格闘(4点)
P:50000 S:20000
A:1000 B:1600 C:960 D:1200 E:4890 F:840 (3hit)●
スピードは見た目ほど遅くないが攻撃力は低く、
空中コンボの叩きつけが連続ヒットしない。
ステップイン派生が気爆破でチャージ速度が遅い、と良い具合にヘボイ格闘。
おまけに気弾も実にヘボイ。
B1(9.5点)
「ワイルドセンス」 消費2
消費2の便利技だが、相性が良いとは言えない。
なるべく控えめに
「カカロット」 消費1
消費1でスパーキングになり、攻撃力・ブラスト攻撃力・防御力・気力チャージ速度が
上がってスピードがダウン。 能力アップは、B2・UBを使っても解除されない。
ブロリーの特権のような最強のB1 ズルイと言われてもひたすら使うのだ。
B2(7.5点)
「フルパワーエネルギー波」消費:2/威力:7800
燃費の良いカットイン気功波。
B2がダメージソースなのでガンガン当てないとダメージ負けする とにかく使うのだ。
「デルタコンビネーション」消費:2/威力:7090
低消費で低威力のラッシュブラスト。
これで吹き飛ばしてB1を使うのがこの形態の全て 頑張って当てるのだ。
UB(4点)消費:4/威力:10000
「イレイザーキャノン」
大き目のカットイン気弾。 威力はそれほど高くないので、
距離を開けたい場合はデルタコンビネーションを使ったほうがいいかもしれない。
総評(C-)
何を差し置いても「カカロット」 だがそれ以外にあまりネタがない。
消費1の即スパはあまりに強力だが、強力な形態が後に控えているので
ほとんど注目されない。 さっさと変身したほうが速い。
そしてそれを言ってしまえば変身した状態で始めたほうが
もっと速いなんとも不遇な形態。
ブロリー (スーパーサイヤ人)
格闘(6.5点)
P:50000 S:40000
A:2070 B:2780 C:1870 D:1780 E:8280 F:2450(7hit)●
攻撃力が2倍になり、空中コンボも一応つながる。
気弾もかなりマシになり、激烈ラッシュも追加された。
B1(8.5点)
「サイヤ人魂」消費2
擬似 伝説の超サイヤ人状態になれる。
B1ゲージは貴重なのでやはり控えめに。
「カカロット」消費2
↑X↓BLYRA カカロットォ 当時と声質が違いすぎるのが非常に残念。
能力アップの有効時間は全形態共通で20秒。
気力チャージ高速化はどう考えても強い。
消費2になったが強力。
B2(6点)
「イレイザーキャノン」消費:3/威力:5000~11000
チャージタイプの気弾。
少しだけ左右に曲げることができるが、使えない。
「トラップシューター」消費:2/威力:9000
小型の気弾を6発撃つ。
消費2で9000ダメージなのでかなり優秀。
ただしピシュン1回で全段回避される。
UB(8.5点)消費:4/威力:13620
「超爆発波」
今作においての最強ブラスト。
即スパ発動から何度でも狙える。 結構ズルイ。
総評(B)
↑X↓BLYRA が合言葉
あまり目立たないが、実は結構戦える。 というか普通に強い。
スパーキング状態になりひたすら爆発 やっぱりなんかズルイ。
ブロリー (伝説のスーパーサイヤ人)
格闘(10点)
P:50000 S:40000
A:2350 B:3000 C:2000 D:1900 E:8810 F:2640(8hit)
言わずと知れた凄まじい強さの格闘。
スピードが遅い とよく言われるがそれは気のせい。
ラッシュ継続・ローリングハンマー・ヘビーフィニッシュ・フルパワースマッシュが
全て同じタイミングで来るため、ガードすらままならない。
5000ダメージを誇る通常投げも強力。
なぜか通常気弾に距離制限が付き、別の意味でパワーダウンした。
B1(7点)
「爆発波」消費:1/威力:490
前作から大幅にパワーダウンしたブラスト1。
使い所次第では結構使える・・・かもしれない。
「カカロット」消費3
これだけ弱体化してもまだ他キャラより高性能。
気弾で邪魔されないのもかなり大きい。
後期べジータ連続E弾と違って消費量が増えているあたりに製作者の良心を感じる。
(全キャラ即死するからか?)激烈ラッシュが削除されたのが残念。
スパーキング時間の長さと能力アップを生かしたければ、ネタ技と思われている
「スパーキングコンボ」を使ってもいいのかもしれない。
B2(6.5点)
「イレイザーキャノン」消費:4/威力:6000~13800
威力と消費量が上がった。
やはり使えない。
「ギガンティックハンマー」消費:3/威力:12000
消費3で12000という驚きのダメージ。
短距離タイプなのも長所となる。
5ゲージ&カカロット 状態で当てると気力チャージ後に2発目が確定する。
UB(6点)
「オメガブラスター」消費:5/威力:16800
いつかは帰れるといいなあ!
ベジータ様もビックリの素晴らしいコントロールを誇る。
威力が高い他はごく普通の大きな気弾。
使うかどうかはお好みで。
総評(S+)
格闘が強く、スーパーアーマーがあるため気弾でのけぞらない。
その上高性能なラッシュブラストと即スパ発動があるので凄く強い。
何度考えてもゴジータ4と後期ベジに次ぐ強キャラだと思う。
本当にネタですが、このキャラに限ってはスパーキングコンボを推奨。
各種吹き飛ばし→スパーキングコンボ→イレイザーキャノン→気力全チャージ
ラストのイレイザーキャノンを省いて気力チャージ→スパキン発動
ラストのイレイザーキャノンを省いて接近→ギガンティックハンマー→気力チャージ
→ギガンティックハンマー 等々意外とバリエーション豊富で楽しめます。
最終更新:2007年08月07日 05:15