「トンカンチン いや、トンチンカンな事やっちまったぜー!」
【名前】 |
ハンマーバンキ |
【読み方】 |
はんまーばんき |
【声】 |
北沢力 |
【登場作品】 |
炎神戦隊ゴーオンジャー |
【登場話】 |
GP-29「大翔ヲトメロ」 |
【所属】 |
蛮機族ガイアーク |
【分類】 |
蛮機獣/害地目蛮機獣 |
【作製者】 |
害地大臣ヨゴシュタイン |
【作製モデル】 |
ハンマー(釘を打ったり、 物体を叩いて壊したりするための道具) |
【口癖】 |
「破壊」 |
【注1)】 |
セコいギャグなどを不要としている |
【詳細】
ヨゴシュタインが「ハンマー」をモデルに製作した害地目蛮機獣。
頭部や右腕に恐ろしく頑丈で巨大なハンマーを装備し、破壊する事だけを目的としひたすら破壊して相手が戦意喪失しても破壊を止めない。
ヨゴシュタインは
害地副大臣ヒラメキメデスを失った悲しみと自暴自棄から旅に出て、
ヘルガイユ宮殿に帰還した直後に作り上げた。
「他人の助けや協力を必要とせず、自身の力だけを信じる」と言うヨゴシュタインが害地目の全てを注ぎ込み、破壊活動にヨゴシュタインと共に出撃。
右腕のハンマーで地面を叩き付けると発生する振動で周囲を砂漠に変え、駆け付けたゴーオンジャーの前にヨゴシュタインと共に出現。
ハンマーを振るうと同時に放つ衝撃波で5人を苦しめ、ゴーオンウイングスの参戦後も左腕からの鉄球で攻撃してゴールドを庇ったシルバーに重傷を負わせ、シルバーを容赦なく攻撃するが、止めを刺そうとしたところを5人に阻止され、オーバーヒートでヨゴシュタインと共に撤退。
エネルギーの補給後、ヨゴシュタインと共に街を破壊しようと再出撃する。
妹を傷付けられた怒りに燃える大翔が駆け付け、放った未完成のゴローダーGTの突撃で吹き飛ばされ、その際の衝撃で暴走。
その後、ヨゴシュタインの制御が外れ、
ビックリウムエナジーによって産業革命を起こして巨大化する。
ブルー、シルバー以外の5人に襲い掛かるが、駆け付けたバスオンに阻止されてアクションモードに変形したゴローダーGTの身のこなしとスピードによる戦法に翻弄されてしまい、最期はエンジンオーG9とゴローダーGTの合体必殺技「ゴローダーストライク」を受け爆散した(上記の台詞はその際のもの。)。
【余談】
従来の蛮機獣は「かしこまり~」と返事をするが、同個体の場合は「了解」と返事をする。
上述の通りに基本的にギャグを不要としているが、その最期はやはり蛮機獣らしい上記の妙な台詞を残してしまった。
デザイナーの酉澤安施氏によれば、「初期は頭部のハンマーに顔があったが、害地目最強のためにこれまでの蛮機獣と一線を画した存在となるように顔をなくし、言葉を喋る時もより機械的で冷酷なイメージが出るように電飾リレーで描写している」らしい(DVDの映像特典の「ゴーオンギャラリー」より)。
巨大化時は声が二重に加工されている。
声を演じる北沢力氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となる。
最終更新:2017年07月08日 17:46