戦闘員チャップ

【名前】 戦闘員チャップ
【読み方】 せんとういんちゃっぷ
【登場作品】 仮面ライダーディケイド など
【初登場話(BLACK RX)】 第1話「太陽の子だ! RX」
【登場話(ディケイド)】 第26話「RX!大ショッカー来襲」
第27話「BLACK×BLACK RX」
【登場話(オーズ)】 第28話「1000と仮面ライダーと誕生日」
【登場話(フォーゼ)】 第2話「宇・宙・上・等」
【分類】 戦闘員
【出身世界】 RXの世界
【登場世界】 RXの世界

【詳細】

戦闘員という要素は『仮面ライダーBLACK』で廃止されていたが(スーパー戦隊シリーズの戦闘員とかぶらないように)、『仮面ライダーBLACK RX』で復活した。

「チャップ」や「兵士チャップ」と書かれる事が多い。

【仮面ライダーBLACK RX】

クライシス帝国に所属する戦闘員。怪魔戦士に服従するが、平民よりかは優遇されている。
黒、グレイ、ベージュの3色のタイプが存在。

レイピアを武器に使う「チャップ悪魔分隊」、マントを着用し剣を武器に使う「チャップ親衛隊」などの特殊部隊も存在する。

【仮面ライダーディケイド】

「RXの世界」の敵組織クライシス帝国に所属する戦闘員。

シュバリアンに引き連れられ大量に出現したが、いずれもライダー達によって全滅した。
集団戦闘を得意とするが個々の戦闘力は低い。

【仮面ライダーオーズ/OOO】

ショッカー戦闘員の千堂院により生み出された戦闘員ヤミー軍団として登場する。

【仮面ライダーフォーゼ】

グレイ色の個体が都市伝説の怪人としてネット上の映像で登場。都市伝説で語り継がれ、仮面ライダーBLACKRXと戦っていた。

【スーパーヒーロー大戦】

大ショッカーの戦闘員の一種として登場。

【スーパーヒーロー大戦Z】

スペースショッカーの戦闘員の一種として登場。

【仮面ライダー大戦】

地下帝国バダンの戦闘員として登場。

【プリティ電王とうじょう!】

平成元年繋がりでショッカーの助っ人として登場。
だが、戦闘員だったことで、あっさりとナオミに武器でKOされた。

後に公園で縛られているところを仮面ライダーBLACKRXが発見。

【余談】

スーツは後に『特捜ロボ ジャンパーソン』のダベ星人などに改造。

最終更新:2015年08月21日 17:40