初心者ガイド
無課金で楽しめるゲーム?
このゲームはよくあるソシャゲとは違って非常に無課金にも親切設計であると言える。
半年も続けていれば無課金でも重ねをMAXのキャラが作れるし、イベントで課金キャラも確実に集まっていく。
PvPランキングで3位以内は難しいかもしれないが、10位以内は余裕で射程圏内。
課金者との違いは好きなキャラを好きな時に入手できるかどうかの違い程度でしかない。
また課金キャラだから強いという事も無く、無課金で重ねられるキャラでも非常に強力なキャラも多い。
毎日コツコツ続ければ、1週間2200円相当のダイヤももらえるので無駄遣いをしなければ必要なコスチューム等もなんなく購入できる。
また、中盤までゲームを進めれば、毎週3000円相当のキャラクター召喚券が手に入るデイリーイベントまでできるようになり、無課金で総額毎週5000円相当も配布される事を考えると中々奮発したゲームであるといえる。
リセマラ
- このゲームでは最初のイベントを終え、メッソーラ森に入った時点で10連ガチャ分のチケットが配布される。それを利用する事でリセマラが可能で、ガチャに失敗したらオプションのからアカウント削除しリセマラができる。
ただし同じ名前が使えなくなるので注意が必要。
初期キャラでも狩りを進めていく分には大きな支障は無く、続けていけば少しずつキャラも手に入る為無理してリセマラを頑張らなくてもよい。
初心者にオススメなキャラクターは下記の通り。
| 武者 |
何をさせても非常にバランスが良いキャラ |
| 聖戦士 |
回復能力が最も優れていて、聖戦士がいれば多少背伸びして狩りができる |
| 預言者 |
回復やサポートが優れていて遠距離攻撃ができる。ただしガチャで引かなくても狩場で入手できるキャラでもある |
| 放浪楽師(姉) |
初期の射手とは一線を画す能力で、攻撃もできて仲間の大幅強化ができる |
| バイキング |
序盤はそれほど強くはないが、後半非常に強力になるキャラ |
| 双剣士 |
非常に攻撃速度が速く、最も多くのプレイヤーに愛されている近接キャラ |
| 双銃士 |
非常に攻撃速度が速く、最も多くのプレイヤーに愛されている遠距離キャラ |
| 武人族 |
スキルが多彩で強力なキャラ |
押さえておくべきシステム
- プレミアムショップ
- ここでは課金コンテンツ以外にもゲーム内通貨で購入できるコンテンツ、広告視聴コンテンツ、無料コンテンツがあり、特に毎日30ダイヤ(60円相当)と特性ガチャ1回分(300円相当)が無料で手に入るので必ず毎日入手しよう。
またレイド入場チケットなどのチケットも毎週数量限定で買えるので、なるべく購入する。
- プレミアムサービス
- プレミアムショップで購入できるサービスで、200ダイヤで1週間恩恵を受ける事ができる。
プレミアムサービスは経験値量が20%上がり、ログオフしてもその場で4時間継続して戦ってくれる事になるので、これを購入することで放置ゲームになる。他にもアイテムを持てる量が大幅に増えたり、倉庫やショップを簡単に使えるのでなるべく利用したいサービスである。
- クエスト
- このゲームにもデイリークエストや週間クエストがあり、それらをこなすとダイヤがもらえる。
始めたばかりだと全部消化できないかもしれないが、もらえるダイヤの量もデイリーで100ダイヤ(200円相当)、週間クエストで300ダイヤ(600円相当)なので確実にこなそう。
- ギルド
- ギルドは業績50ポイントから加入でき、加入すると様々な特典がある。しかしオススメギルドと表示されるのはランダムで、既にギルマスが辞めた機能していない物が多いので、なるべく知名度があり人数の多いギルドに加入するのが望ましい。人数の多いギルドの方が、ギルドのレベルが高く、ギルドの特典で得られるボーナスも多い。なお当wiki管理者は蠱毒のグルメというギルドに所属しているので行先に困ったら歓迎致します。
- ワールドボス
- 毎日21:30と0:30にワールドボスが指定されたマップに現れる。始めたばかりではとても倒す事はできないが、1回でも攻撃を当てればボス報酬をもらえるので、初心者でもこの時間には毎日ボスに参加するべき。
1日2回ボスは沸くが、ボスの報酬は1回しか得られないので、都合の良い時間のボスに参加するだけで良い。
最終更新:2021年04月21日 22:26