ラビットオルフェノク

「大体今俺たちライバルだろ!?いつまでも先輩面してんじゃねえよ!!」

【名前】 ラビットオルフェノク
【読み方】 らびっとおるふぇのく
【声/俳優】 内山眞人
【登場作品】 仮面ライダー555
【登場話】 第24話「闇への扉」
第25話「闇の実験室」
【分類】 オルフェノク/使徒再生
【モチーフ】 ウサギ

【詳細】

北崎が起こした大量殺人に巻き込まれた青年・小林義雄が変化するウサギの特質を備えたオルフェノク。

4㎞先の物音も聴きわける能力を有し、25mのジャンプで相手を翻弄する。
臆病とも思える程の用心深い性格で、入念な作戦を立てて行動を起こし、遠く離れた場所から獲物めがけてブーメランを投げ付ける攻撃を得意としている。

人間でなくなってしまった事に絶望、飛び降り自殺しようとしたところを助けた海堂直也に励まされ、オルフェノクとして生きようと決意する。
「ラッキークローバー」に入るのにファイズやカイザのベルトを奪おうとし海堂と共に真理や啓太郎の前に現れ驚かし駆けつけたファイズ及びカイザと戦うも、全くあいてにならず逃走。
警官に変装し検閲と偽り追ってきた乾巧と草加雅人からベルトを騙し取る事に成功。

当初はオルフェノクになってしまった事に絶望し自ら命を絶とうとした自分と対称的に、前向きで明るい海堂直也を「先輩」と慕う純粋な青年だったが、ベルト奪取に成功し自信を付けた事と村上から「ラッキークローバーに入れるのはどちらか1人だけ」という言葉から、手のひらを返した様に態度が一変し、海堂直也に対しても見下す様な発言を行い、結花を人質に取るという卑怯な手段も辞さない様になってしまう。

スマートブレインに献上し功績を認められ、村上社長から「木場勇治を倒した者をラッキークローバーとする」と言われ結花を人質に取り、木場勇治を倒そうとするも彼らを見捨てられなかった海堂に邪魔され失敗。
スタジアムへ逃亡するも花形によってベルトを取り戻した雅人と遭遇、最期はカイザのゴルドスマッシュを受け灰化した。

【余談】

演じる内山眞人氏は後に『仮面ライダーカブト』で仮面ライダーザビーの3代目の変身者「影山瞬」役を演じている。

最終更新:2015年06月02日 16:39