キャンペーンマップ7
各作品の主役級が不在の状態で敵と渡り合わなければならないマップ。
パートナー効果をよく確認し、新たな戦術で敵を倒せ!
勝利条件
敵の全滅
敗北条件
味方戦艦の撃沈
クリア報酬
集中力Lv+1
連続行動
連続ターゲット無効
経験値Lv+1
資金100000
ステージデータ
初期味方
|
戦艦 |
エルシャンク(ロミナ) |
SU |
マークフィアー(甲洋) |
PU |
マークドライ(咲良) |
マークアハト(剣司) |
SU |
マークフュンフ(衛) |
SU |
ウイングル(由木) |
PU |
VF-25GメサイアF(ミシェル) |
RVF-25メサイアF(ルカ) |
SU |
ブレイヴ指揮官用試験機(グラハム) |
SU |
ガンダムデュナメスリペア(ロックオン) |
PU |
クァドラン・レア(クラン) |
VB-6ケーニッヒモンスターS(カナリア) |
PU |
鳳雷鷹(レニー) |
爆竜(マイク) |
SU |
ダンバイン(ショウ) |
SU |
R-ダイガン(エイーダ) |
SU |
ガナーザクウォーリア(ルナマリア) |
SU |
孫尚香ガーベラ(孫尚香) |
SU |
ディスィーブ(シズナ) |
PU |
ハインド・カインド(山下) |
タリスマン(宗美) |
PU |
鬼牙装 関羽ガンダム(関羽) |
雷装 張飛ガンダム(張飛) |
初期敵
|
戦艦 |
フガク(コットウ) |
SU |
ライデン(ムラッサ) |
SU |
ライデン(カスミ) |
PU×12 |
ライデン(ホウジョウ軍兵士) |
ライデン(ホウジョウ軍兵士) |
敵増援
|
マップ上方 |
戦艦 |
C・テラヘルツ(グラサン) |
SU |
スケルトン(シャルム) |
PU×4 |
バンクス(バンクス) |
バンクス(バンクス) |
PU×8 |
シャーマン(シャーマン) |
バンクス(バンクス) |
備考
- 初期配置はオーラバトラー、増援はザ・ブーム軍と命中・回避の高い敵が相手になる。
ネームドはフガク、専用ライデン2機、スケルトン、C・テラヘルツの合計5機。
- こちらにディスイーブ、ハインド・カインド、RVF-25メサイアがいるので特殊コマンドによる強化と弱体を活用すればさほど難しくはない。
- 補正なしだと成功率が若干怪しいので、出来るだけエルシャンクまたはブレイブの近くから複合センサーを使おう。
- リフレクターコアは指揮なしで50%前後につき必中推奨。
- 修理・補給が可能なのはそれぞれウイングルとRVF-25メサイア、R-ダイガンとディスイーブとVB-6ケーニッヒモンスターの計5機。
(エルシャンク、ガナーザクウォーリア、孫尚香ガーベラはツメスパミッション仕様のためオミットされている)
- 飛影は来ないのでエルシャンクのHPは適時回復すること。
- 初期状態だと相性の微妙なPUがいくつかあるので接敵前に組み換えておこう。
特にRVF-25メサイアはSUにするか補給装置持ちと組んでおいた方が便利。
- 初期配置の敵軍を減らすと敵増援がMAP上側に出てくるため注意
- 戦艦は気力が溜まればMAP兵器を使用してくる
最終更新:2021年12月18日 11:47