流れるは血、失うは涙C


第18話 『流れるは血、失うは涙


勝利条件

  1. 敵の全滅

敗北条件

  1. 味方戦艦の撃沈
  2. ヴァーダント(森次)の撃墜
  3. ラインバレル(浩一)の撃墜
  4. 孫権の撃墜

ステージデータ

  • 初期
初期味方 エルシャンク(ロミナ)
マークエルフ(一騎)
ラインバレル(浩一)
ヴァーダント(森次)
孫権ガンダム(孫権)
出撃選択×15
初期敵 グラン・ネイドル(マサキ)
ジャック・スミス(ジャック)
イダテン弐ノ型(沢渡)
アルマ(加藤機関兵士)&アルマ(加藤機関兵士)×20

ユニットデータ

機体名 パイロット Lv補正 HP 射程(P) 資金 撃破アイテム 備考
初期
グラン・ネイドル マサキ 33400 7(2) 18000 - ビーム無効化
HP回復L1
ファクター
ジャック・スミス ジャック 17400 5(5) 17000 -
イダテン弐ノ型 沢渡 18100 5(5) 17000 -
アルマ 加藤機関兵士 4900 3(3) 1500 -

イベント・敵撤退情報等

  • シナリオ開始時、マサキは無敵状態。
  • ジャックの撃墜後、森次がマップ中央へ移動。
  • マサキとの戦闘後、会話イベント(2回)。
    • 2回目の会話イベントの次ターン、浩一がマサキの3マス上、孫権がその1マス下に移動。マサキの無敵解除。
    • ラインバレルに武器「圧縮転送フィールド」が追加。
  • マサキの無敵解除後、ビーム兵器で攻撃すると会話イベント。

攻略アドバイス

  • 他2ルートと違い、日本ルートの戦力のみで戦うことになる。
  • アルマのタネガシマは防御無しでもノルンで無効化可能(パイロットのレベルが他と同じなら)
  • SDキャラが海がCなので移動には気をつける必要がある
  • 射撃武器の大半は海に弱く潜られると意外と長引きやすい特にジャックは電磁迷彩持ちなので修理だよりの格闘戦で早めに決着をつけよう

戦闘前会話

  • ジャック:一騎、浩一、森次、孫権、ジョウ
  • 沢渡:一騎、浩一、森次、シズナ、宗美、孫尚香
  • マサキ:森次、孫権、ジョウ、シン、アーニー

クリアボーナス

資金+19000
インファイト
集中力
カウンター
気力限界突破

隣接シナリオ

最終更新:2023年03月21日 09:06