競技プログラミング用 知識集積所

ABC365A - Leap Year

最終更新:

sport_programming

- view
管理者のみ編集可


問題


必要知識


考え方

まずは入力内容を確認。
入力内容は整数が1つなので、int型の変数を用意してcinで入力を受け取る。

次に、yが何の倍数かで結果を変えたいので、if分岐を用意する。
4で割り切れるかどうかはint型の倍数判定で
if (y%4==0) {
  処理
}
の形で用意すればよい。
ここに「かつ100で割り切れない」というのをくっつけなければいけない……ように見えるが、実はそうではない。

問題文では下に書いてある「400の倍数である年は366日」から先に順に処理していく。
すると、100の倍数の場合はもっと上のif分岐に引っかかってくれるので、「4で割り切れる」だけで十分。

if分岐の中でcoutしてもいいし、出力用の変数を用意しておいて、if分岐の外でcoutしてもいい。

解答例


注意点


別解

タグ:

int型 cin cout if分岐
ウィキ募集バナー