新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
スーパーロボット大戦UX攻略&まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スーパーロボット大戦UX攻略&まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スーパーロボット大戦UX攻略&まとめwiki
ガイド
トップページ
メニュー
FAQ
/
ネタバレFAQ
参戦作品
2chテンプレ
意見交換
攻略
シナリオ攻略
難敵攻略
シナリオクリアボーナス
参戦タイムテーブル
稼ぎ・全滅プレイポイント
隠し要素
クリアボーナス
パイロット関係
味方パイロットデータ
特殊スキル
精神コマンド
スキルパーツ
性格
戦術指揮
機体関係
味方機体データ
特殊行動コマンド
特殊能力
/
特殊効果
MAP兵器
/
合体攻撃
改造
/
改造引き継ぎ
機体ボーナス一覧
ユニット運用指南
PU考察
その他
ダウンロードコンテンツ
トドメ演出武器
用語集
/
収録BGM
DVE一覧
/
声優一覧
特殊台詞
/
中断メッセージ
小ネタ・パロディ
バグ
情報提供
戦闘前会話
発売前情報
スタッフ
カウンター
online:
-
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
更新履歴
取得中です。
人気のページ
カウンターの値があるページは1つもありません。
コメント?
>
情報提供
誤字脱字以外のツッコミネタだが、第16話でゴゴールへのトドメデモでは本来PU機体ボーナスなしでは空中で使えないヒーローマンコンビネーションを空中で使用している。 - 2014-07-17 16:53:49
デウスエクスマキナ戦で必中+熱血ラインバレルで攻撃(オーバーライド)(援攻デモベバルザイ)(結果カウンターを食らいGAMEOVER)を行った場合、下画面でグラフィックがラインバレルとデモベが重なる状態になりました(HP表記はデモベ)(実害なし) - 2014-06-29 19:14:15
アメリカルート17話にてライオット隊を放置していたらジンを撃墜していないにもかかわらず撃墜イベント発生。ターン数が関係? - 2014-04-28 00:31:18
最終話にて、カリ・ユガに対しラインバレルで攻撃、援護攻撃でデモンベインのクトゥグア=イタクァを使用したらフリーズ強制終了。デモOFFで回避可能。単純にクトゥグア=イタクァの使用がまずかったのか、援護攻撃として使用したのがまずかったのかは不明。 - 2014-03-15 13:59:57
期待でSP50以上回復する現象を確実に再現出来る方法があった。ただ普通に期待2回分のSPを消費する。 - 2013-12-08 10:07:41
PU限定でゼロファフナーが出撃していて期待が合計2回以上使える状態であること。精神コマンドの支援から期待を選択。ゼロファフナーを選択。対象選択でキャンセル。再度期待しようユニット選択。対象を決定するとSP100回復。ゼロファフナー以外だと起こらなかった。ら並び順かもしれないので順番は上から2番目だった。 - 2013-12-08 10:16:05
具体的な条件が分かった。里奈がPUを組んでる状態でPUの支援欄から使った時だけ起こる。やり方は↑の通りで里奈と他のキャラがSP80ずつ消費して期待を使用し対象1人のSP100回復。3回分まとめてとか里奈で2回分とかは出来ない。アーニーに期待覚えさせて出来るかは不明。 - 2013-12-31 20:19:46
里奈が含まれていれば使用する順番は関係ない。対象選択で何度もキャンセルした場合は里奈と里奈以外で最後に選択したキャラが使用する。 - 2013-12-31 20:24:09
ちょっと疑問に思ったのでカキコ。 - 2013-09-02 00:30:50
アメリカルート後の桐山と森次の会話ですが、桐山が森次を呼ぶときヨーロッパルート・日本ルートのときは名前呼びなのに、アメリカルートだと名字呼びになってるけどこれって誤字なのだろうか? - 2013-09-02 00:32:39
ヨーロッパルート後・日本ルート後 - 2013-09-02 00:33:17
ユニット - 2013-08-25 15:13:16
↑ミスった。運用指南でマークザインは劇場版になると銃装備が無くなるとあるが、TV版の時点で銃装備は持ってない。銃は持ってるけど。 - 2013-08-25 15:17:51
アメリカ/日本ルート20話で味方増援が来たとき、なぜか - 2013-07-26 21:52:52
↓ミス 関羽だけダメージを受けてました - 2013-07-26 21:53:45
日本ルート第14話にて、味方増援出現後にヤオヨロズを撃墜したときにスキルパーツを落としませんでした。動画サイトでのプレイ動画を見ると増援前に倒した場合ドロップしてたのでこういう仕様でしょうか? - 2013-07-06 01:51:11
劇場版のファフナー勢を全機出撃させても能力の最大+値は30でした。 - 2013-06-25 08:36:26
隠し機体を全て仲間にすると最終話開始前に隠しキャラによる会話イベントありました。 - 2013-06-17 11:17:21
バグと言う訳ではないけど隠し機体のマークゼクスとマークアインは劇場版がないためノルンシステムが消えない - 2013-06-16 11:28:36
どこに載せればいいのかわからないのでここに。30話でジョウの気力130以上、連続行動取得済の状態で飛影に乗り換えた後、零影を倒して獣魔に合体した後で獣魔のMAPアイコンは行動可能状態なのに何故か行動不能状態で獣魔を選択しても何もできない。部隊表を見ると行動済状態になっているので恐らくミスか何かかと。ちなみに零影を倒す前に連続行動は発動していません。 - 2013-06-15 11:50:07
劇場版のマークザイン ルガーランス(斬撃)にもTV版と同じトドメ演出ありです - 2013-06-14 11:35:43
48話でELS狩ってたらマップ兵器のダメージが下がる現象が起こった、攻撃→通常武器選択→射程範囲が表示されたらキャンセル→マップ兵器で攻撃すると直接マップ兵器を使う時よりダメージが下がる - 2013-06-11 08:03:00
ここで報告する事なのかわからないけど、ファミ通攻略本でカレンの生存条件に間違い。条件の2番目、「16話クリア後に日本ルートを選択」と書かれているが、16話に分岐は無いので正しくは13話。 - 2013-06-10 12:19:36
バグ報告:ELSの集団リンチ攻撃を早送りするとフリーズしました。 ケーニッヒモンスター(変形前)でミサイルを打つとペイントがランカからシェリルに変わりました。 - 2013-06-09 10:25:21
第51話「STRANGE EONS」でイベント後のマスターテリオンとウェスト博士で戦闘前会話イベントありますね - 2013-06-05 16:04:35
孫権がLv28で四つ目の精神コマンドをすっとばして五つ目の勇気を習得してるんだけど仕様だろうか - 2013-06-02 23:14:26
孫権の勇気はレベル無視のイベントで習得ですよ - 2013-06-02 23:18:49
なるほど、情報感謝。俺が孫権を育てなさすぎただけだったか - 2013-06-03 07:25:25
リベルとデモンベインが組んでるさいにドラペをリベルが使用したあとデモンベインで使用するとファイナル種類問わずフリーズ強制終了
バグなのかよくわからなく確認しづらいですが 37話に出てくるシャーマンにカウンター発動ヒーローマンアタックで攻撃したところ命中し撃墜したのですが下画面のHPゲージが2400くらいで突然止まるという現象が起きました、、、、 - 2013-05-28 22:18:10
誤字の欄に「アネックス・ザブーム」が誤字扱いされていますが、ぴえろ公式サイトを見たところ「ザブーム」と表記されていたので誤字ではないと思われます - 2013-05-27 21:17:07
26話、エルシャンクで初交戦時に「水着だから恥ずかしくありません!」(うろ覚え)という内容の台詞がありました。未見なのでよく知りませんがストライクウィッチーズ? - 2013-05-27 07:21:12
14話日本ルートの終了後IMで誤字確認。一騎「~いろいろありずぎて…」になってます。というかなんか「ず」の表示がおかしい気が。 - 2013-05-26 00:08:08
10話放置稼ぎ3日目にてバグ発生、デモが二割増しで高速化しておりデモoffエフェクトも高速化、現在も放置中、情報求む - 2013-05-22 22:11:56
ちょっとしたミスで充電が切れたので再起動した所、通常の速度に戻ってた。一応録画してあるが、参考になるかどうか… - 2013-05-25 00:53:18
総士の精神コマンドが精神コマンド検索から探せないのって既出?総士しか激励覚えてない状態で検索画面に激励が載ってなかったので…ファフナーパイロットから確認すればいいからそんなに実害はないけど気にはなった - 2013-05-19 04:46:51
やることなくなったから最高狙ってみた。リヴァルナに275829ダメージ。誰かもっと装甲薄い奴で更新したら教えてくれぃ。 - 2013-05-15 00:44:02
サバーニャ搭乗のロックオンに完全防御が養成できてしまう。盾有りの機体(デュナメスリペア)から盾無しに乗り換えるのが彼だけなのでスタッフの見落としか - 2013-05-14 19:34:10
アーニーにも剣豪が要請できますからそういう関連なのでは? - 2013-05-27 21:15:43
2周目に引き継げるからじゃね? - 2013-05-15 10:28:03
撃墜数カンストが複数いる場合トップエースの順位はどうなりますか? - 2013-05-11 12:57:00
レベル順 - 2013-05-14 20:27:09
44話のジョーイの台詞が誤植扱いされてるけど、あれは直前のやり取りに苦笑してるんじゃないの? - 2013-05-10 23:38:00
同じく、これに関しては誤植じゃなくて苦笑いを表現してるだけなのかと感じた - 2013-05-24 04:43:12
バグ:宇宙や空中の機体が残りENがごく僅かなとき、移動先を一旦指定してからCOMMANDをBでキャンセルして別の地点に移動させようとすると、移動前の地点から先に指定した地点までの移動ENを消費した残りENで移動できるところしか選択できない。完全にキャンセルして移動をやり直せば普通に移動できる - 2013-05-07 17:54:24
TV版剣司の戦闘中の台詞に脱字。音声では「嫌だけどやるしかないんだろ」だが、字幕では「嫌だけどやるかないんだろ」になっている - 2013-05-07 16:35:57
中断セーブの欄にないのでここに。 呂布と貂蝉のみの中断メッセージ確認 - 2013-05-03 14:19:50
決別-ともだち-のイベントで、主人公名がデフォルトだと音声付きで「アーニー、貴様だけは…!」って言ってたけど、名前を変えると「許さないぞ…お前だけは、絶対に…!」といった具合になってた。これは小ネタに入るかな? - 2013-05-01 20:36:49
名前を変更出来るスパロボじゃいつものことだと思うが、何か違うの? - 2013-05-01 21:51:38
戦闘アニメをONにしてアマガツにトリプルドッグを使用したら攻撃終了後にエラー発生。使用キャラ、早送りの有無、撃墜したかどうか、BボタンやYボタンでのスキップ関係なしで起こった。OFFだと問題なし。 - 2013-05-01 16:28:57
丁度34話だったんでこっちも試してみた。キャラ、撃墜の有無、スキップ、早送りの有無など色々やってみたものの全く発生せず。何か特定の手順を踏むと戦闘デモ後にエラーが発生するんだろうか - 2013-05-01 17:38:27
34話の魂イベントで孫権にかかる精神は鉄壁と気迫のみで集中は無かったよ - 2013-05-01 10:05:18
中断メッセージの操「俺がここにいられるのは…」、操加入前でも出ました。といっても、49話で加入イベント発生前ですが。加入じゃなくて、加入フラグと話数辺りで解放っぽい? - 2013-05-01 03:15:58
地上ルート33話シナリオデモに脱字有り。 カノン「我々とっては敵だったはずだ」 - 2013-04-30 23:36:21
経験値+Lv1って初期レベルあがるのね、アーニーに使ってれば初登場でいきなりレベル2桁になってて、平均レベルが単純に底上げされるね。 - 2013-04-30 23:10:34
41話にて里奈が射程外からの攻撃を受けた時、何も喋りませんでした。広登とのPU及びSUで試しましたが、どちらも同じ結果でした。 - 2013-04-30 20:41:25
22話 対九郎は無人アルマ全撃破?かな - 2013-04-29 22:16:31
22話 戦闘前会話 マサキ対九郎で発生 - 2013-04-29 22:11:09
フェイのエモーショナルウェーブの変化量は24だね。なんでこれだけ5の倍数じゃないんだろうか・・・ - 2013-04-26 15:29:04
それ、歌姫レベルに影響されると「特殊行動コマンド」に書いているけど・・・ - 2013-04-26 15:34:47
バグのページのイドゥンの戦闘台詞のことで、ちょうど39話で確認したのですが、アルトに対しての台詞であることや発音から考えて意志ではなく石(フォールドクォーツ)のことを言っているということで正しいんじゃないかと思うんですが・・・ - 2013-04-26 08:05:02
回避ページがまだ編集できないのでこちらに。 - 2013-04-26 00:54:10
エイサップ 対サコミズ:「何をお考えなのです! サコミズ王!」 対アマルガン(DLC限定):「アマルガンが俺を狙ってきた!?」 「やめろ! サコミズ王に踊らされているぞ!」 葵 対男性キャラ:くらら「まったく、男ってのは…!」葵「何考えてるか丸わかり!」 ジョーイ 対ミナミ:ヒーローマン「………」ジョーイ「ヒーローマンばっかり付け狙ったって!」 サコミズ 対エイサップ:「聖戦士の素養はあっても、まだ私には届かん!」 - 2013-04-26 00:58:43
済 - 2013-04-26 23:14:13
シナリオ攻略42a「リザレクション」最初の増援の出現条件違わない?Eフェーズのビヤーキーから攻撃(回避した)受けても増援でない&Pフェーズで量産型破壊ロボ6PU+ビヤーキー+MR-1になった時に増援発生した。 - 2013-04-25 21:53:40
ミスみつけた。H&A真矢に一騎援護でセリフが遠見後は任せろと書いているのに途中おれといってます。 - 2013-04-24 23:40:04
を使用。すると84(集中力LV6の祝福2回分の消費分)回復した - 2013-04-24 17:31:00
ツリーをちゃんと活用してくれ。わかりにくい - 2013-04-24 17:45:40
発生した一例:祝福を使うまでの戦闘は一切なし 祝福を2回、PU呼び出しから使って同じくサヤのPUから期待 - 2013-04-24 17:29:22
PUからの精神呼び出しで期待を使うとたまに50以上回復する。集中力LV6のサヤに祝福2回をPUからの呼び出しで使用した時に発生。再現性が低く、同じ状況を繰り返しても発生しないこともあり - 2013-04-24 17:27:28
46話、初期敵(2PPの増援含む)を全滅させたら桐山(プリテンダー)が「よし、もらったァ!」の台詞とともに自動的に指定ポイントに移動しました。 - 2013-04-23 20:11:23
ちなみに、46話初期敵はダメージを追うと一部移動して攻撃してきます。 - 2013-04-23 20:12:04
決別-ともだち-の日本ルートにて3ターン経過でジンの撃墜イベント発生。未確認だけど多分他のルートでもかな? - 2013-04-22 16:12:18
城崎の精神コマンドひらめき集中追風祝福愛でした、ラインバレル二人乗りにできればなぁ。 - 2013-04-22 14:51:17
ツメスパ21やってたらフリーズした。バウンドバジュラの移動を見てたらフリーズしたけどもう1回やってもフリーズしなかったし運が悪かったかな - 2013-04-21 04:37:28
特殊スキルの頁、強運の備考欄に「資金+と幸運・祝福と重複しない」って書いてあるけど 強運(1.5倍)つけた資金+20%のツクヨミ(非トップエース)で資金2500のライオットXを落としたら4250(1.7倍)貰ったから重複してると思う。 - 2013-04-21 03:00:21
ほんとだ、資金+は重複するね。最大倍率2倍だから幸運、祝福はダメだけど - 2013-04-21 03:40:10
アメリカルート20話でヨーロッパ組登場時に、何故か関羽ガンダムのHPとSKLのENがそれぞれ500、75減った状態になっていた。同じような状況の人いるかな? - 2013-04-21 00:50:22
撃墜数+5をジンに3つ使用たら敵を撃墜するごとに+15も加算されてた。このパーツの使い道に困るから周回ごとにジンに使用して撃墜数999を目指そうかな。 - 2013-04-20 18:14:47
47話でのフェスゥム戦なんだけど、「精神耐性」ついてても気力が減るのは仕様ですかね? デモベにつけて敵に突っ込ませたら同化された・・・ - 2013-04-20 16:58:10
書く前に特殊スキルのページくらい確認しようか - 2013-04-20 17:05:57
既出だったらすまんが一応報告。バグなのか仕様なのか不明だが隠し要素で上がってるの全員加入させたらゲームスピード(IMとかセーブも)が常に1.2倍速位になった。実害は無いし戦闘早くて助かるんだが戦闘デモに違和感がある。ちなみに3DSLLでプレイしてるんだがそれが原因か? - 2013-04-19 01:33:16
バグかな? キャンペーンマップ15のマークニヒトが攻撃を受けた際のボイスが発生してない。本編ではまだ戦ってないので分からないけどバグのページに載ってないしこのマップだけかな - 2013-04-19 00:08:50
バグだと思うんだが、該当MAPでイベントがある機体を戦艦に乗せてる状態でイベントを起こすと戦艦のそばに勝手に出ているんだがそのまま移動とか精神とかを選んでキャンセルすると、戦艦に引っ込む音がしてMAPから消える。戦艦の中にもいなくなるからびびった・・・ - 2013-04-18 11:38:25
最終話で同じバグ起きた。マクロスに艦載していたアッカナナジン&ビルバインを選択、コマンドをキャンセルしたら艦載時の音と共に消失。キャンセルしたコマンドメニューからは「能力」だけが消えていた。艦載メニューの一番上に主人公機で、ナナ&ビルは次にいたんだが、先にこいつ等を出しておいたら何事もなくなった。ちなみに精神検索から精神コマンドだけは使える。攻撃や編成などを行うと消失せず - 2013-04-20 21:45:30
バグページの実害有りの所に追記してみた。 - 2013-04-20 23:07:46
回避・被弾台詞ページ編集回数オーバーにつき、こちらに投稿。 - 2013-04-18 02:27:43
被弾 アルマ→浩一「アルマ如きに好き放題やられるなんて…!」 アルマ→シズナ「マキナのパクリもんは引っ込んどき!」 ファクター→沢渡「ファクターっていってもこんなモンか!?」 マキナ→陸「相手はマキナですからね、これくらいは想像してましたよ…!」 マキナ→加藤機関兵士「苦労なく乗ってるお前らなどに…!」 ガラン軍兵士→キバの輩「ガランの連中め、いい気になってられるのも今のうちだ!」「ガ、ガランの連中め、こすっからい戦法でぇ…!」 キバの輩→ガラン軍兵士「ガキどもめ、ガラン様に咬みつくだけの事はあるな…!」 - 2013-04-18 02:28:14
済 - 2013-04-19 01:53:01
回避 アルマ→浩一「他のアルマと違ったって所詮はアルマ!」 加藤機関兵士→シズナ「そないな腕やから、隊長になれないんとちゃう?」 キバ→海動「俺はここだぜ、キバァッ!」 - 2013-04-18 02:27:58
済 - 2013-04-19 01:58:27
ありがとうございました - 2013-04-19 02:04:30
修正されてた。無駄な書き込みですいませんでした - 2013-04-17 22:55:50
PU考察でデモべ&スカルの説明で九郎にEセーブを~ってあるけど無理じゃね? Bにしてもバルカンのみだし - 2013-04-17 22:54:27
戦闘アニメのバグ発見 27話マークゼクスのマインブレードでライデン×2PUに全体攻撃の際に、2体目のライデンのよろけグラが後方にずれて何もない所をブレードでガツガツやる翔子と一歩離れて見守るライデンというわけわからん絵面が発生(攻撃命中、戦闘アニメ消失バグと同じで今の所実害は無いです) - 2013-04-17 00:24:17
35話で迅雷が新型アルマに挟まれている状態でヒーローマンコンビネーションをアルマ選択してすぐキャンセル後迅雷が選択でき、攻撃するとヒーローマンに攻撃があたった。PUはサバーニャでした。 - 2013-04-16 21:20:38
経験値/資金+30%のリュクスで敵を撃破。応援なし:あり=163:326。祝福なし:あり=1689:2600。ガンバリ屋ありのロミナで敵を撃破。応援なし:あり=346:692。資金は2倍上限で経験値は上限なし? - 2013-04-16 15:29:05
ガンバリ屋は努力とかと重複するって書いてるよ - 2013-04-17 02:18:54
1周目で撃墜数バグ?ダンクーガとヴァーダントのPUからダンクーガを撤退させ、敵PUを全体攻撃で2機とも撃破したところ、森次の撃墜数が97から104にあがって機体ボーナスを獲得しました。 - 2013-04-16 06:11:45
俺も最初バグか?と思ったけど、それスキルパーツ「撃墜数+5」の効果。使うと+5されるだけじゃなく、撃墜する度に+5されるからPU2機撃墜すると+7増える。 - 2013-04-16 06:16:48
そうなのか、ありがとう。誰にそのスキルパーツ使ったか覚えていなかった。効果がずっとあるなら、検索とかスキル一覧に乗るような仕様になってればいいのに。 - 2013-04-16 23:48:30
これ、内部撃墜数がどうなるのか検証した人いるのかな - 2013-04-16 08:19:38
撃墜数+5じゃ内部撃墜数増えないのは検証済み - 2013-04-16 08:49:04
回避台詞のページの編集回数がオーバーしてしまったのでこっちに。 ハグレマキナ→浩一「てめエのせいで矢島は!」 スクラッグ→ジョーイ「スクラッグなんかに、ヒーローマンは好き勝手させない!」ヒーローマン「………」 女性キャラ→孫尚香「女同士、手加減は無用よ!」 浩一→ハグレマキナ「ラインバレル…この程度か…」 - 2013-04-16 02:32:40
済 - 2013-04-16 03:56:15
ありがとうございました - 2013-04-16 23:05:53
ツメスパ17をプレイしてると、主人公だけ援護防御でも不屈が発動できる謎。「援護時は1回で切れる効果は発動しない」って説明書にかいてあったのに・・・ - 2013-04-16 00:37:42
キャンペーンマップ1の攻略アドバイス、下に載ってる配置だとモンスターのMAPが味方巻き込まないか?そしてあれ見てもうまく行かない・・・ - 2013-04-15 23:57:36
移動+精神でバグ発見。移動後にデモONで戦闘した後の待機状態だと移動分のSPが回復しないままになってる。 - 2013-04-15 16:05:06
ほんとだ、回復しないね。バグに書いておくわ - 2013-04-15 16:26:46
スキルパーツがないんで今試せないんだが、デモONで攻撃→H&Aで移動の場合はどうなるんだろう? - 2013-04-15 16:46:26
その場合はちゃんと回復するよ。 - 2013-04-15 16:57:08
なるほど、H&Aでは回復するのね - 2013-04-15 17:49:44
25話でカノン説得するとこ、話の流れ的に道生がカノンに近付いてるんだと思うんだけど、マップ上ではベイバロンの方からセリオンに隣接してた。 - 2013-04-14 21:16:47
道生戦術指揮3段階目CRT30%でした。編集できる方お願いします。 - 2013-04-14 18:04:10
習得話数わからないから、とりあえずコメに書かれてる効果だけ記入しておいた。 - 2013-04-15 16:04:09
ありがとうございます。サコミズは45話後加入時に3段階全て、バーンは31話後加入時に2段階、42話後に3段階追加でした。道夫は確認取れていません。お手数ですが追加お願いします。 - 2013-04-15 17:36:47
バーン:格闘10%・防御力10%・命中率5%。お手数かけますがお願いします。 - 2013-04-14 18:12:16
ついでに。サコミズ:格闘10%・CRT30%・サイズ差無効 - 2013-04-14 18:09:53
34話で西博士が呂布の激烈斬?だっけかな食らった後ジェノサイド(ryしたらアップにならずにこじんまりした状態で攻撃したわ 機関砲が出ずにドリルだけ巨大化して宙に浮いてミサイル発射という愉快なことになった 敵ターンとカウンターされた後発生 フリーズはしなかった これって既出? - 2013-04-14 07:44:57
バグだと思いますが気のせいなら、ごめんなさい。2週目、ウィルが条件を満たさずに加入しスキルパーツ獲得出来ませんでした。 - 2013-04-13 03:05:12
既出 - 2013-04-13 03:30:27
アタッカーのみ。5789(100)/6001(110)/6214(120)/7711(130)/7966(140)/8224(150)/8476(160)/8731(170)/8986(180) - 2013-04-12 03:26:38
気力+攻撃の効果を検証してみた。 検証場所51話開幕。検証方法、アーニーLv62(気迫習得、ステドーピングなし)にアタッカーor気力+攻撃orアタッカー&気力+攻撃をつけて、ライオットX気力100に攻撃。自前の気迫や仲間の激励で気力を変えて、クリティカルなしの結果を計測。 - 2013-04-12 03:20:50
以上の検証で、気力+攻撃は 110~119:1.1倍、120-129:1.15倍、130-139:1.2倍、140-149:1.25倍、150以上:1.3倍 となり、アタッカーと効果重複となりました。 - 2013-04-12 03:33:31
アタッカー&気力+攻撃。5789(100)/6601(110)/7146(120)/9253(130)/9957(140)/10687(150)/11019(160)/11349(170)/11682(180) - 2013-04-12 03:30:51
気力+攻撃のみ。5789(100)/6601(110)/7146(120)/7711(130)/8298(140)/8906(150)/9183(160)/9458(170)/9735(180) - 2013-04-12 03:28:50
アタッカー及び気力+攻撃なし( )内は気力。5789(100)/6001(110)/6214(120)/6426(130)/6639(140)/6851(150)7064(160)/7276(170)/7489(180) - 2013-04-12 03:24:43
気力限界突破が170、気力覚醒が200まで上がるとスキルパーツのページに書いてあるのですが、どうやって180まで上げるのですか?単に190と200は検証なさってないだけですか? - 2013-04-12 08:16:54
気力限界突破で170、戦術指揮のシェリルなどで気力限界+10で180です。190と200はスキルパーツ未入手のため未確認です。てゆーか気力上限200があるのすっかり忘れてました…… - 2013-04-12 08:42:33
アーニーにSP回復つけてて合体するとサヤのSPまで回復するんだけど、SKLや飛影みたいにスキル統合されてる訳でもなさそうだしバグなのかな - 2013-04-11 13:55:13
特殊スキルの移動+精神の備考にサブパイも回復すると書かれているので、SP回復も同じ仕様かと思われる - 2013-04-11 15:54:41
34話で総士のSPが減らないバグ発見。理由不明。特別なことは一切せず。IMからやり直した場合は通常に戻ったが、クイックセーブをロードした場合は継続して使いたい放題。「友情」を複数回使えたことから表示が正しくないわけではなさそう。どのステージでも再現できるなら便利なんだが。 - 2013-04-10 18:26:11
フリーズ後の強制停止報告 33話にて 銃の名手持ちロックオンとディスィーブ組みがELSの融合全体攻撃→ロックオン:撃ち落としで回避 ディスィーブ融合くらって強制停止 戦闘デモOFFで停止回避可能 - 2013-04-09 21:17:44
特殊スキル・スキルパーツの「改造スキル」を序盤のジンに付けて機体改造を行ったらクリア後の資金返還が241600で無くスキル未使用と同じ302000還ってきました。仕様ですかね? - 2013-04-09 19:37:08
多分、資金変換時にスキルを確認しない仕様じゃないかな。 便利な小技って思っとけばいいんでない、それは。 - 2013-04-09 21:57:30
30話で全滅プレイしても撃墜数が加算されないんだが - 2013-04-09 00:07:41
すいません自己解決しました - 2013-04-09 00:44:48
スキルパーツの「経験値+1Lv」はメインパイロットにしか効果が無い。ロミナ姫に使ったらシャフとガメランのLv据え置きでした。編集するつもりが備考欄とか無かったのでとりあえずこちらへ。 - 2013-04-08 17:02:16
ツメスパとキャンペーンマップって周回してもクリア履歴残る? - 2013-04-07 23:23:06
なぜか黄泉比良坂~オルフェウスの下りがオルフェスの名前変更後になってるから機体名変えるとアーニーがアホの子になってしまう。 - 2013-04-07 01:51:28
先に聞かされたら気分的に名前変更しにくくなるから、わざとそういう順番にしたんじゃね - 2013-04-08 15:04:08
ゲーム開始前に設定するわけではないんだから、(リチャードさんが名付けた)オルフェスの由来に〜〜とかにしてくれれば良かったのになあとは思った。もしかしたら変更の有無に関わらずオルフェスのと言わせるつもりが一斉置換に巻き込まれたバグだったりするんかなぁ - 2013-04-09 12:34:03
41話で3ターンくらいかけてステージクリアしたのに総ターン数が1しか増えてなかった。実害ないからいいけどやり込みが - 2013-04-06 02:06:29
このマップは敵味方増援が来るとターン数がリセットされる模様。バグかな? - 2013-04-07 02:42:09
このマップだけなんだろうか?どのマップもUX(というか戦艦?)増援時にリセットされていたりするんだろうか? - 2013-04-08 00:11:26
以前31話のガラン戦での一騎の顔グラについて報告した者です。31話をやり直して色々試したのですが、SUであるかPUであるか、バーン生存の有無に関わらず劇場版の顔グラになりました。前に他の方は普通だったという報告があったのでひょっとして自分のソフトだけのバグなんでしょうか? - 2013-04-05 22:56:26
ガランとの戦闘前会話で違う顔グラにはなるがあれは劇場版じゃないと思うけど - 2013-04-06 00:31:04
youtubeでマークザインの劇場版仕様の戦闘を見てみましたが、間違いなくこれと同じ顔グラになってました。 - 2013-04-06 08:30:39
44話のニック、目的地到達前と到達イベント進行後の2回撃墜できるけど、経験値と資金獲得できるのは1回だけ。 - 2013-04-05 21:03:47
どのMAPでも複数回撃墜可能な場合は1回目しか経験値貰えない - 2013-04-06 02:07:55
イドゥンの台詞は誤字じゃないのでは? - 2013-04-05 14:19:42
用語集に「寺生まれのDさん」を追加してはどうでしょう - 2013-04-05 04:35:02
35話、鈴木君とサコミズ王との戦闘前会話にて「おわ“り”かりでしょう」と誤字。 - 2013-04-04 23:39:10
3部に入るとファフナーの機体が劇場版仕様になって4段階まで改造されていたけど、他にもそういう機体あるのかな - 2013-04-04 20:43:18
浩一がレベル38なのに覚えてる精神コマンドが2つだけというバグが発生しました。 - 2013-04-04 01:05:50
とりあえず浩一は3つ目の正義を覚えるのに必要なLVは全パイロットの中で最も高いっていいぐらい遅い。(自分もガチでバグかと思った・・)ただその分4つ目はすぐに覚えてくれた記憶がある(Lv42、43ぐらいだったかな?) - 2013-04-04 01:47:22
いや、正義は大半(全員かはわからん)が30代後半だぞ。覚醒や熱血は40代、魂や愛は50以降って感じである程度習得タイミングは決まってる - 2013-04-04 12:27:25
ああ、後者だわ。レベル39で習得するくさい - 2013-04-04 01:23:15
3つ目の精神が正義なのが引っかかるんだよね。孫権みたいにシナリオを進めないと解禁されないのかもしれない。補給稼ぎ等でレベリングしただけでまだ序盤だったりしない? もしくは単純に習得が遅いだけという可能性もある - 2013-04-04 01:16:34
しかしたかだかレベル30代で何も習得しない!バグってる!ってのは早漏すぎんぞ - 2013-04-04 01:34:57
昔のボスボロット3人組を見せたらどんな反応するんだろうな・・・ - 2013-04-05 15:57:05
46話のデウスエクスマキナ登場後の気力減少って合体済みの機体には反映されないのかな、海動の気力が下がらないってどこかで見たけど自分のデータでは下がってて、空魔に合体してたレニーの気力が下がってなかったので - 2013-04-03 11:46:25
エイサップの撃墜数が、100超えた辺りから10機近くしか撃墜してないのに撃墜数が150もあったので、試しに敵を1機撃墜してみたら撃墜数が6増えた。これってバグ? - 2013-04-03 11:12:07
それは「撃墜数+5」のスキルパーツの効果です - 2013-04-04 19:48:49
え?あれって経験値+Lv1みたいに使ったキャラの撃墜数が5増えるだけじゃなかったの?使用後に汎用スキルに何も追加されなかったから勘違いしてましたorz - 2013-04-04 21:07:39
全体攻撃で2機同時撃墜したら撃墜数が7増加したので、本来の撃墜数+5上昇しているようです。 - 2013-04-03 11:22:42
他の撃墜数100以上のキャラは、普通に敵1機撃墜で撃墜数1増加で、エイサップだけ発生してます。 - 2013-04-03 11:18:23
現在37話でどの辺りからこうなってかは不明ですが、最初は普通に1ずつ増えてたはず(90辺りから100達成までは撃墜する度に撃墜数確認してたので) - 2013-04-03 11:15:57
シンで戦艦(どれだったかは失念)を援護防御したとき、「このまま突っ込む!」っていう援護攻撃用っぽい台詞が出たんだけど、設定ミスかな? - 2013-04-03 08:22:10
隠しは不明ですが、今回メインパイロット(スキル育成可能キャラ)で「応援」使える人がいないので2週目以降アーニー君は「応援」を司る新しい仕事人をやってくれ - 2013-04-03 00:49:41
ミスりました 31話で一騎でガランと戦闘前会話を起こした際の一騎の顔グラが劇場版仕様になってました。戦闘中や戦闘終了後は普通でした。 - 2013-04-03 00:00:02
丁度31話だったので戦闘してみたがSU、PUnoTV版だった。 - 2013-04-05 01:45:52
ミス。SU、PUのメイン、サブの三種類で戦闘前会話を発生させたが全部TV版だった。 - 2013-04-05 01:46:43
自分はマークザインとマークフュンフでPUを組んでマークザインをメインで - 2013-04-05 08:08:28
またミスった・・・orz 自分はマークザインとマークフュンフでPUを組んでマークザインをメインで戦闘したら劇場版仕様(というか横向き?)になってました。普段は正面向いてるのでグラフィックが変わってたのは間違いないんですが・・・ - 2013-04-05 08:10:47
31話で一輝で - 2013-04-02 23:55:35
実害は恐らく無いバグ。25話にて地上にいるのにアイコンが水中にいるようになった。起きた機体はVF25SメサイアFとヒーローマンのPU。初期出撃は多分水の上で1ターン目にMAP右下隅から左に11、上に11のマスに移動(攻撃と反撃はしていない)。2ターン目に(デスティニー乗り換えイベントが起きた後に、起きる前は未確認)メインをヒーローマンに交代するとアイコンが水中にいような薄暗い表示になる。また、移動すると水中から出るときの水跳ねエフェクトが入る。バルキリーでもヒーローマンでも一度でも移動コマンドを選択してキャンセルすると正常に表示される。攻撃すると地形アイコンはメインがどちらでもヒーローマンが水、バルキリーが空と表示される。戦闘デモは問題なく地上でダメージの減少も起きていない。空専用と地上専用ユニットが関係あるのかと思い色々と調査したが再現はできなかった。細かい条件の調査求む。 - 2013-04-02 13:35:03
補給レベリングで詰みかけたおかげで、10話で無限稼ぎできることを確認。連タゲ無効がなくても100体以上刈れる。効率は微妙だから他の作業のついでかな - 2013-04-01 08:18:55
全話通してSUの無限湧きがここだけだからなぁ。延々と放置できるのは大きいと思う。強運付ければ1分1万くらいになるし。 - 2013-04-01 21:05:16
9話もSUの無限湧きはある しかしここで稼げるのは地獄とリチャードと由木だけなんだよな - 2013-04-02 06:12:39
一晩放置して得られる資金を稼ぎのとこに書いといた。わざと狙うには準備面倒だけど偶然条件満たしてたら面白いなこれ。 - 2013-04-02 04:16:23
資金稼ぎとしては微妙でも、撃墜数稼ぎとしてなら使えるんじゃね? - 2013-04-01 20:32:23
ギムゲネンで強制落ち報告しようと思ったら上がってた…アマルガンでも発生しました - 2013-03-31 10:40:35
第43話aで「アウグストゥス」「ネロ」に対して「ギム・ゲネン一斉攻撃」の戦闘アニメーションを見たら途中でゲームが強制終了のだが・・・コレってバグなんだろうかそれともソフト自体に不備があったのか分からなかったのでとりあえずココに記載します。武器選択の使用者はキキとベベで確認多分アマルガンもなると思う - 2013-03-31 01:46:50
周回内撃墜数も、2周目以降の撃墜数増加も、バグではなくてDSシリーズの問題点をクリアするための仕様変更なのではないかと。周回内撃墜数はLの強制メガネ割れ、撃墜数増加は1周目に仲間にできなかったキャラの撃墜数を0にしないため - 2013-03-30 20:42:07
33-B アーカルシティルートでアル離脱した際、九郎の撃墜数が2倍近く増えてたのだが、これも撃墜数バグだろうか?全話でエースボーナス手に入れたと - 2013-03-30 14:58:34
切れたので続き>思ったら200機のエースボーナスいきなり手に入ってびっくりしたのだが - 2013-03-30 14:59:25
シンの高山版台詞掲載ありがとうございます ガンダム無双でおなじみだったので気づきませんでした・・・ - 2013-03-30 11:15:21
最終話でミクを戦艦に入れていたんだけど、精神HPEN回復イベントの後でいなくなってた。検索から精神コマンドを使うことはできるし、部隊表ではinってなってるんですがどこにもいませんでした。ちなみにマクロスに搭載していました。 - 2013-03-30 04:13:54
多分以前報告した玉璽イベントのバグと同じかな。戦艦に搭載したユニットにイベントが起こるとおかしくなるのかも - 2013-03-30 15:20:04
DLCマップは本編とは別のユニットデータを使ってるみたいだけどどこに書けばいいかな、バグとはちょっと違う気もするし。 例えばガナーザクウォーリアに修理装置が無い。あと武器射程が変化してるユニットが多数。ライラスの対空機銃とリュラー・マインとか、R-ダイガンのダンスティンガーとダンブレードツインとかP武器の射程が短くなってる。 しっかり確認したわけじゃないが、マップ毎に違うわけじゃなくて全てのDLCマップ(ツメスパ、キャンペーンマップ共通)で同じデータにはなってるっぽい。 あとこれはバグだろうけどはリュラー・マインの弾数はキャンペーンマップ1だと10/4、キャンペーン8だと8/4になってる。 - 2013-03-29 05:04:13
全てのDLCマップ共通なら、DLCのページの所に「本編と一部性能が違う機体まとめ」とかそんな感じのページ作っておけばいいんじゃない? - 2013-03-30 10:27:29
45話の加藤「これより我々は・・・全力でUXを援護する!」はルルーシュネタかな - 2013-03-29 01:03:12
「これより全力でJUDA特務室を援護しろ!!」ってのが漫画のセリフにある - 2013-03-29 04:22:05
実害は無いけど14話米国ルートにて戦闘中エルザタソがウェストの顔になったでござるの巻 - 2013-03-28 21:31:11
ミレイナ 精神:偵・応援・順・脱力・絆 - 2013-03-28 20:22:30
Lv99 早瀬浩一:SP168格446射439技414防410回410命419 精神:不必正熱覚 - 2013-03-28 20:16:57
レベルアップ時のステータス上昇は全キャラ共通(格闘~命中+3、SP+1)なので、レベル99の能力値は書き込まなくても大丈夫だよ - 2013-03-30 05:07:34
孫尚香:SP178格443射445技414防404回422命418 精神:集・突・直感・幸運・熱血 - 2013-03-28 20:31:38
孫権:SP168格446射436技424防422回418命421 精神:集・直感・闘志・鉄壁・- - 2013-03-28 20:30:24
由木翼:SP188格438射436技414防394回404命412 精神:努・集・閃・追風・補給 - 2013-03-28 20:29:28
エイーダ:SP168格442射445技417防394回392命414 精神:直感・加・突・幸・愛 - 2013-03-28 20:28:12
マイク・コイル:SP183格437射442技412防404回417命417 精神:鉄・不・必・順・勇気 - 2013-03-28 20:27:02
ロミナ・ラドリオ:SP178格387射432技406防388回357命414 精神:信頼・手・祝福・理想・愛 イルボラ SP118 精神:加・必・不・鉄・熱 シャフ 精神:応援・集・閃・順・期待 - 2013-03-28 20:25:44
フェルト 精神:集・努・不・祝福 - 2013-03-28 20:22:01
ラッセ:SP103 精神:根性・必・加・友情・熱 - 2013-03-28 20:21:32
スメラギ:SP158格392射427技410防392回358命417 精神:閃・信頼・突・鉄・期待 - 2013-03-28 20:20:50
遠藤イズナ 精神:信頼・集・感応・乱・再動 - 2013-03-28 20:19:07
遠藤シズナ:SP173格440射439技417防415回404命417 精神:不闘幸熱激励 - 2013-03-28 20:18:05
バグの項でイドゥンのセリフが誤字ってなってるけど、アルト=デュランダルへのセリフだし石=フォールドクォーツって事ではないの? - 2013-03-28 17:46:34
24話で補給によるレベリングをしたのですが孫権さんが99レベルになっても最後の精神コマンド(勇気)を覚えません。バグなのか後でイベント追加かどっちでしょう? - 2013-03-28 17:28:48
真の『勇気』だしな。天玉鎧イベントで解放だったかと - 2013-03-28 17:39:57
フェルトが愛を覚えても消費が大きすぎて10レベルぐらい上げないと使えないのはセリフからのネタっぽいな - 2013-03-28 12:32:15
というか炭酸以外の00勢の愛って習得時だと使えないのよね。サブってこともあるけど - 2013-03-30 12:49:59
ん?今回はLvアップで成長の伸び白があるスキルも一気にパーツで上限まで伸ばせるのね。そのあとLvで伸びたらパーツ返却とかそんな素敵な仕様では…ないよなやっぱり。二周目の育成悩むなあ。 - 2013-03-28 02:56:17
スキルパーツの仕様はLと同じやね。
PU考察ページ等多数のページで自己補給による継戦能力について書いてあるが、今回自分に補給はできない。多分同じ人が書いたんだろうが、想像で書かずにちゃんとできるかどうか確認してから書いてくれ…。後かいた人はここ見てたらちゃんと直空か消しておいてね。 - 2013-03-28 02:24:05
自己補給じゃなくて 補給装置による10%回復のことだと思うんだが・・・ - 2013-03-28 08:42:42
誤植発見 14話日本ルートのクリア後IMで一騎のセリフ「いえ、なんか急にいろいろありずぎて」 - 2013-03-27 13:06:43
編集の仕方が判らないからここに書くことになるけど、Lv99時のステータスって需要あるのかな - 2013-03-27 11:31:59
あるかと、大体こんな感じのステータスになるよってことがわかるとスキルパーツも振りやすくなる - 2013-03-28 02:39:07
確かエンディングでオズマがアルトに「『お前達二人が俺の翼だ』なんて言うなよ」なんて台詞を言ってたような気がするけど、これはパロディにならないかな? - 2013-03-26 19:37:52
翼宣言はTV版だけのセリフだっけ?今回は劇場版のみの参戦だからパロといえばパロか - 2013-03-27 11:55:36
シャイニングトラペゾヘドロンの正式名称の表記が輝くトラペゾヘドロンになっている - 2013-03-26 10:42:13
え、なんでわざわざそんなこと書き込んでるの? - 2013-03-26 11:51:09
種の武器名称とかナデシコのガイの武器名称とかいつものことだよね - 2013-03-28 03:10:00
エースボーナス - 2013-03-26 07:36:18
エレボスの戦術指揮のスキルパーツ、おそらくランダムって書かれているけど、第44話「フェイス」で、トドメを刺す機体を変えたりターンを経過させても、文金高島田の紙人形だった - 2013-03-25 21:37:06
シナリオ開始時に決まってるから - 2013-03-25 23:26:50
そのせいかシナリオ中にどんな行動とってももらえるパーツは変わらないけどゲームオーバーになった後の再プレイで同じシナリオをクリアするとパーツ変わるよね - 2013-03-28 03:07:28
三国伝は確か42話以降漫画版戦神決闘編のセリフが時々でてきます - 2013-03-25 20:24:26
1週目13話、ザク開幕退避により翔子完全自力でA型含めて敵全員倒せたが、改造できないのもあってプチツメスパ感があった - 2013-03-25 17:02:34
1EPノルン反撃+2PP、2EP、3PPの3回体当たりを全部クリティカル出せたらちょうど倒せるように設定してあった開発陣マジえげつない - 2013-03-25 17:10:00
ツメスパは周回ごとに特典復活 - 2013-03-25 08:37:21
ツメスパは - 2013-03-25 08:36:46
補給や修理でPUにも経験値が入るのって元からだっけ? - 2013-03-25 02:03:00
元から。 - 2013-03-25 09:25:21
ありがとう。PUに経験値入るなら楽にLv99にできるな - 2013-03-26 12:05:31
21話で海動が「理由なんざどうだっていい!あの野郎をブチのめすチャンスだ!」って言うんだけど、これって原作にこんな感じの言い回しあるのかな?もしかして公式ミストさんネタ? - 2013-03-25 01:10:41
精神コマンド解説頁の幸運の備考が間違っている。正しくは「機体ボーナスともトップエースとも重複しない」。とりあえず幸運使用時は2倍固定の模様。上限はまだ未入手のスキルがあるので不明。 - 2013-03-24 23:48:41
間違えて意見交換のところに書いてしまったのでこっちに。 36話孫権ルートの玉璽イベントで不具合確認。イベント前にアーニーとサヤのツインユニットだけをトレミーに搭載してたんだけど、イベント後にトレミーには誰も搭載されていない状態になってて、そのツインがトレミーに隣接している状態になった。そのツインを選択すると搭載時に選択した時と同じコマンドが出て、そこからBボタン→Bボタンでツインが消滅(部隊表には残っていて能力確認も可能)、Bボタン→Aボタンでマップ左上にそのツインが現れる。 - 2013-03-24 17:57:40
スキル「精密攻撃」を間違えて精密射撃と書いてる人がいた - 2013-03-24 15:00:52
43話ユニオンルートでキキでギム・ゲネン一斉攻撃をデモ有りで破壊ロボに攻撃したらフリーズしました何度か試しましたが毎回フリーズ - 2013-03-24 13:11:39
エピローグの血の怪異関連会話はデモベの続編(機神飛翔)の話だな - 2013-03-24 10:35:30
小ネタで41話の咲良のセリフがまどかマギカのマミさんのセリフのパロに感じる - 2013-03-24 01:15:41
2週目の資金は100%引継っぽいな。1週目に1100万かせいで、2週目プロローグの時点で1000万だからシナリオクリアボーナスは引継対象じゃないと思われる。 - 2013-03-23 21:42:19
シナリオクリアボーナス21話:資金22000、インファイト+1、底力+1、見切り、Eセーブ - 2013-03-23 19:03:18
編集しようとしましたが、色々試しても表が崩れてしまい、どうすればいいかわからないのでこちらで報告。 - 2013-03-23 19:04:39
参戦作品のファフナーで、総士は右目が見えることに耐えられないってなってますけど失明してるのは左目じゃないんですか? - 2013-03-23 14:07:01
該当ページ見たらファフナーに乗って目が見えることについての記述だった、すまん - 2013-03-24 15:45:41
左目を失明してるんだから見えるのは右目なわけだが - 2013-03-24 15:42:30
LRAのスキップしてたら、永久離脱の機体の資金が戻ってこないバグ発見。ライオットBの資金が返還されないのもこれだな - 2013-03-23 12:11:58
LRAスキップじゃなくてBスキップじゃないかな、戻ってこないのは。飛ばし方的にソッチのほうが怪しい - 2013-03-23 12:51:57
そっちだったか、すまぬ - 2013-03-23 14:11:26
11話のライオットBの資金返還されるとこは、LRAしても戻ってきたよ - 2013-03-23 12:27:55
エンディングで芹ちゃんが理科の先生になりたいっていうのは中の人ネタ?多分僕は友達が少ないだとおもうんだが・・・・・・ - 2013-03-23 09:51:36
43話のマックスゴッドになるシーンで相手の声があの人って言うのはパロディーでは、、? - 2013-03-23 09:50:09
ツメスパ特典付きファミ通3/28号、電子書籍版なら250円。BOOKWALKERのサイトから購入できる - 2013-03-23 05:43:34
22話IMのエイーダのセリフが「ごめなさい〜」になっている。 - 2013-03-23 00:29:58
パロネタでここが適当なのかわからないのですがとりあえず、第8話インターミッションでリチャーズの「リチャーズ・エンジェル」発言は海外ドラマのチャーリーズ・エンジェルから来てるんじゃないかと思います。たぶん。人数が合わないので自信は無いですが。 - 2013-03-22 23:31:19
改造引継ぎってとりあえずここにまとめるべき?とりあえずマークエルフ→マークザイン→マークザイン(HaE)は確認。ライオットB→オルフェスは引き継ぎ無し。 - 2013-03-22 22:32:21
まだ改造引継ぎのページは作成されてないみたいだね。で、ナナジン→アッカナナジン、確認 - 2013-03-22 23:55:35
バグの中の誤字に 「我々はお前の石を必要としない」ってあるけど これアルト専用だったりしない? だったら 石=シェリルのイヤリングだったりしないかと思ったんだが - 2013-03-22 21:44:33
誤字?36話(孫権ルート)クリア後の会話でグレイスが「二度と私の許には戻って~」の「許(もと)」ってこれでいいんだっけ? - 2013-03-22 18:45:35
それで合ってる。ただし常用外で、今は「元」と書くのが一般的ではある - 2013-03-22 20:54:43
フリーズ報告。DLCのツメスパロボ1でアトラック=ナチャを使おうとしたらフリーズ。再現性はなし - 2013-03-22 14:31:43
キャンペーンマップ1でリトライするためにメニュー開こうとしたらフリーズした。DLCはフリーズの可能性があるっぽい。 - 2013-03-22 22:24:05
同じくツメスパロボ1で、デモンベインからまっすぐ下の敵の能力を見ようとしたらフリーズ。再現性は無しで本体LLのパッケージ版でプレイ。 - 2013-03-22 15:23:11
レニーでバジュラと戦うと「宇宙怪獣はお断りよ!」って喋るな。声優ネタ。 - 2013-03-22 13:28:34
4週目で15段階改造が可能 - 2013-03-21 13:47:18
12話でのジョウの台詞「認めてやるぜ孔明…てめえは本物だ」は、SDガンダム三国伝漫画版第二部における張飛の台詞。所謂「長坂の戦い」において孔明の戦術を評したもの - 2013-03-21 10:14:02
訂正。12話ではなく10話でした - 2013-03-21 11:07:57
21話クリア後の「ここには冷蔵庫もあれば、中には冷たい飲み物だってある。話をするには極めて便利だ」の流れは原作ではアルヴィス内の自室の紹介のパロディ。原作は自室の近くにある自販機の説明までしていた。 - 2013-03-21 01:45:40
物語途中でケーニッヒモンスターに描かれている絵が変更されている - 2013-03-21 01:14:26
衛再合流後もトリプルドッグ使えること確認しました。アクション変わってます。 - 2013-03-21 01:03:12
下で23話でオベリスクが強制で流れている時にシステムの戦闘BGM選曲でLOVE14が再生できなくなると書かれていたけど、50話でライオンが流れている時にも再生出来ないのを確認。LOVE14に限らず、フェイの曲が全部ダメだったんでシェリルやランカが歌っているからフェイは歌えないとかそんな仕様っぽいね - 2013-03-21 01:02:04
2周目引き継ぎバグでファフナー勢全員300機超、翔子生存、プロローグは一騎で撃破、13話翔子で全て撃破、日本ルート、総士の戦術指揮使用0です - 2013-03-21 00:28:07
誤字、イドゥンとの戦闘時の台詞「我々はお前の石を必要としない」 - 2013-03-20 20:40:58
バーンについてはショウの攻撃以外でイベント発生させても仲間になりました。 - 2013-03-20 20:00:30
とっくに判明してそうですが、デュナメスリペア→サバーニャで改造引き継ぎを確認。同ステージで参戦するハルートはダブルオー、デュナメス、プトレマイオス2改いずれからも引き継ぎなし。 - 2013-03-20 19:28:49
細かいですが小ネタ・パロディ欄にある43話のティトゥスの台詞は原作通りなのでパロディかは微妙かと。 - 2013-03-20 15:47:48
初回特典のキャンペーンマップにてライラスの武装「リュラーマイン」の弾数が最大数を超えている。 - 2013-03-20 13:56:07
設定ミスなのか14話以降の分岐でヨーロッパルートに行くとこの時点で同行していないエルシャンク内部で会話している。- 2013-03-20 12:54:19
32話にて、クラウディウスとショウで戦闘会話ありました - 2013-03-20 12:54:19
追加。ティベリウスと曹操にも戦闘前会話ありました。 - 2013-03-20 13:16:53
4周目突入で15段階改造可能になりました。 - 2013-03-20 08:49:13
↓の者ですが、ネロだけじゃなく他の敵でもフリーズしました。 - 2013-03-20 06:20:51
フリーズ報告。42話でネロにギム・ゲネン一斉攻撃するとフリーズ。誰で攻撃してもフリーズしました。 - 2013-03-20 06:17:08
設定ミスだと思いますが、曹操を刹那で援護すると「孫権は一度下がれ」と言います - 2013-03-20 02:44:47
ディスィーブとホンタイさんのPUがティベリウスの怨霊呪弾で攻撃を受けた所、相手側の命中率は100%、34%。ホンタイさんを回避させて17%まで数値を下げ、いつものように回避に成功するまで粘っていたが、1時間以上粘っても必ず被弾した。(ホンタイさんはしぬ)攻撃、防御、回避の組み合わせをいくら変えても被弾。ホンタイさんを諦めゲームを進行させたが、その後は特に問題なし。今回は特に数値以上に被弾しやすく避けられやすいとは言われていたが、どうにも何かしらの補正がかかってるっぽい? - 2013-03-20 02:27:08
リベル・レギスは51話で瑠璃の指揮無しだと未加入で有りだと加入した。撃墜はデモベで武器関係なし。トラペゾは追加から此処まで未使用でアンチクロスは九郎で撃墜した。 - 2013-03-20 02:07:34
バグか仕様か微妙ですが、レムリアインパクト使用時にBGMが変わらない。後期主人公機は武器でBGMが変わるので、できない仕様というわけではないはず。 - 2013-03-20 00:25:39
翔子について。プロローグでスフィンクス型をシンで撃墜したのちに一騎で撃墜、13話序盤でフェストゥム全て翔子で撃墜、アメリカルートで甲洋撃墜数10数機、26話終了時、一騎の撃墜数71で、ステージ開始時翔子の話は出ず。 - 2013-03-20 00:17:56
プロローグで云々を満たさず翔子登場の報告があるようですが、やはり一因にはなってるようです。 - 2013-03-20 00:19:47
プロローグ一騎でスフィンクス撃墜、13話翔子ですべて撃墜、日本ルート選択、26話終了時点で一騎ダブルエース超えていてバイストンウェル選択するも翔子生存なしでした。 - 2013-03-20 07:30:41
あと、今確かめたら移動資金+じゃなくて移動+資金だった - 2013-03-20 00:12:05
石神さんに撃墜数絡むなら浩一ダブルエースで森次さん130前後だったのは覚えてる。ヒトマキナ撃墜数は忘れた - 2013-03-20 00:09:56
石神とジュダですが、森次の戦術指揮未使用でも加入しました - 2013-03-19 23:57:52
フリーズ報告 マークツヴォルフと破壊ロボのPUで、ELSの「融合」攻撃を破壊ロボが受けた際、戦闘アニメ中にフリーズしました - 2013-03-19 23:41:34
バグ報告です 小さいですが剣司(前半)が攻撃を受けた際に台詞の部分に誤字がありました 台詞は覚えていないんですが「し」が抜けていました - 2013-03-19 23:25:34
とりあえず報告。サコミズは40話の説得だけじゃ仲間にならない。やっぱりほかに条件必要。説得キャラはショウ、リュクス、エイサップで「今を生きる~」、トドメはハイパー化前はリュクス、後はエイサップ。エイサップの撃墜数は73 - 2013-03-19 22:26:32
指揮グラハム、00勢全出撃でアンドレイもグラハムも非生存。刹那とグラハム非エースだったから撃墜数関連? - 2013-03-19 20:27:14
もしかして13話の分岐って18話以降も続いてる? 書かれてる情報と味方増援とかが一致しないんだけど - 2013-03-19 19:54:40
18-20話は、アメリカ・日本合流ルートとヨーロッパルートになっていて、同タイトルだけど展開が違う - 2013-03-19 21:52:24
参戦作品のマクロスFのアルトの項目にあるノイローゼなんて設定どこかで出てたっけ? - 2013-03-19 19:43:15
パロディ関連です。フェイ の回避台詞に「あなたの力量ってそんなもの?」と言っていますが、これは初音ミクの楽曲の一つである「恋スルVOC@LOID」から来ていると思います。 - 2013-03-19 15:45:03
間違えて違うところにも書いちゃいましたが、こっちにも書きます。31話でチャム指揮、ショウ141機、マーベル100機でバーン未撃墜でバーン生存。総士指揮の場合死亡。 - 2013-03-19 15:26:43
ルートはアメリカ通ってます。下記参照願います - 2013-03-19 22:40:50
画像:ttp://m2.upup.be/GDPAK0jPAp - 2013-03-19 22:19:30
ショウとの合体攻撃あり。ツインオーラアタック(ズ) - 2013-03-19 21:41:29
追記:ルートはJUDA→アメリカ→バイストンウェル。バイストンウェルでショウとマーベルの戦闘会話を全部実施。スキルパーツはアタッカーと距離補正無効。アタッカーは従来通り、距離補正無効は距離による命中率低下無効。 - 2013-03-19 21:40:11
追記:バーン撃墜→死亡、ショウとマーベルの戦闘会話必須、マーベル88機でOK。 - 2013-03-19 18:29:49
仲間にはなったん?バーン生存って初めて聞いたけど - 2013-03-19 16:12:57
31話終了時に仲間になりました - 2013-03-19 17:58:15
バーンは意外すぎたから疑ったんだ、すまぬ。ありがとう - 2013-03-19 18:46:00
艦に同行ルート28話でシャルム、イルボラ両方ジョウで撃墜したがカレン死亡、ルートはCB合流とアメリカ - 2013-03-19 11:30:21
追記:カレンにはダメージを与えていない - 2013-03-19 11:31:11
wikiの通りやったがグラハム生存せず、4話でグラハム落としたのがダメだったのかも - 2013-03-19 08:59:02
小ネタのところにマクロス・クォーターの技にイサムが出てくるを書いてくれませんか - 2013-03-19 03:14:09
2週目にて、アンチクロス全員、ネームレスワン、4 32 51話のテリオンを全てデモンベインで撃墜したら51話IMにてマスターテリオンが加入しました。 - 2013-03-19 03:03:39
他の撃墜については3話西博士、26話ダゴン及びビヤーキー、33話クラーケンをデモンベインで撃墜 14話分岐ではヨーロッパ選択しました。 - 2013-03-19 03:16:58
あと51話にて、テリオンとの戦闘の際、イベント前までトラペゾヘドロン未使用 デモンベインのみで戦闘 イベント後はトラペゾヘドロン使用 デモンベインのみで戦闘及び撃墜しました。 - 2013-03-19 03:23:58
追加 51話にてイベント前トラペゾ使用 イベント後トドメはフェイで撃墜後加入 イベント前後一切デモンベインをリベル・レギスと戦闘させずにクリア後加入しました。 - 2013-03-19 04:01:34
二週目だけど翔子生存フラグ全く立てずに26話分岐で島根に行ったらいつの間にか翔子加入してた。 - 2013-03-19 02:44:36
ちなみにプロローグでA型は撃墜していない、13話も撃墜してないただしグレンデル型だけはプロローグも13話も全て撃墜しました 。一騎は撃破数は350程度、他のファフナーパイロットは100程度 - 2013-03-19 02:50:17
エイサップ、ショウ、曹操でサコミズを説得。台詞は変化したものの加入せず - 2013-03-19 02:17:32
14話の無限湧き、正義と組み合わせて無限稼ぎ出来ないかね? 序盤過ぎて検証も何もできんので当てずっぽだが。 - 2013-03-19 01:41:01
ここに書いていいのかわからんが作品紹介のラインバレルの項の森次さんのところ、ウィンフィールドのパロディって書いてあるけど同じこと原作でもやってたんだがそこんとこどうなん? - 2013-03-19 00:32:07
夏のビーチでもスーツ姿の事かな - 2013-03-19 07:34:13
ホリーのキャラ紹介で「中断メッセージでも声はなし」ってなってますがちゃんと声ありました。 - 2013-03-18 23:50:45
エンディングで、はわわとか言う孔明がいる世界もあるかもしれませんねとかネタ……がありました - 2013-03-18 22:43:28
23話でオベリスクが追加された時に戦闘曲設定でLOVE14が何故か再生できなくなる - 2013-03-18 21:28:06
そのマップは、何の曲設定しようが「オベリスク」オンリー - 2013-03-19 00:43:58
いや、そういうことじゃなくて。設定画面でボタン押したら視聴できるやん?他のは再生されるのに、LOVE14だけ何故か再生されない。歌の強制切り替えのフラグが落ちてるからだと思うけど。仕様なのかバグなのかよくわからんなぁ - 2013-03-19 01:20:05
ウェスト&エルザがデモンベインから被弾した際のセリフで、ウェストの顔グラのままエルザが喋るケースを確認(「さすがダーリン」「どっちの味方か」的なやりとり)。ゲームの進行に影響ないけど一応バグ情報として - 2013-03-18 20:35:38
パロディについて。エンディングで葵がモデラーを目指すのは中の人ネタ。芹ちゃんが理科の先生を目指すのも同じく中の人ネタ(僕は友達が少ない) - 2013-03-18 18:47:59
宗美さんのステージでジョウ登場時にマシンロボネタ。そのステージのクリア後のIMでレニーの「食べ物の話になると急に食通っぽく〜」の会話以降ジョウの美味しんぼネタがちょくちょく出てくるように。中の人ネタ大杉ィ! - 2013-03-18 21:32:40
翔子について。一周目、一騎の撃墜数96、翔子の撃墜数10でルナの援護でフェストゥムも撃墜、分岐は全部ファフナー、マークドライ他の撃墜数は全員30以上で未加入。プロローグはシンで撃墜。 - 2013-03-18 12:38:28
追記。一騎出撃前にシンで、二回目は一騎でスフィンクス撃墜。 - 2013-03-18 12:43:15
13話で攻略ページに書かれていた方法でスフィンクス型を撃破しようとしたんですが、マークゼクスの体当たりで一回クリティカルが出てHPが4900ぐらい(5000は確実に下回ってました)になってもイベント発生しなかったのでそのままもう一回体当たりクリティカル出して撃破できました。プロローグでスフィンクス型を撃破できていないのでこれが生存フラグに関係あるかどうか確認してみます。最も、進めるのが遅いので他の方が生存フラグを解明する方が早いかもしれませんけど - 2013-03-18 12:33:06
42話のウェストvsクラウディウス戦闘前会話の「あの男」ってラバン・シュリュズベリイ博士の事でいいのかな? - 2013-03-18 08:50:03
アメリカルート14話のリチャードの「なんとかと天才は紙一重」は慣用句もあるけどドクターウェストのBGMの「天才と何とかは紙一重というかむしろ完全に向こう岸」ネタもあるかね? - 2013-03-18 02:28:39
16話b「歩みよる魂」で、宗美からの攻撃に呂布の暴風激烈斬のアニメ後にエラー、再起動がかかった - 2013-03-18 01:49:12
22話でオルフェスに攻撃した時にもフリーズしかけたけど、早送りにしたら進んだ。多分暴風激烈斬自体の不具合か何かだと思う - 2013-03-18 05:35:15
23話目でデモンベインがバジュラと戦闘するときに「そのうちタコみたいなのとも戦うかっもな」という台詞があったんですがこれはモトネタクトゥルフ神話ネタ? - 2013-03-18 00:36:27
軍神強襲っていう小説版デモンベインに出てくる敵がタコ型宇宙人だからそっちだと思う - 2013-03-18 07:01:20
そのあとの話で戦闘になるダゴンのことだよ - 2013-03-18 02:31:15
情報提供ってか提案なんだけど、各話攻略のところのストーリーは必要なくないか? ネタバレになるし(機体とかで察せれるとは言え)やめた方がいいと思うんだけど - 2013-03-17 23:45:18
元々のテンプレには無かったはずなんだけどいつの間にか追加されてたし、削ってもいいんじゃない? - 2013-03-18 16:24:54
12話フガクを1週目、無改造、スキルパーツ不使用で撃破した時のメモ。フガクHP22852、気力70、パイロット能力・装甲値低下付与。エイサップLv18、気力150。刹那Lv19、気力150。順応かけて、ハイパーオーラフレイムソードとトランザム発動。 - 2013-03-17 23:04:13
2話のタマですが、普通に削ってても、HP1560ぐらいで撤退しました。 - 2013-03-17 20:57:30
撃墜できなかったんでもう一回やってみましたが、やっぱり市民ホール到達は関係なさそうだね。四方囲んで動けなくしても削ってると途中でイベントになる。 - 2013-03-17 23:55:18
ギム・ゲネン一斉攻撃でアニメonにすると途中でエラー→再起動になる模様(誰から使っても)、とりあえず43話で確認 - 2013-03-17 20:52:15
①〈13話でスフィンクス型以外全て翔子で撃破(スフィンクス型未破壊)②〈26話終了時、一輝の撃破数100〉③〈ルートはアメリカ〉④〈ファフナー機全て加入後戦闘に導入〉これで翔子が加入しなかったです - 2013-03-17 18:48:00
パロになると思うけど、第8話『オン・ユア・ドリーム』にてレニーが対バジュラ戦で『宇宙怪獣はお断りよ』の発言(戦闘中)これはレニーの中の人が出てた『トップをねらえ』に出てくる宇宙怪獣からだと思われます。 - 2013-03-17 10:36:29
デモンペインって原作でもアトランティスストライク使ってなかったっけ? - 2013-03-17 07:57:11
第5話 『伝説の忍者』にて、シャーマンからの攻撃をハインド・カインドのバレットアームで反撃した際に、攻撃を受けた敵の戦闘アニメが消える状況が発生(バグ?) バレットアームで引き寄せ→2発目パンチヒット吹き飛び後の爆発→姿勢立て直しのアニメが表示されず無人の空に爆発音のみが鳴る状態が発生しました。この攻撃でシャーマンは撃墜していません。その前後で何度かシャーマンにバレットアームで反撃を行いましたが動揺の状況は発生しませんでした。 - 2013-03-17 01:52:46
リチャードの戦術指揮でも同化の気力低下は防げないのね まぁフェストゥムは同化以外にも能力低下武器使ってきてそっちは防げるからいいけど - 2013-03-17 00:13:48
リチャードの戦術指揮はOGでいうR系耐性だからね。同化はP系の精神耐性が必要なはず。 - 2013-03-17 01:10:52
同化の気力低下は精神耐性でも防げないんだよね。武器の特殊効果って判定になってないっぽい - 2013-03-17 10:09:18
8話のJUDAルートは陸攻撃すると直ぐにゲームオーバーになるし1機落とされるだけでもゲームオーバーだから序盤の小遣い稼ぎになるよ、ウィングル使うとやりやすい - 2013-03-16 23:25:04
グラハムの加入はそのままだよ、原作でも死ぬのはそのだいぶ後のELSとの決戦だから - 2013-03-16 22:32:49
隠し要素のページの生存フラグとかはその決戦での話 - 2013-03-16 22:33:31
2週目になったらいきなり撃墜数が増えたんだがこれって使用? - 2013-03-16 22:24:44
2話の主人公が離脱するあたりでいきなり増えたんだけど - 2013-03-16 22:27:59
ブレイブ&グラハム 地上→アメリカ→バイストンウェル→アーカム残留の33話終了後合流時に居ました。撃墜数(スメラギ42・ロックオン73・アレルヤ74・ティエリア67)原作未見なのでイベとかはよくわからず - 2013-03-16 16:08:02
そこじゃなくて50話くらいのELSとの決戦の後に生存するってことじゃないの? - 2013-03-17 09:44:01
アトラック=ナチャ封印時のイベントでもDVE確認…が原作やっていないので正しい台詞がわからないorzどなたか補足(編集)お願いします。 - 2013-03-16 12:39:17
test <b>HTMLタグは使えません。</b> - 2013-01-31 20:14:51
返信したいコメントのラジオボタンをチェックして投稿するとその下に表示されます。 - 2013-01-31 20:15:57
「情報提供」をウィキ内検索
最終更新:2014年07月17日 16:53