クエスター・レイ

「返り討ちにしてやる!」

【名前】 クエスター・レイ
【読み方】 くえすたー・れい
【声】 鈴木千尋
【登場作品】 轟轟戦隊ボウケンジャー など
【登場話】 Task.19「眩き冒険者」
Task.20「新たなる巨人」
Task.23「あぶない相棒」
Task.28「伝説の鎧」
Task.31「亡国の炎」
Task.33「レムリアの太陽」
Task.34「遼かなる記憶」
Task.36「鬼の金棒」
Task.39「プロメテウスの石」~
Task.42「クエスターの時代」
【所属】 クエスター
【分類】 ネガティブシンジケート
【デザインモチーフ】 牙大王

【詳細】

アシュ」の1人「レイ」がボウケンジャーによって倒された後、「大神官ガジャ」によって「ゴードムエンジン」を埋め込まれ強化再生した状態。

アシュであった頃の「術魂」の力によって幻術や結界を張る能力を有し、メカニックとしてクエスターロボを開発する。
戦闘力も非常に高く、ネガティブの中でもトップクラス、ボウケンジャーを相手にしても優位に立ち回れる。

ガジャの元から離反した後、「クエスター・ガイ」と共にクエスターロボを操って数々のプレシャスを奪ってはボウケンジャーを苦しめる。
他のネガティブを騙し材料を揃え、ボウケンジャーに「オウガ」を差し向け、作り出した「ホムンクルス」によって世界中を支配しようと目論む。
一度はボウケンジャーを敗北させるが、ホムンクルスはボイジャーダイボウケンによって倒される。

シルバーを除くボウケンジャーと戦うが、最期は「デュアルクラッシャーの一撃」を受け爆散した。

武器は長剣と銃の2形態を選択出来るグレイボンバー。
死後、高丘映士によって作られた墓に備えられている。

【スーパーヒーロー大戦】

大ザンギャック陣営の幹部怪人として登場。

【余談】

デザインモチーフは『五星戦隊ダイレンジャー』の「牙大王」となっている。

最終更新:2016年09月08日 05:23