント100が与えられる。
勝利国は2時間のサービスタイムイベントが行われる(アイテムドロップ率の上昇、取得経験値の上昇)
Mothershipの破壊直後に、その時にオンラインである勝利国の全てのプレーヤーは1枚のstealth cardを得る。
stealth cardは、2時間モンスターからの先制攻撃を止める効果がある。

5)<<500,000 ポイント>>で出現するMothershipを破壊
勝利国の全てのプレーヤーは500 War Points と 1 Mystery Capsuleを得る。
勝利国はSP、エネルギー、シールドの常時回復量が+25%される。
マップ<Hornian king’s habitat> と <Eopi>が勝利国に開放される。
勝利国へ、Nationポイント100 破壊した人へ、Fameポイント100が与えられる。
勝利国は2時間のサービスタイムイベントが行われる(アイテムドロップ率の上昇、取得経験値の上昇)
Mothershipの破壊後に、全てのボスモンスターが再沸き時間に関係なく出現する。


※サービスタイムイベントはその国のリーダーが任意の時間に開始出来る(ゲーム内ではHappyHour(HH)と呼ばれる

ページトップへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ネーションウォー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
AirRivals JP wiki - 旧Space Cowboy Online JP wiki
記事メニュー
■ 始める前に
├ アカウント作成
├ ダウンロード
├ ログイン/設定
├ 操作方法
├ 課金方法
├ ゲーム内の用語
└ FAQ

■ ゲームシステム
├ キャラクター
├ ギアタイプ
├ ステータス
├ スキル
├ コミュニティ
├ ネーションウォー
├ アリーナ
├ エンチャント
├ FAMEランク
├ MAP
└ 小技・テク

■ ミッション
├ Aerial Strike
└ War of Pandea

■ モンスター
├ 名前別リスト
├ Lv別リスト
└ MAP別リスト

■ アイテム
├ Legendary
├ レシピ
├ アーマー
├ 武器
├ エンジン
├ レーダー
├ CPU
├ 補助兵装
├ 課金アイテム
└ その他

■ その他
├ プレイヤーリスト
├ スクリーンショット
├ Wikiについて
├ リンク
├ 投票とか
├ 要望はこちら
└ 掲示板
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。

今日 -
昨日 -
合計 -
人気記事ランキング
  1. ネーションウォー
  2. スキル
  3. Muspell
  4. Polaris&Alphard
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5088日前

    コメントログ
  • 5322日前

    PlayerList
  • 5752日前

    JP Player List
  • 5761日前

    SSコメント
  • 5857日前

    ネーションウォー
  • 5890日前

    ギアタイプ
  • 5903日前

    砂場
  • 5903日前

    ゲーム内の用語
  • 5924日前

    CPU
  • 5947日前

    M-Gearスキル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ネーションウォー
  2. スキル
  3. Muspell
  4. Polaris&Alphard
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5088日前

    コメントログ
  • 5322日前

    PlayerList
  • 5752日前

    JP Player List
  • 5761日前

    SSコメント
  • 5857日前

    ネーションウォー
  • 5890日前

    ギアタイプ
  • 5903日前

    砂場
  • 5903日前

    ゲーム内の用語
  • 5924日前

    CPU
  • 5947日前

    M-Gearスキル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.