王の奸計


第28話 『王の奸計


勝利条件

  1. 敵の全滅

  • 敵増援出現後
  1. フガク(コットウ)の撃墜
  2. オウカオー(サコミズ)の撃墜

敗北条件

  1. 味方戦艦の撃沈
  2. ナナジン(エイサップ)の撃墜
  3. ギム・ゲネン(キキ)、ギム・ゲネン(へべ)の撃墜

  • 敵増援出現後
  1. 味方戦艦の撃沈
  2. ナナジン(エイサップ)の撃墜
  3. ギム・ゲネン(リュクス)の撃墜

ステージデータ

  • 初期
初期味方 ナナジン(エイサップ)
ギム・ゲネン(キキ)&ギム・ゲネン(へべ)
プトレマイオス2改(スメラギ)
選択×18
初期敵 ライデン(ムラッサ)
ライデン(カスミ)
フガク(コットウ)
シンデン(朗利)
シンデン(金本)
ライデン(ホウジョウ軍兵士)&ライデン(ホウジョウ軍兵士)×15

  • 3PP or フガクのHP80%以下?
味方増援 プトレマイオス2改の隣
ウイング・キャリバー(ショウ)
ナナジンのPU
ギム・ゲネン(リュクス)
中央
ギム・ゲネン(アマルガン)
紅蓮装 曹操ガンダム(曹操)
敵増援
オウカオー(サコミズ)
ライデン(ホウジョウ軍兵士)&ライデン(ホウジョウ軍兵士)×6

ユニットデータ

機体名 パイロット Lv補正 HP 射程(P) 資金 撃破アイテム 備考
初期
ライデン ムラッサ 2 29400 5(5) 16000 超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
ライデン カスミ 2 29400 5(5) 16000 超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
フガク コットウ 2 45900 8(3) 18000 MAP兵器
シンデン 朗利 2 28900 5(5) 17000 超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
オールキャンセラー
シンデン 金本 2 28900 5(5) 17000 超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
オールキャンセラー
ライデン ホウジョウ軍兵士 0 4400 3(3) 1500 超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
増援
オウカオー サコミズ 3 46500 5(5) 18000 文金高島田の紙人形 超高速回避
HP回復L1
EN回復L1
オールキャンセラー
気力150、初期HP28140

イベント・敵撤退情報等

  • 3PP or フガクのHP80%?以下
    • フガクが南端に移動、敵増援、味方増援、ナナジンのサブパイロットにエレボス追加。
      • 味方増援は気力130。
    • ギム・ゲネン(アマルガン・キキ・ヘベ)に合体攻撃「ギム・ゲネン隊一斉攻撃」追加。
    • フガクのHP全回復

攻略アドバイス

  • 前シナリオ同様こちらから攻め込んでいくと川の上で戦うことになる。
    やはり初期配置付近で待つのが楽だが、そうすると曹操とアマルガンが敵陣に取り残されてしまうので「追風」を使って速やかに味方部隊と合流させよう。
    • 削り次第ではEPの最中に曹操とアマルガンが敵陣に出る事態もありうる。フガクのHP条件で出現させるならPPに出そう。
  • フガクとオウカオーはどちらかを撃墜するとシナリオクリアとなる。
    MAP兵器でまとめて落とせれば理想的だが、どちらかに絞るのならスキルパーツを持っているオウカオー。
    ※サコミズ参入を狙う場合、「サコミズをエイサップで撃墜」が条件なので両方の撃墜は不可能。
  • イベント前にフガクを落とすとイベント後は資金・経験値がない。この為、難度は高いがイベント前に落としてしまえば後は無視する事が出来る。

隠し要素

  • オウカオー&サコミズ
    • エイサップがオウカオーを撃墜
      • ここから先はエイサップ強制のパートナーにリュクスがついていくことになり他キャラ援護などによる攻略ができなくなる。リュクスを育てていないとエイサップは無事でもリュクスが撃墜されたりするので難しいようならこれだけ終わらせこのルートを通っていない周回でここ以外をクリアして仲間にいれるのもあり。
      • 相変わらずオウカオーは超高速回避や高い回避率であたりにくいが、指揮効果も高くなってたり総士の命中回避補正戦術指揮で以前よりは楽になっているはず。それでも無理なら、オウカオーの羽によるエネルギー切れを狙おう。

戦闘前会話

  • 初戦闘:リュクス
  • ムラッサ:エイサップ
  • カスミ:エイサップ
  • 朗利:エイサップ
  • 金本:エイサップ
  • サコミズ:エイサップ、リュクス、アマルガン、ショウ、曹操、海動、アーニー、翔子

クリアボーナス

  • 資金+29000、ガンファイトLv+1、全体攻撃Lv+1、見切り、Eセーブ

隣接シナリオ

最終更新:2023年05月16日 18:21