「何にも頭に響いてこねえ オイッ、俺は何をすりゃいいんだ!何処を攻撃すりゃいいんだよ、オイッ!誰か答えろよぉ!」
【名前】 |
ウルフイマジン |
【読み方】 |
うるふいまじん |
【声】 |
檜山修之 |
【スーツ】 |
伊藤慎 |
【登場作品】 |
仮面ライダー電王 など |
【登場話(電王)】 |
第17話「あの人は今!も過去?」 第18話「時計じかけの婚約者(フィアンセ)」 |
【登場話(あにめ)】 |
第16話「がんばれウルフ!」 |
【分類】 |
イマジン |
【契約者】 |
沢田由香 |
【契約内容】 |
高校時代の懐かしい思い出に浸りたい→ 母校の生徒を襲い、 高校時代の思い出に繋がる品を盗み取る |
【過去の日付】 |
2004年4月7日(契約者、及び野上良太郎の高校入学式) |
【童話】 |
赤頭巾ちゃん |
【イメージモチーフ】 |
オオカミ |
【他のモチーフ】 |
赤頭巾ちゃん |
【仮面ライダー電王】
未来人のエネルギー体が沢田由香の想い描く童話『赤頭巾ちゃん』からオオカミをイメージし、この世に現出した姿。
半月刀を武器とし、物影から躍り出て斬り掛かり、遠方に対しては獲物を砂塵化する光波を半月刀から飛ばして攻撃する。
由香の「高校時代の懐かしい思い出に浸りたい」という望みを叶える際、契約者の母校の生徒を襲い、高校時代の思い出に繋がる品を盗み取うと目論む。
奪った持ち物を沢田由香に見せ、契約が完了すると過去へ飛ぶ。
駆け付けた電王プラットフォームを相手に優勢に戦うが、勝手にリュウタロスが憑依、フォームチェンジしたガンフォームのワイルドショットから撤退。
その後、頭の中に「カイ」からの指示が届かなくなり、自暴自棄を起こして街中で暴れ始め、暴走を止めるのに駆け付けた電王と交戦。
次々とフォームを切り替える電王に翻弄され、最期はソードフォームの「俺の必殺技・パート5(エクストリームスラッシュ)」を受け爆散した。
修復可能な戦いを除けば、「最も多くの人間を殺害したイマジンではないか」と思われる。
【イマジンあにめ】
デネブを人質に取り、タロウズに身代金を請求するが、まるで気にも留めなかった面子に憤慨。
「友情の何たるか」を説くが、その間にデネブに逃げられてしまう。
ラストでは身代金を請求した理由を借金と早合点したデネブによって働き口としてロシアに送られてしまった。
【仮面ライダー電王 超バトルDVD】
良太郎達の特訓にいつの間にか乱入し、電王ライナーフォームと交戦するが、フルスロットルブレイクを他の2体と共に受け爆散した。
【余談】
童話が『赤頭巾ちゃん』だからか、頭部が赤い布を被ったようなデザイン。ゲスト怪人ながら檜山氏の怪演が視聴者の印象に残り、『電王』の放送終了後に単独でグッズ化されている。
同エピソードは「過去で度々登場する謎の人物の正体が紐解かれる」という重要な話。
スーツは後に
デスイマジンに改造、武器の半月刀は後に『天装戦隊ゴセイジャー』の
スキャンのバザルソLJの剣にリペイント。
声を演じる檜山修之氏は平成仮面ライダーシリーズでの出演は初となる。
最終更新:2016年02月04日 16:14