格闘(5点)
P:40000 S:40000
A:1040 B1610 C1210 D:1040 E:5920 F::2000(10hit)●
ラッシュ派生が舞空脚とヘビーしかない。攻撃力も低い。
スウェイリフトストライクがある。チャージ速度は普通よりやや遅い。
B1(6点)
「爆発波」消費:1/威力:490
使いようによっては使える。
「サイヤ人魂」消費:2
使えるB1だけど、B2に頼るスカベジには合わないと思われる。
それでも、良ブラスト
B2(7点)
「ギャリック砲」消費:2/威力:3810~9120
おなじみのチャージブラスト。割と使える。貫通力もまあまあ。
発生が早い。消費もいい感じ
「ファイナルギャリックキャノン」消費:3/威力:10010
スカベジにとって最強の技にして、厨技。純粋ブウのB2みたいに食らった相手は
上空に打ち上げられる。 その間に、気力ゲージ3つ分くらいは溜めることができる。
悪循環可能。地味に凶悪なブラスト。
短距離ラッシュBのため、遠い相手には届かないが、避けにくいというメリットもある。
ダメージも9000ぐらいはある。
ちょい劣化版ミスティックコンビネーションだと思えばいい
UB(6.5点)
「汚い花火」消費:5/威力:13620
「サイヤ人は戦闘種族だ!」が優秀すぎて目立たないし、
あきらかにギャリックキャノンのが使える。
ただ、この技もそれなりに強い。技演出終了後、ある程度は気力チャージ可能。
ダメージもまあまあある。
総評(B+)
このゲームは俺をベジータ好きにしてくれた神ゲーだと思いました。
ギャリックキャノンが強すぎる。アーマーや巨大キャラ以外には、18号、後期ベジータ、
17号あたりに次ぐ強さがあると思う。
格闘以外はなかなかやりおるかと思われる。
てか格闘もアーマー破壊以外には割りとやっていけるかと。
せめてA-ぐらいになってほしいです。大猿ベジータのレビューによってはなれるかも、
と希望を持っています。
大猿ベジータ
格闘(5.5点)
P:50000 S:40000
A:1260(3220) B:------- C:2940 D:2800 E:------- F:6500(5hit)
スマッシュ速度は速い。ただ、ラッシュが3段目から繋がらない。
しかも、3段目に起爆波が。
1~2段目の派生に起爆波があればすこしはマシだったのに。
ラッシュ当身打撃は、大猿には必要不可欠。アーマー破壊あり。
ラッシュ気団は全部当てると6500のダメージ。これが唯一の救い。
本当は5点ぐらいでいいのかも。
B1(7.5点)
「爆発波」消費:1/威力:490
スカベジと同じ
「雄叫び」消費:2
大猿の唯一の売り。これがなかったら終わってる。
B2(5点)
「超魔口砲」消費:4/威力:11000
普通のカットイン気候波B2。消費が多いから使いにくい。
「連続超魔口砲」消費:3/威力:9000
消費3で、3連続で発射。使えないこともない。
UB(5.5点)
「スーパーギャリック砲」消費:5/威力:14800
エネルギー波の太さ、速度、ダメージはなかなかいい。
でも所詮カットイン気孔波
総評(C-)
アーマーキャラへの対策として変身。それでもあんま強くない。
大猿なのに体力が50000.
気団が優秀なぐらいしか能のない猿。
ナッパより弱いってどういうこと?
スカベジ総評(B+)
アーマーや巨大以外にはちょい厨キャラな存在。変身すると弱体化するかも。
てか大猿形態が評価下げてる気がする。それでも、スカベジは優秀だと思う。
最終更新:2007年08月02日 03:16