+ | 編集者さん向けのページ |
+ | まとめページ |
+ | 過去ログ等 |
|
+ | 2017年 ハガクレまとめ |
2017年 ハガクレ まとめ★2017ハガクレ 総括
2017年、プレイして気になったことを書いていきます。
過疎も進み、正直なところ前年度と比べると非常にプレイヤーのレベルが下がったなというのが今年の印象です。城取りでは後乗りや無駄振りという初級者特有の行為をMランカーが行っていたり、チート便乗や放置狩りといった、プレー以前のモラルに欠ける行為をするプレイヤーを多く見かけました。また、今年は守り主体のチームが増えました。守り4人以上というチームが多くなっている現象は、昨年以前にはあまり見られなかったのではないでしょうか。点数を稼ぎたいのであればもっと攻めるプレイヤーが多くてもいい気がするのですが・・・
浜や鬼ヶ村も然りです。過疎が進んで、途中で終わってしまうこともしばしば。またプレイヤーのレベルも下がった印象です。逃げや待ちを徹底するプレイヤーや、スタミナ管理が大雑把なプレイヤーが増えた印象です。今の浜や鬼で、壁際にしっかり相手をハメることのできるプレイヤーはどの程度いるでしょうか。床降りや流し打ちといった細かな技術を的確にできるプレイヤーはどの程度いるでしょうか。2018年に期待しています。 動画投稿をする有名プレイヤーも減った印象です。そのような現状の中、昨年と相変わらず生放送を続けている0123さんは非常に尊敬しております。今後とも「ハガクレ界のお父様」としての活躍を影ながら応援していきたいと思っております。 |
+ | 2016年 ハガクレまとめ |
2016年 ハガクレ まとめ★2016ハガクレ 編集者さん達のコメント
2016年、プレイして気になったことや思い出などを適当につづっていきます。
●殲滅部隊総隊長のコメント
(編集休止・活動抑制(?)期間中で、ほぼ活動できませんでしたが・・)
久々に日記チャットに来てみると、初対面の人がいて隊員が増えていることを知り、サイトの活動もバリバリ活動していて安心しました。あと記述日からおおよそ1年後に復帰するんで、その時まで攻略記事の方は長い目で待っていてくださいね。(実は朝5時から6時あたりに、偽名でプレイしていたりw(PC変えて弱体化してるけども)) 来年は今年以上に顔を出せませんのでご了承していてください。
ちなみに、プレイして気になったこと・・・「デブはチート」!! ←これにつきますかねw
●殲滅部隊総副隊長のコメント
さて、今年も色々ありましたねー
まずはイベント。鬼狩杯と乱破杯を2月と3月に行いました。また8月あたりは、メンバー限定でしたが、お城で写真撮影もしましたねー。 次に実況者、動画投稿者がさらに増えた! バーダックsをはじめ、色んな人が動画投稿をはじめ、活発化していきましたね。ハガクレが活発化しているようで、うれしかったです。これからもどんどん増えていくことを期待してますー
動画投稿者が増えるにつれて、チーターも増えたような気がします。Dos攻撃でサーバーを落とし、ハガクレをプレイできなくさせるようなチーターも現れ、一時混乱しましたねー。 今思うと懐かしいです。
最後に・・・
2017年もハガクレで斬りあいましょう!来年もよろしくお願いいたします! ●迷い子さんのコメント
リゼ「チノは今頃甘兎庵で働いているのか」
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ココア「千夜ちゃんに影響されて・・
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
こんなことになってなきゃいいけど・・」
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
チノ「今日から抹茶派です。コーヒー派に宣戦布告です」
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
千夜「甘兎庵看板姉妹!」
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
チノ「爆☆誕」(バーン)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ココア「(`0言0́)<ヴェアアアアアアアア!チノちゃんとられるウウウウウウウウ!!」(チーン) ★ハガクレ動画グランプリ 結果(~2015年12月22日)グランプリ 【ハガクレ】手乞がくれた感動 涙腺崩壊 Byゆいたろ Channels
ハンカチなしには見られないほど、涙流しました!! 素晴らしい!!グランプリです!殲滅内投票でも、ぶっちぎりで表入ってました(笑)
準グランプリ [ハガクレ]乱破の挑戦~低評価との戦い~ Byげにやげにs
乱破の浜での強さには驚かされました!!強い!すごい!素晴らしい!
準グランプリ ハガクレ 軽業 城で超高得点!!!・23345点 Byカラスハガクレs
2万点超えたらすごい!と言われる城取り合戦で25000点近く出した本作。素晴らしい!
特別審査員賞[ハガクレ]ケイスウ×ケイスウ Byげにやげにs
ものすごく悩んで、決められなかったんで、投票で表の入った中で、編集の施された動画を選ばさせていただきました。おめでとう!
ユニーク賞 【ハガクレ】ハガクレ界のマスコットが頑張る!【踊らせてみた】 By天使のわっかs
ハガクレで敵を斬らない平和的かつユーモアあふれる動画でした。おめでとうございます。
★ハガクレ強かった人投票コーナー集計結果(~2016年12月21日)※全3396票。
第1位、第2位、第3位については、コメントをします。(敬称は勝手ながら省略させていただきます。)
第1位・・・0123
城取りでの老師の活躍、来年も期待しております! おめでとうございます!
第2位・・・反発係数0.9
浜での乱破はもちろん、地味に軽業も強かった(笑) 準グランプリ動画表彰と合わせて、おめでとうございます!
第3位・・・ピクミン
お城での乱破での援護、非常に頼もしかったです。来年もよろしくお願いいたします^^
○ちなみに、20位までは以下の通りです。
★上の投票結果に、違うHNで同一人物のものがあるかもしれませんが、その点はご勘弁ください。
※2016年投票コーナーの全結果は、
以前の強い人投票結果
から見ることができます。
(以上、勝手ながら敬称は省略させていただきました) |
+ | 2015年 ハガクレまとめ |
2015年 ハガクレ まとめ★2015ハガクレ 編集者さん達のコメント2015年、プレイして気になったことや思い出などを適当につづっていきます。●殲滅部隊総隊長のコメント
ハガクレは意外と奥深いゲームだということを、プレイしててでも攻略ページの原案考えてでも思いましたね。
殲滅部隊が移転してから少ししか経っていなく、目標の攻略ページ作成も思うようにいかなかったので、 心機一転、頑張っていきます。 ●殲滅部隊総副隊長のコメント
思い返してみると色々あった一年でした。
このWIKIができたのも今年ですし、殲滅部隊が復活したのも今年でした!
さて、今年一年振り返って、今年で一番印象的だったことは
ハガクレの動画撮影、生放送を行う人が増えたなーってことです!
動画投稿者や、実況者の方が増えると、なんだかハガクレが活発化しているように思えて、嬉しいです!
投稿者や実況者の方々、来年も、引き続き頑張ってください!
最後に・・・
2016年もハガクレで斬りあいましょう!来年もよろしくっ! ●迷い子さんのコメント
どうも毎度御馴染み迷い子です因みに迷い子の読み方は「まいご」でもなく「まよいこ」でもなく「まよいご」ですよ まぁ変換するときは「まよいこ」とうって変換してますけどねw
この1年を振り返って(自分の中で)一番大きい変化は・・・ハガクレに微妙ながらも復活したということですね 毎日ハガクレをするということは未だできていないものの土日はほぼ必ずやってますよ~ 他にもやりたいゲームや見たいアニメなどもあるので時間は限られますが・・・(←天の声:これ削ればいいんじゃない?) そんなこんなで私もハガクレ初めて2年たちましたし・・・来年はもっと頑張ります と言いたいところですけど勉強頑張らないとヤバいので(技術・情報以外が80越えない・・・)in率結構減ると思います 私をハガクレ内で見かけたら攻撃しないでくれるとありがたいな♪(←天の声:これ絶対攻撃されるフラグだよ) あと城取りの攻めがもっと増えればいいな~と思っています(守りにタムロするな) 援護の質は(全体的に)どんどん上がってってると思うので大半の人は攻めても活躍できると思いますよ~ 来年度の目標は動画内で城を100回落とすことです←覚えてたら数えてみてね (↑天の声:in率減るのに大丈夫なのか?) あとハガクレをゆっくり声で実況する仲間募集中です(意外と編集めんどくさいよ) 最後に・・・何故か私からのコメントがあって文章力無い私がこんなところで長いコメント残していいのかな~と思いつつ書いてみました(;・∀・) ★ハガクレ強かった人投票コーナー集計結果(~2015年12月22日)※全574票。第1位、第2位、第3位については、コメントをします。(敬称は勝手ながら省略させていただきます。)第1位・・・カブトムシ
浪人のうまさが光ってました!おめでとうございます!!
第2位・・・ゴッドエンペラー
乱破での制圧の仕方教えてほしいです。
第3位・・・ヴァニラアイス
浜での僧兵強すぎて勝てないです。また今度お手合わせよろしくお願いします。
○ちなみに、20位までは以下の通りです。
★上の投票結果に、違うHNで同一人物のものがあるかもしれませんが、その点はご勘弁ください。
※2015年投票コーナーの全結果は、
以前の強い人投票結果
から見ることができます。
(以上、勝手ながら敬称は省略させていただきました) |