隣接会話
ローガンと隣接
イシュト | イシュト わざわざそっちから出向くなんて。 お前、相当物好きだな! ローガン 戦いは私に生を実感させる! さぁ、尋常に勝負だ! |
ルルゥ | ルルゥ もぉ、アナタのウィル、 変な感じするからあんまり 近寄らないでよ! ローガン フハハハ、まぁまぁそう遠慮する ことはないぞ! 存分に戦おうぞ! |
エリーシャ | エリーシャ もういい加減諦めなさいよ。 しつこいのよ! ローガン 戦いは死ぬまで終わらぬぞ! さぁ、戦えぇい! |
ザザーランド | ザザーランド お前ほどの戦い好きは 久しぶりに見たぜ。 ローガン 貴殿は生前の私によく似ておる。 楽しい戦いができそうだぞ! |
ピンガー | ピンガー もう、いい加減にしないと 犬の餌にしますよ? 骨だけに。 ローガン フハハハ! 面白い! やれるものならやってみるが よかろう! |
ミネソタ | ミネソタ つくづく常識ハズレな男だ。 頭が痛くなるな。 ローガン 海賊に常識などない! 私こそが、ルールである! |
ロコモコ | ロコモコ このガイコツ! ロコモコの魔法でバラバラに してやるんだから! ローガン 魔法か。フフ、面白い! かかってくるがいい! |
ラズベリー | ラズベリー 本当にアナタって人は……。 いい加減帰りましょうよぉ。 ローガン 私はまだ満足しておらぬ! 未練を残したまま、 帰れるわけがなかろう! |
フィービー | フィービー 貴様の様なふざけた男は 初めてみた! 今すぐ槍の錆びにしてくれる! ローガン 魚めが! やれるものならやってみせい! |
ユグドラ | |
ガング | ガング ガンググガング、ガガン! ローガン フハハハハハ!! 私の体は鋼鉄よりも硬いぞ! |
カミュル | カミュル グロリア海賊団カミュルの豪槍! とくと見よ! ローガン 来い小童! 偉大なる海賊の実力を その目に焼きつけよ! |
イータ | |
パメラ | パメラ へぇ、珍しいスケルトンも いたもんねぇ。 興味深いんだわさ。 ローガン 私をそこらのスケルトンと 一緒にするではないわ! この無礼者め! |
アイテム拾得
発掘現場(エレメント)
イシュト | イシュト ……ん? なにか光ってるぞ?▽ 宝石だ! やった、ラッキー! |
ルルゥ | ルルゥ ん? この土だけウィルが違う。 掘ってみよう!▽ おぉ! 宝石発見! やったね! |
エリーシャ | エリーシャ この土、他の土よりも固いわね…… なにかありそう。▽ 宝石が出てきたわ! あたしってば冴えてるぅ! |
ザザーランド | ザザーランド へへへ、いくら土に紛れてても、 俺の目はごまかせねぇぜ。▽ うを! 本当に掘り当てちまった! さ、さすが俺……! |
ピンガー | ピンガー お? なんか、ここの土だけ色が 違いません? 掘ってみましょうか……。▽ これは、宝石? 誰かが隠したんでしょうか……? |
ミネソタ | ミネソタ ム、この現場の人物。やり方が まるで素人だ……見てられん。 自分がやろう。▽ ホラ、早速出てきたぞ! これはいいものだ! |
ロコモコ | ロコモコ む! ロコモコちゃんレーダーが 反応してるよ! そこだ!▽ ロコモコちゃんレーダーに 狂いはなし! |
ラズベリー | ラズベリー この土だけ妙に固いっすね。 なにかありそうですよ?▽ おぉこれは立派な宝石っす! 私、才能あるんですかねぇ? |
フィービー | フィービー 発掘か、面白そうだな。 私も少しやってみるか。▽ おぉ、これは中々いいんじゃ ないか? フフ、面白いな、発掘というのは。 |
ユグドラ | ユグドラ |
ガング | ガング ガグガングン、ガググン。▽ ガグガング、ガンガン! |
カミュル | カミュル 発掘か。筋肉の鍛錬に丁度いいかも しれませんね。▽ 鍛えられる上に宝石まで…… 発掘とは、素晴らしいですね! |
アンヌ | アンヌ ムムム! お宝の、宝石ちゃんの 匂いがするわ!▽ アタシの鼻から逃れられない お宝はないのよぉ! ※原文ママ |
イータ | イータ |
パメラ | パメラ パメラ様の勘が、そこにお宝がある と言っているんだわさ!▽ 女の勘以上に、パメラ様の勘は よく当たるんだわさ。 |
崩れかけた岸辺(ダークマター)
イシュト | イシュト うお、危ねぇ! 毒沼に落ちる所だったぜ。▽ 苦労して拾ったんだから、 高価な宝石であってくれよ? |
ルルゥ | ルルゥ うわ、危ないところにあるなぁ。 取れるかなぁ? ん~しょ……っとぉ。▽ 取れた! なんだろうこれ。普通の金属よりも ウィルが豊富に含まれてる。 |
エリーシャ | エリーシャ 危な~い。 あとちょっとで毒沼に落ちる所 だったわ。▽ ここまで危ない思いしたんだから。 これはきっと高い宝石に 違いないわ! |
ザザーランド | ザザーランド ふぅ~間一髪。 毒沼に落ちずにすんだぜ。▽ 見た事もねぇ宝石だなぁ。 へへッ、こいつぁきっと大物だぜ。 |
ピンガー | ピンガー うわぁ、なんとも危険な場所に 落ちてるもんですね。▽ これでただの石っころだったら 怒りますよ? |
ミネソタ | ミネソタ この宝石…… 自分ですら見た事が無い。▽ 毒沼のウィルに感化された宝石が 変化したのか?▽ これは素晴らしい発見だぞ! |
ロコモコ | ロコモコ こんなの、ロコモコの魔法で 引き寄せちゃえばラクチ~ン!▽ おぉ、 これはママのお気に入りの一つ、 ダークマターだよ! やったね! |
ラズベリー | ラズベリー 空からだったら、たとえ毒沼の 近くにあってもラクショーに 取れるっす!▽ うお! これ、ダークマターっす! 魔界最高級の宝石っすよ! |
フィービー | フィービー 流石の私でも毒沼を泳ぐ事は できないからな。 慎重にとらなければ……。▽ なんだこの宝石は……。 心なしかシャンティエと 同じ雰囲気を感じるぞ。 |
ユグドラ | ユグドラ |
ガング | ガング ガグガガッガ~。 ガグンガグガンガングガ! |
カミュル | カミュル フッフッフ。不肖カミュル! 昔からバランス感覚だけはいい!▽ 毒沼に落ちることなど、ありえぬ!▽ ボクにとっては造作もないこと! |
アンヌ | アンヌ お、お宝の為なら、毒沼の近く だろうが……関係ないわ!▽ はぁ~、ゲット。 アタシでも知らない宝石なんだから 相当高いはずよ。うふふ。 |
イータ | イータ |
パメラ | パメラ どんな所にあろうと、 飛んでる私には関係ないだわさ。▽ ハイゲット。 ちょろいちょろい! |
施設会話
パメラ様支援隊(フォーチュン)
前半に訪問
支援隊A
パメラ様が遺跡の欠片を
所望している!
なんとしてでも探し出せ!
支援隊B
隊長! 北西の方角に、
遺跡跡と思われる物を発見!
支援隊隊長
よくやった!
総員! 直ちにその位置へ
移動せよ! 行けぇぇぇ!!
パメラ様が遺跡の欠片を
所望している!
なんとしてでも探し出せ!
支援隊B
隊長! 北西の方角に、
遺跡跡と思われる物を発見!
支援隊隊長
よくやった!
総員! 直ちにその位置へ
移動せよ! 行けぇぇぇ!!
訪問二回目
???
誰もいないようだ。
誰もいないようだ。
後半に訪問
支援隊A
我等はパメラ様支援隊!
パメラ様の美しさに導かれ、
集った隊だ!
支援隊B
パメラ様の仲間は我らの仲間!
お近づきの印に、どうぞ。
支援隊隊長
我等はこれからも、陰ながら
パメラ様を支援し続けたいと
思います!
我等はパメラ様支援隊!
パメラ様の美しさに導かれ、
集った隊だ!
支援隊B
パメラ様の仲間は我らの仲間!
お近づきの印に、どうぞ。
支援隊隊長
我等はこれからも、陰ながら
パメラ様を支援し続けたいと
思います!
クヤフ村(北海熊の毛皮→北海熊のコート)
服屋の主人
おや、珍しいねぇ。直接訪ねてくる
人がいるなんて。 ▽
この島は遺跡の跡やら毒沼やらで
人が中々近寄らないからねぇ。
主に注文を受けて配達するのさ。 ▽
さて、どれを仕立てて欲しい?
……おぉ、いい毛皮じゃないか。
ちょっと待っててくれよ。 ▽
ホラ、完成。
これを着れば、寒さなんて
吹き飛ぶぞ! ▽
また来てくれ!
おや、珍しいねぇ。直接訪ねてくる
人がいるなんて。 ▽
この島は遺跡の跡やら毒沼やらで
人が中々近寄らないからねぇ。
主に注文を受けて配達するのさ。 ▽
さて、どれを仕立てて欲しい?
……おぉ、いい毛皮じゃないか。
ちょっと待っててくれよ。 ▽
ホラ、完成。
これを着れば、寒さなんて
吹き飛ぶぞ! ▽
また来てくれ!
訪問二回目
服屋の主人
おや、また来たのかい?
嬉しいねぇ。 ▽
嬉しいんだが、生地が無けりゃ
服は作れねぇぞ? ▽
服が欲しければ生地を持って
きてくれ。
おや、また来たのかい?
嬉しいねぇ。 ▽
嬉しいんだが、生地が無けりゃ
服は作れねぇぞ? ▽
服が欲しければ生地を持って
きてくれ。
アイテム未所持
服屋の主人
おや、珍しいねぇ。直接訪ねてくる
人がいるなんて。 ▽
この島は遺跡の後(※原文ママ)やら毒沼やらで
人が中々近寄らないからねぇ。
主に注文さ。 ▽
ん? なんだい、生地を持って
ないのかい?
生地がなけりゃ、服は作れねぇぞ? ▽
服が欲しければ生地を持って
来てくれ。
おや、珍しいねぇ。直接訪ねてくる
人がいるなんて。 ▽
この島は遺跡の後(※原文ママ)やら毒沼やらで
人が中々近寄らないからねぇ。
主に注文さ。 ▽
ん? なんだい、生地を持って
ないのかい?
生地がなけりゃ、服は作れねぇぞ? ▽
服が欲しければ生地を持って
来てくれ。
世界樹広場(世界樹の枯れ枝/世界樹の葉)
前半に訪問
植物研究家
ここストレガッタ地域に生えている
木の名前は世界樹と言っての。▽
遺跡のウィルと毒沼のウィルを
養分とした大変珍しい木なのじゃ。▽
しかし、少しでもバランスが
崩れれば、この様に枯れてしまう。▽
バランスが必要なんじゃよ。
バランスがな……。
ここストレガッタ地域に生えている
木の名前は世界樹と言っての。▽
遺跡のウィルと毒沼のウィルを
養分とした大変珍しい木なのじゃ。▽
しかし、少しでもバランスが
崩れれば、この様に枯れてしまう。▽
バランスが必要なんじゃよ。
バランスがな……。
訪問二回目
植物研究家
悪は嫌いじゃない。
“必要悪”という言葉はな。
おぬしはどう思う?▽
ホッホッホ。バランスじゃよ。
悪は嫌いじゃない。
“必要悪”という言葉はな。
おぬしはどう思う?▽
ホッホッホ。バランスじゃよ。
後半に訪問
植物研究家
ここストレガッタ地域に生えている
木の名前は世界樹と言っての。▽
遺跡のウィルと毒沼のウィルを
養分とした大変珍しい木なのじゃ。▽
世界樹の葉には不思議な力が
あっての。
まぁ、口に含めばわかるじゃろう。▽
またきなされ。
ここストレガッタ地域に生えている
木の名前は世界樹と言っての。▽
遺跡のウィルと毒沼のウィルを
養分とした大変珍しい木なのじゃ。▽
世界樹の葉には不思議な力が
あっての。
まぁ、口に含めばわかるじゃろう。▽
またきなされ。
訪問二回目
植物研究家
このような両極端な地においても、
木は生きておるのじゃ。
素晴らしいのう。
このような両極端な地においても、
木は生きておるのじゃ。
素晴らしいのう。