どきどきすいこでんシリーズの登場人物

どきどきすいこでんシリーズの登場人物(-のとうじょうじんぶつ)では、映画『どきどきすいこでん THE MOVIE』に登場する人物について解説する。
おことわり
この記事の本文に記載されている事柄は、すべて架空のものです。
一部、実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。

どきどきすいこでん THE MOVIE > どきどきすいこでんシリーズの登場人物


概要




メインキャスト

板橋区の鈴木君:

  • 大泉洋(第2・8作)
  • 陣内智則(第7作)
  • えなりかずき
  • つぶやきシロー(第9作)
  • 山里亮太(第10作)
  • バカリズム(第11作)
  • 北野先生:遠藤章造(ココリコ)
    • 映画オリジナルキャラ。鈴木君をなぜか"ラッシャー"あるいは"ダンカン"と呼び、女子生徒を"おネエちゃん"と呼んでいる。
  • 白井巨塔先生:
    • 科学の教師でまこちゃんの生みの親。一応生徒には生みの親であることは内緒にしているが、クラスの全員が知っている。
  • 火野玉男先生:
    • 物理の教師でSDRの生みの親。白井先生とは犬猿の仲。
  • アニマル浜口(5作~):アニマル浜口(特別出演)
    • 毎回、鈴木君に気合を入れさせる。回を追うごとにアドリブがパワーアップし、出演シーンは毎回途中でフェードアウトとなる。
  • ピカデリー梅田(6作~):菅登未男
    • ピンチになると現れる謎の老人。「はれときどき-」では"奇跡の入れ歯占い師"として登場。鈴木君の天気予報がすごく当たることを当てる。
      「-こうしえん」では"凄腕入れ歯万引きGメン"として現れ、万引きの常習犯を見事捕らえる。このときに発した言葉「男の人を呼ぶまでが護身術だよ」はその後の鈴木君の座右の銘となる。
      「新-さいゆうき」では新宿歌舞伎町の"カリスマ入れ歯ホスト"として現れ、女性を抱きしめなでまわしただけでその女性の秘密を言い当てる。
      決め台詞は『ザッツ・オール!』。なぜか北野先生には「千秋に愛してるって言え」と迫る。
  • 梶原しげる(6作~):梶原しげる
    • ピカデリーの元に毎回現れる司会者。
  • 野口五郎(8作~10作):ダンテ・カーヴァー
    • サラリーマン風の黒人。肝心な話になると「スイマセン、聞イテマセンデシタ」を連発する。
  • たかな社長(10作~):ビューティーこくぶ
    • 北の街から南の町まで電話一本で鈴木君に役立つ商品をお届けする快適ライフのパートナー。金利・手数料は社長が負担してくれる。

どきどきすいこでん

ヒロイン

どきどき36星

    • 江口 礼:
      • 人望厚い生徒会長。困った人を見ると放っておけない性格だが、基本的にはドジでマヌケ。いつも誰かに助けてもらっている。江口智の姉。
    • 蘆名 桜子:
      • 蘆名グループ会長の孫娘。幼い頃から様々な英才教育を受け続けており、スポーツ万能・成績優秀だが一般常識には疎い。副生徒会長。
星野 よう子, 八雲 公佳, 秦 亜紀子, 林 冬子, 関 遥, ケニー クローバー, 広田 花, 近衛 知紗, 鳥居 千種, 清里 由羽. 深田 知香, 松田 倫, 平田 ふたば, 美川 香織, 柳 志帆, 金田 彩音, 蜂須賀 咲子, 神保 歩美, 春日井 美紀,ティンナ ンジャヒド, 進藤 亜美, 周防 弘子. 横山 響, 長江 龍子, 小川 仁依, 水上 千波美, 小川 五月, 水上 順菜, 小川 七瀬,
  • ハイゼル 佑子:
    • 2年生。地球とよく似た気候を持つハイゼル星から来たハイゼル星人。容姿は地球人とそっくりなのだが、頭に触角が生えているのですぐに区別できる。魚座160cm
  • 小石川 あきら, 東 りょう, 東 ゆり, 田中 つばめ.

わくわく72星

    • 武田 あかね, 山野 美里, 安孫子 恭子, 佐間 紀子, 北斗 綾, 百井 美雪, 天城 美紗子, 水原 聖, 国立 かがり, 麻生 翔子, 揖斐 瞳, 金井 麻紀. 火野 千夏, 錦織 ジェーン, 下柳 奈津美, 轟 凌子, 益子 けい, 小田 敦実, 盛岡 貴子, 安田 道子,上杉 美瑛, 青木 三佳, 坂下 あさひ. 瑞木 魔世, 毛利 明日香, 星野 美保,
  • 八王子 那々
    • 新入生。元気が取り柄で常に落ち着きがない。趣味はひなたぼっこ。運動はからっきしだめだが、なんでもやりたがる性格。熱いものが苦手。耳のようなものがついており、口癖は案の定「にゃ~」。蟹座150cm。
  • 大聖寺 李子:
    • 新入生。耳のようなものがついており、口癖は期待を裏切らず「わんっ」。先輩に忠実で頭をなでられるのがすき。運動神経抜群で、ソフトボール部ではショートだが、ときたまボールを口でキャッチしてしまい、先輩に怒られている。
八王子那々とは仲が悪い。牡羊座156cm
, 堀井 珠子, 仙堂 琳華, 来島 葉月, 立山 ふぶき, 猿飛 藍, 安達 マイ. 唐沢 夏子, 白坂 美鈴, 陶 まなみ,
    • 江口 智:
江口礼の妹。クラス委員で、場の雰囲気をつかむことが巧みで仕切り上手。おっちょこちょいの姉を少し恥ずかしく思っている。1年生。天秤座、155cm
    • 和泉 梨沙, 花田 恵, 野中 美咲, 周防 春菜, 正田 操, 万田 美邦, 杜 みやこ, 永田 小春. 布施 るい, 中原 ちさと, 斉藤 澄美, 湯浅 まり, エレナ ボルキエフ,
    • 佐伯 こだま:
スケート部の3年生。スピードスケートの国体選手で、普段からローラーブレードを履いて生活している。射手座157cm。
    • 佐伯 のぞみ:
    • スケート部の2年生で、こだまの妹。彼女もスピードスケートの選手で、彼女も常にローラーブレードを履いており、毎日姉の佐伯こだまと通学スピードを競っている。公道で、スピードの違反切符を切られたことも。
  • 乾 珠里:
    • 3年D組。駅前の喫茶店「プチベリー」でウェイトレスのバイトをしている。明るく丁寧な応対で、彼女目当てに店に来る人も多い。獅子座160cm。
  • 乾 絵実:
    • 姉の乾珠里と同じく「プチベリー」でバイトをしている。まだ日が浅く、失敗ばかりだがいつも笑顔を絶やさない。
  • ロザンナ グラント:
    • 2年生。通称ローズ。長いブロンドの髪が特徴の某国の諜報員なのだが、日本人離れというより、超高校級のダイナマイトボディの持ち主で学園内でも異様に目立っている。しかし、その同道とした姿勢が帰って怪しまれていないのが実情。父は日本人。蟹座169cm
児島 しの, 八幡 康恵. 虎賀 あおい, 夏目 真理子, 石井 寛美, 安孫子 映子, 大田 頼子, 園田 美菜, 二宮 小夜, 王 由佳, 道上 郁, 白井 まこちゃん, 時田 あまね, 
  • 犬塚理香(いぬづか りか):
    • 1年生乙女座158cm飼育委員。自然が大好きで小鳥や動物と会話ができる。困ったことがあるとすぐに神様に祈ってしまうのが癖。
  • そのほか

どきどきさいゆうき(ドラマ)

  • ヒロイン
  • そのほか
    • サゴジョー:岸部四郎
      • 人間の言葉をしゃべるカッパ。人間の言葉が通用することから下界に出ては浪費を繰り返し、数年前に自己破産を申請していた。樹海で自害しようとしたところを鈴木君に助けられる。金に汚い。
    • 堺先生:小堺一機
      • 学園の三ツ星シェフ。
    • スター:にしきのあきら(特別出演)
      • 終盤のマラソン大会で鈴木君のライバルとして登場。まさかの結末を迎える。

どきどきさんじゅうし

  • ヒロイン
  • そのほか
    • 生駒万次郎:竹内力
      • 大阪の金融会社「生駒金融」の社長。貸した金は手段を選ばずきっちり回収することから、通称「ミナミの銃王」と呼ばれる。
    • 荒海五郎:志賀勝
      • 大阪の暴力団・荒海組の元組長。宿敵・利秀会との神戸での抗争に負けて組は解散し、現在は生駒金融に居候している。本人は堅気に戻る気満々なのだが、高齢と威圧感ある顔のために誰も雇ってくれない。
    • 鳥栖出刃郎:小沢仁志
      • 荒海組の元幹部で、現在は系列の騎竜組に属する。見栄っ張りで派手な服装を好むが、謙虚なところもある。五郎を慕い行動を共にする。火事場の馬鹿力がものすごい。
    • 六甲清:中条きよし
      • 鈴木君の上司。裏で暴力団と横のつながりを持っており、ブローカーの悪戸と手を組み鈴木の父を陥れようとする。哀しい嘘のつける人。
    • 悪戸:

どきどきはっけんでん

  • ヒロイン
    • 犬塚理香:
      • 「水滸学園」から転校し、"板橋区の鈴木君"と再会する。
  • そのほか
    • 和泉流二十世宗家・和泉元彌:和泉元彌(特別出演)
      • 「南総里見幸多楼学園」で講演を行うが、ダブルブッキングでヘリ移動を余儀なくされる。

はれときどきすいこでん

ヒロイン
どきどきすいこでん
  • どきどき36星
    • 江口 礼, 蘆名 桜子, 星野 よう子, 八雲 公佳, 秦 亜紀子, 林 冬子, 関 遥, ケニー クローバー, 広田 花, 近衛 知紗, 鳥居 千種, 清里 由羽. 深田 知香, 松田 倫, 平田 ふたば, 美川 香織, 柳 志帆, 金田 彩音, 蜂須賀 咲子, 神保 歩美, 春日井 美紀,ティンナ ンジャヒド, 進藤 亜美, 周防 弘子. 横山 響, 長江 龍子, 小川 仁依, 水上 千波美, 小川 五月, 水上 順菜, 小川 七瀬, ハイゼル 佑子,小石川 あきら, 東 りょう, 東 ゆり, 田中 つばめ.
  • わくわく72星
    • 武田 あかね, 山野 美里, 安孫子 恭子, 佐間 紀子, 北斗 綾, 百井 美雪, 天城 美紗子, 水原 聖, 国立 かがり, 麻生 翔子, 揖斐 瞳, 金井 麻紀, 火野 千夏SDR, 錦織 ジェーン, 下柳 奈津美, 轟 凌子, 益子 けい, 小田 敦実, 盛岡 貴子, 安田 道子,上杉 美瑛, 青木 三佳, 坂下 あさひ. 瑞木 魔世, 毛利 明日香, 星野 美保, 八王子 那々, 大聖寺 李子, 堀井 珠子, 仙堂 琳華, 来島 葉月, 立山 ふぶき, 猿飛 藍, 安達 マイ. 唐沢 夏子, 白坂 美鈴, 陶 まなみ, 江口 智, 和泉 梨沙, 花田 恵, 野中 美咲, 周防 春菜, 正田 操, 万田 美邦, 杜 みやこ, 永田 小春. 布施 るい, 中原 ちさと, 斉藤 澄美, 湯浅 まり, エレナ ボルキエフ, 佐伯 こだま, 佐伯 のぞみ, 乾 珠里,乾 絵実,ロザンナ グラント, 児島 しの, 八幡 康恵. 虎賀 あおい, 夏目 真理子, 石井 寛美, 安孫子 映子, 大田 頼子, 園田 美菜, 二宮 小夜, 王 由佳, 道上 郁, 白井 まこちゃん, 時田 あまね, 犬塚 理香
どきどきさんごくし
どきどきさいゆうき
どきどきさんじゅうし
新ヒロイン
  • ジオブロ春香:
    • 地球の8光年先にある小さな惑星・ジオブロ星人と日本人のハーフ。
そのほか
    • 石原良純(まゆ毛):石原良純(特別出演)
      • 気象予報士。
    • ダンディ星人:ダンディ坂野
      • M1828(イッパツヤ)星雲にある流れ星から落ちてきた異星人。
    • ハードゲイ:レイザーラモンHG
      • 大人気のハード"ゲイ"人。ダンディ星人を挑発。
    • 橋幸夫:橋幸夫(特別出演)
      • この年に発売された「盆ダンス」のキャンペーンでやってきた歌手。終盤にはメインキャスト全員による「盆ダンス」が繰り広げられる。
{{stub}}

新・どきどきすいこでん

ヒロイン
  • どきどき36星
    • 江口 礼, 蘆名 桜子, 星野 よう子, 八雲 公佳, 秦 亜紀子, 林 冬子, 関 遥, ケニー クローバー, 広田 花, 近衛 知紗, 鳥居 千種, 清里 由羽. 深田 知香, 松田 倫, 平田 ふたば, 美川 香織, 柳 志帆, 金田 彩音, 蜂須賀 咲子, 神保 歩美, 春日井 美紀,ティンナ ンジャヒド, 進藤 亜美, 周防 弘子. 横山 響, 長江 龍子, 小川 仁依, 水上 千波美, 小川 五月, 水上 順菜, 小川 七瀬, ハイゼル 佑子,小石川 あきら, 東 りょう, 東 ゆり, 田中 つばめ.
  • わくわく72星
    • 武田 あかね, 山野 美里, 安孫子 恭子, 佐間 紀子, 北斗 綾, 百井 美雪, 天城 美紗子, 水原 聖, 国立 かがり, 麻生 翔子, 揖斐 瞳, 金井 麻紀. 火野 千夏, 錦織 ジェーン, 下柳 奈津美, 轟 凌子, 益子 けい, 小田 敦実, 盛岡 貴子, 安田 道子,上杉 美瑛, 青木 三佳, 坂下 あさひ. 瑞木 魔世, 毛利 明日香, 星野 美保, 八王子 那々, 大聖寺 李子, 堀井 珠子, 仙堂 琳華, 来島 葉月, 立山 ふぶき, 猿飛 藍, 安達 マイ. 唐沢 夏子, 白坂 美鈴, 陶 まなみ, 江口 智, 和泉 梨沙, 花田 恵, 野中 美咲, 周防 春菜, 正田 操, 万田 美邦, 杜 みやこ, 永田 小春. 布施 るい, 中原 ちさと, 斉藤 澄美, 湯浅 まり, エレナ ボルキエフ, 佐伯 こだま, 佐伯 のぞみ, 乾 珠里,乾 絵実,ロザンナ グラント, 児島 しの, 八幡 康恵. 虎賀 あおい, 夏目 真理子, 石井 寛美, 安孫子 映子, 大田 頼子, 園田 美菜, 二宮 小夜, 王 由佳, 道上 郁, 白井 まこちゃん, 時田 あまね, 犬塚 理香
そのほか
  • 佐伯宗太郎:中川家礼二
    • 佐伯姉妹の父。鉄道オタクで、子供に何とか車輪をつけさせたいと思い無理やりローラースケートを進めた。
  • 佐伯直見:
    • 佐伯姉妹の母。旧姓重岡。
  • 佐伯田主丸:
    • 佐伯姉妹の祖父。宗太郎に鉄道趣味道を伝承させた。
  • 小児玉清:博多華丸
    • 鈴木君の下に突然現れる司会者。問題を間違えると3問のご辛抱。
  • 北堀衛門・南堀衛門兄弟:ザ・たっち
    • 企業買収をたくらんでいた兄弟。
  • ヒトフクロウ:(首から下は)地井武男
    • 鈴木君が散歩していると現れる。
  • 和泉流二十世宗家・和泉元彌:和泉元彌(特別出演)
    • 鈴木君をハッスルの対戦相手・鈴木健想の親族と勘違いし、必殺技「空中元彌チョップ」で倒そうとするも鈴木君にかわされる。

どきどきこうしえん

  • ヒロイン
  • そのほか
    • 新十津川刑事:船越英一郎(特別出演)
      • 加賀県警の刑事。妻に頭が上がらない。
    • 干草宗一郎(ほしくさ・そういちろう):
      • 前の学園長、通称「シーチャカ」。数々の不祥事の責任を取って学園長を辞任。関西出身で納豆嫌い。
    • 馬道英二:板東英二
      • 愛礼夢学園の名物監督。口癖は「勝ちたいんや」で、勝つためにはどんな卑怯な手でも使う。
    • 松丼:はなわ
      • 清涼高の四番打者。
    • 晴原:リトル清原
      • 清涼高の主将。
    • 西田夢蔵:西田夢蔵(宝くじ事業からの援助による出演)
      • 新人歌手。「カラオケ大会で歌っていたところを音業界関係者に発掘された」という強運の持ち主。毎回ジャンボを欠かさず購入するほどの宝くじファン。"大物を釣り上げる"ことと、"ピアノを弾いて思いのすべてを歌にする"ことを夢見ている。涙もろい。
    • 柳沢慎吾:柳沢慎吾
      • 終盤に登場。

新・どきどきさいゆうき

  • ヒロイン
  • そのほか
    • 島田伸介釈迦医者:コージー富田
      • 自分に背いたクリス・ヤマネ・田中を動物に変身させた。
    • ヤマネ:山根良顕(アンガールズ)
      • 島田釈迦医者にカッパに変身させられた。
    • 田中:田中卓志(アンガールズ)
      • ただキモいだけの理由で島田釈迦医者にサルに変身させられた。ことあるごとにヤマネを頼る。
    • クリス:クリス松村
      • 島田釈迦医者にラクダに変身させられた。いわゆるおねぇキャラ
    • ピラルク:山崎弘也(アンタッチャブル)
      • 世界最大級の淡水魚。鈴木君の仲間になろうとあらゆる場所にやってくるが、断られる。しかしそのたび「断ります、からのぉ~」といってしつこく迫ってくる。
    • 池田菊苗博士:池田菊苗(特別出演)
      • 東京帝国大学(現在の東京大学)理学部教授。昆布からグルタミン酸を抽出し、これによって作り出される味を「うま味」と命名した"第5の味覚"の生みの親。100年の時を越えなぜか現代にやってきた。実は"旬"の人気俳優ではないかと言われているが、あくまで噂の域を出ない。
    • 末岡修造:小庭康正(ぼれろ)
      • 日本を代表するプロテニス選手。鈴木君ご一行をテニスでトレーニングする。
    • 医師:マイケル富岡
      • プレイボーイの医師。オープンカーから颯爽と降りてきたところ、病院の落とし穴にまっ逆さま。
    • 金タイツの観客:江頭2:50
      • 競技場でたまたま観覧していた客。
    • "あの"立山たつあき:立山たつあき
      • 勃起王ジャパン代表。旅のスポンサーとなり、鈴木君と芸能界のあいだに太すぎるパイプを築く。

新・どきどきさんごくし

  • ヒロイン
  • そのほか
    • 哀ノリ翔:有吉弘行
      • 白黒つけるために現れた審判員。鈴木君たちに辛口のあだ名をつける。
    • デイラン・マツケイ:なだぎ武
      • ビバリーヒルズの高校からやってきた交換留学生。
    • こども店長:加藤清史郎(補助金出演)
      • カーディーラー店に現れる子供。エコカーを薦める。
    • デラックス:マツコ・デラックス
      • バスに乗っていたOL。
    • ナレーション:蟹江敬三
      • 特典のカニ足たっぷりセット(前述)のためにわざわざキャスティング。

{{stub}}

どきどきぜったいぜつめいとし

  • ヒロイン
    「栄地下学園」の女子生徒の名前は1988年にアイレム(現在のアピエス社)から発売されたファミリーコンピュータ用シミュレーションゲーム「不如帰」に登場する武将がモチーフとなっている。
    • 長野鳴美(長野業正)、井伊山佐和(井伊直政)、黒田泉水(黒田如水)、斉藤利美(斉藤利三)、山内千代(山内一豊)、加藤虎南(加藤清正)、久野尼子(尼子晴久)、大友蘭子(大友宗麟)、大内樹杏(大内義長)、前野 舞(舞兵庫)
  • そのほか
    • ミツコ:長友光弘(響)
      • クラスメイトのデブ。
    • 先輩:小林優介(響)
      • 響のデブじゃないほう。5浪している。
    • 猫井かおり:椿鬼奴
      • 学校のすべてを取り仕切る裏番長。ボン・ジョヴィ好き。
    • 桑村英二:板東英二
      • 名越市長でプロ野球・日中ドラサンズの元投手。豪雨被害を受けた富坂市の都市機能継承と集団疎開にいち早く名乗りを上げた。ゆで卵好き。
    • 田辺宗一郎:大和田伸也
      • Z県知事で前の富坂市長。影の通称は"アポロン"。奥富山水の「なんとか還元水」を富坂市の復興に協力してくれたお礼として桑村市長に送呈する。帰り道、オヤジ狩りの被害に遭うのだが…
    • 鈴木かつお:
      • 現在の富坂市長。
    • ヒーハー兄さん:小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
      • 地元の遊園地「ひらはたパーク」のお兄さん。実は関西の有名テーマパークの大ファン。
    • オードリー:オードリー(特別出演)
      • 学園祭のゲスト。
    • クラシアン:森末慎二
      • 水のトラブルに駆けつける。
    • 呑村監督:松村邦洋
      • ボヤキで有名なプロ野球・日中ドラサンズ監督。心肺停止の状態から奇跡の生還を果たした。
    • ブラックアイレム団・団長:三遊亭楽太郎
    • ブラックアイレム団・団員:春風亭昇太/林家たい平

どきどき☆せみふぁいなりすと・ふぁんたじあ

  • ヒロイン
    • 牛島遥:
    • 猫田よう子:
    • 兎冬子:
    • 馬沼亜紀子:
  • 本の登場キャラクター
    • ケンタウロス族のオス:竹中直人(特別出演)
      • 上半身が人間で下半身が馬の姿をした半獣半人の種族。25年ほど前レンズ付フィルムで撮影された写真が残っており、それを手がかりに捜索する。再び山で発見されるものの、なぜか着用していたネクタイのバランスがおかしすぎて足をとられてしまう。
    • パーン族のオス:八木真澄(サバンナ)
      • 山羊の耳と下半身を持つ半獣半人の種族。多くの一発ギャグを持つ。
    • みのもんタウルス族:栗田貫一
      • 牛の姿をした獣人族。フリップをめくる攻撃が得意。
    • ワーキャット族のオス:猫ひろし
      • 猫の姿をした獣人族。
    • ワーラビット族のオス:関根勤
      • 兎の形をした獣人族。
    • ワークマン族:吉幾三(特別出演)
      • さまざまな作業服を身に着けているガテン系の種族。みんな住む町で住み慣れた我が家に暮らしている。
    • ピラルク:山崎弘也(アンタッチャブル)
      • 世界最大級の淡水魚。「ピラルクがぁ~、来るぅ~~」と叫びながら再登場。
    • パンダプロデューサー:柴田英嗣(アンタッチャブル)
      • 動物ネタが一番視聴率がとれると思っているプロデューサー。動物の知識には詳しいのだが、いろいろあって業界から追放されていた。
    • 鳥人〔とりじん〕:哲夫(笑い飯)
      • 鳥の頭を持つ"ハーピー族"の種族。鈴木君に新沼人鳥をプレゼントする。
    • 人鳥〔じんとり〕:西田幸治(笑い飯)
      • 鳥の翼と下半身を持つ半獣半人の"ハーピー族"の種族。
    • 新沼人鳥:新沼謙治(特別出演)
      • 鳥の体が付いている演歌歌手。昔は左官職人だった。
    • 狼男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)
      • 怪物ランドの王子を探しにやって来た。リアクションのプロ。
    • フランチェン:真栄田賢(スリムクラブ)
      • 正体不明の"快物"。鳥人と人鳥にまさかの密着取材をされる。
    • 犬井ヒロシ:高橋茂雄(サバンナ)
      • 自由を主張する犬フォークシンガー。太鼓持ちの達人。
    • メンフィス:西森洋一(モンスターエンジン)
    • メンフェンティス:大林健二(モンスターエンジン)
      • 暇をもてあました神々。
  • その他
    • 遥の元恋人:
    • 遥の元恋人の元フィアンセ:
    • 遥の元恋人の元フィアンセの母:
    • 遥の元担任教師:
    • 安田富男(給食のおじさん):
    • ドカベン・デラックス:マツコ・デラックス
      • 梁山学園野球部の4番打者。
    • 成田屋AB蔵:レイザーラモンRG
      • 「あるある」を連発し、鈴木君がどこかへ行こうとするたび「出かけるのをやめなさい」と忠告する。
    • 東幹助:楽しんご
      • マッサージ店を経営している色黒で実は乙女系の芸能人。鈴木君に「ラブ注入」する。
    • ハッピーボーイ:岡田圭右(ますだおかだ)
      • 唐突に現れ、場をハッピーにするというギャグを連発する。
    • 大西秀明:ジミー大西
      • 日本を代表する軍事評論家。テレビの報道特別番組にコメンテーターとして登場。
    • 貴金属刑事:渡辺裕之
      • 全身に貴金属を身につけている筋肉質の刑事。
    • 冠:冠徹弥
      • 自称"日本最後のヘビメタ"。
    • カメラマン:渡部陽一(特別出演)
      • 戦場カメラマン。
    • さかなクン:さかなクン(特別出演)
      • 東京海洋大学客員准教授。絶滅したと思われていたクニマスを発見したついでに、梁山学園の七不思議も発見する。
    • かじきまぐろクン:梅宮辰夫(特命出演)
      • さかなクンをリスペクトしているものまね芸人。カジキマグロと間違えマーマンを釣り上げる。
    • 博士:本田博太郎
      • 巨大いん石対策チームのプロジェクトリーダー。普段は北京原人の研究が専門。
    • 五代進:もっぷん
      • 宇宙戦艦「トマト」に乗る隊員。
    • 解説者:松木安太郎

スタッフ

  • 特撮監督:板尾の嫁(以下嫁)
  • 助監督:板尾の娘(以下娘)
  • 大道具:嫁
  • 小道具:娘
  • 振付:嫁
  • 擬斗:嫁
  • スタイリスト:娘
  • メイク:娘
  • 編集:嫁ジカ
  • 音響効果:嫁ジカ
  • 撮影:アニメーカー
  • 美術:アニメーカー
  • 照明:アニメーカー
  • 音楽:アニメーカー
  • VFX:アニメーカー
  • ボタンおし:ドラえもん


おことわり
この記事の本文に記載されている事柄は、「どきどきすいこでん」を除いてはまったく架空のものです。
一部、実在する人名・地名・団体名など固有名詞が登場することもありますが、
それら各記事に記載されている事柄は実在のものとは一切関係ありません。
この記述内容に関して、実在する関係機関への問い合わせはくれぐれもご遠慮ください。
いや、本当に出すとは思ってなかったんで…
最終更新:2011年11月28日 21:07