「ライト、てめえだけは潰す」
【名前】 |
ゼット・真 |
【読み方】 |
ぜっと・しん |
【声】 |
大口兼悟 |
【登場作品】 |
烈車戦隊トッキュウジャー |
【初登場話】 |
第41駅「クリスマス大決戦」 |
【所属】 |
シャドーライン |
【分類】 |
皇帝 |
【闇形式】 |
ゼッイ83-41 |
【闇装備】 |
皇帝系キラーソード |
【シャドー怪人薀蓄】 |
自身の本質は、 やはりキラキラではなく「闇」だったんだ |
【モチーフ】 |
闇、蝙蝠、悪魔 |
【名前の由来】 |
Z |
【闇形式の由来】 |
83=8(や)3(み) |
【詳細】
闇の皇帝ゼットが自身の体内に取り込んでいた『キラキラ』の要素となっていた
グリッタ嬢を
ノア夫人達によって分離された事で、今まで抑え込んでいた『闇』が急激に増幅した形態。
外見は以前の怪人態と似ているが、鋼の翼のような要素が加わり、前形態と同じく刀身に闇の光を纏う最強の剣で武装している。
また、人間態の姿でも背中や前掛けの羽の部分が残る。
溢れんばかりの『闇』の量は凄まじく、
キャッスルターミナルから帰還するだけで「闇」に触発された
クライナーが大量に地上に出現。
グリッタ嬢によると「シャドーラインにとっても人間にとっても不吉な存在」らしく、敵対関係のトッキュウジャーにも自身を皇帝の下から引き離そうとする「
シュバルツ将軍」達を止めるように懇願した程。
最終決戦では一度はレンケツバズーカのユウドウレインボーラッシュにより敗退するが、「
ネロ男爵」、「
モルク侯爵」を己が闇として吸収する事で闇が増幅しトッキュウジャーを苦しめるも、トッキュウ1号の乗り換えチェンジに翻弄され、仲間達の力を使った事で変化した「虹のトッキュウ1号」の二刀流でダメージを負い、仲間達に支えられながらトッキュウ1号が放った至近距離からの「ダイカイテンキャノンの一撃」を受けた事で元の姿に戻った。
最終更新:2016年08月29日 06:20