勝利条件
- 敵の全滅
敗北条件
- 味方機の撃墜
- 味方戦艦の撃沈
ステージデータ
初期味方
|
ダブルオーライザー(刹那) |
ガンダムデュナメスリペア(ロックオン) |
初期敵
|
GN-XIV(テロリスト)×10 |
味方援軍1
|
中央右上 |
プトレマイオス2改(スメラギ) |
R-ダイガン(エイーダ) |
味方援軍2
|
中央右下 |
エルシャンク(ロミナ) |
黒獅子(ジョウ) |
オルフェス(リチャード) |
ライラス(サヤ) |
鳳雷鷹(レニー) |
爆竜(マイク) |
ライオットB(アーニー) |
ウイングル(由木) |
敵増援
|
中央左上 |
バンクス(バンクス)×5 |
シャーマン(シャーマン)×10 |
ユニットデータ
機体名 |
パイロット |
Lv補正 |
HP |
射程(P) |
資金 |
撃破アイテム |
備考 |
初期 |
GN-XIV |
テロリスト |
|
5300 |
3(3) |
1700 |
- |
GNフィールド GNドライヴ[T] |
増援 |
バンクス |
バンクス |
|
6600 |
5(3) |
2000 |
- |
|
シャーマン |
シャーマン |
|
4100 |
5(3) |
1500 |
- |
|
イベント・敵撤退情報等
- 敵2機撃墜で味方援軍1(北東)。
- 初期配置敵全滅で味方援軍2(中央やや南東)、敵増援(中央やや北西)。
攻略アドバイス
- 敵に突っ込むよりも右側の暗礁空域で待ち構えた方が安全で、味方援軍と合流しやすい。
- ダブルオーライザーは気力が上がれば上がるほど強くなるイノベイターや攻撃特化のボーナスで使いこなせばかなり強い機体。
- その代わりEN回復を持っていないため、トランザムバーストやトランザム発動の燃費が高い上に、イノベイターがある関係上、補給しづらいのでよく考えて行動する必要がある。
- R-ダイガンは頑丈そうにみえて意外と打たれ弱く、シナリオ終盤には苦労しやすい。とはいえ、射程低下武器や見切り、ステルスがあるので序盤~中盤は戦える。その間に動かし方を慣れていけば、自ずとわかってくるはず。
戦闘前会話
- 初戦闘:刹那、ロックオン、スメラギ、ジョウ、由木、リチャード、サヤ、アーニー
- テロリスト:エイーダ
クリアボーナス
- 資金+8000
- ガンファイトLv+1
- 集中力Lv+1
隣接シナリオ
最終更新:2023年09月22日 16:13