競技プログラミング用 知識集積所
ABC421B - Fibonacci Reversed
最終更新:
sport_programming
-
view
問題
必要知識
A問題レベルのものは省略
- 特になし
考え方
問題に書いてある通りにやるだけ。
まず、長さ10のvectorの最初の2つに入力を受け取る。
そして、3番目以降を、以下の手順のループで求めていく。
そして、3番目以降を、以下の手順のループで求めていく。
- 前の2つの値を足す
- それをto_string関数※で文字列化する
- それをreverse関数※で逆順にする
- それをstoll関数※で数値化する
末尾に入った値が答え。