樽だらけの島

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

アイテム拾得

宝樽/黄金の宝樽

イシュト イシュト
お! 樽だ!
早速開けてみようぜ!
ルルゥ ルルゥ
お、タル発見だよ!
早速開けるよ!
エリーシャ エリーシャ
お、あったあった。
早速開けるわよ。
ザザーランド ザザーランド
お、みーっけ。
じゃ、開けるぜ!
ピンガー ピンガー
お、樽って、これじゃないですか?
よい、しょっと。
ミネソタ ミネソタ
これが樽だな?
よし、開けるぞ。えい!
ロコモコ ロコモコ
わーい、たるだぁー!
あっけてっみよー!
ラズベリー ラズベリー
お、これ、樽じゃないっすか?
開けてみるっす!
フィービー フィービー
む、これが樽か。
よし。

以下、アイテムorスケルトン出現で分岐
アイテムの場合 スケルトンの場合
イシュト イシュト
おぉ!こいつはいいぜ!
スケルトン
ケー!
イシュト
ぎゃあぁ! ハズレだったぁ!
ルルゥ ルルゥ
スケルトンじゃないってことは、
当たりだね?
やったー!
スケルトン
ケー!
ルルゥ
うひゃあぁぁぁ!
イシュト、笑ってごめんねぇぇ!
エリーシャ エリーシャ
よし! あったりー!
スケルトン
ケー!
エリーシャ
あちゃーハズレだわ。
ザザーランド ザザーランド
うひょー、酒代酒代っとお!
スケルトン
ケー!
ザザーランド
ハズレか。まぁいい。
さっさと倒して次行くぞ!
ピンガー ピンガー
お、当たったみたいですね。
スケルトン
ケー!
ピンガー
フギャ!
ハ、ハズレでしたぁー!
ミネソタ ミネソタ
当たりか。
これだけあれば、
当分は過ごせそうだな。
スケルトン
ケー!
ミネソタ
ハズレか! 運が悪い!
ロコモコ ロコモコ
ぱんぱかぱーん!
あったりー!
スケルトン
ケー!
ロコモコ
みゃああぁぁ!
ラズベリー ラズベリー
当たりみたいっすね。
よかったっす!
スケルトン
ケー!
ラズベリー
ぬおっ! ハズレたっす!
フィービー フィービー
これは……当たりだな。
よかった。
スケルトン
ケー!
フィービー
チッ、ハズレか!
他を探すぞ!


施設会話

ローレライ村

女性で訪問(マーメイドフィン)
スイマー
 あら、あなた。
 中々いい体してるわね! ▽
 あなたなら、
 きっと世界が狙えるわ! ▽
 これは餞別よ!
 お互い、頑張りましょう!
 世界一のスイマーを目指すのよ!

訪問二回目
スイマー
 そうと決まったら特訓よぉ!

男性で訪問
スイマー
 あぁ~男の人はいいわねぇ。
 筋肉がつきやすいから
 タイムも早いわ。 ▽
 ……は! いけないいけない!
 弱気になった時点で私の負けよ!
 頑張れ、私! ▽
 私は、世界一のスイマーに
 なるんだから!

訪問二回目
スイマー
 そうと決まったら特訓よぉ!



イロノ村(ミスティーコート)

霊感商人
 ん~、このコート。
 なんか嫌な感じがするなぁ。
 こう、違和感っていうの? ▽
 あ、丁度いい所に来たねアンタ。
 どうだいこのコート。
 格安で買わないかい? ▽
 お、気前がいいねぇ。
 毎度あり! ▽
 あ、なんだか清々しくなった
 気分だな。
 本当になんだったんだあのコート。

訪問二回目
霊感商人
 ……あれ?
 そもそも俺、あんな商品調達
 したか……?



シノモリ村(船乗りのオキテ3巻)

博学な男性
 戦闘というのは、何も力だけが
 モノを言うわけではない。 ▽
 戦闘陣形や用兵術を駆使すれば、
 相手がルキア皇国だろうが
 問題なく撃破することができる。 ▽
 この本にはそのことが
 事細かに載っている。
 参考にしたまえ。

訪問二回目
博学な男性
 戦場を蹂躙する猛将もいいが、
 戦場を掻き回す策士というのも
 いいものだろう?


シレキ村

樽職人
 驚いたじゃろ?
 ここまで多くの樽を見て。 ▽
 この島は、樽の原料となる
 オーク木が大量に生えてての。
 それはもう大量だったんじゃ。 ▽
 初めは邪魔になる木を切り
 活用していただけなのじゃが、
 それが何時しか伝統となったのじゃ ▽
 歴史とはわからんもんじゃのう。
 ホッホッホ。

訪問二回目
樽職人
 歴史は残すものではなく残される
 ものじゃ。 ▽
 おぬしの意外な行動が、
 歴史に残るかもしれんぞ?



ケスタオ村(アイヴィウィップ)

明るい好青年
 私は“海の平和を守る会”の一人。
 アナタの輝く瞳に平和を見ました。
 よってこれを差し上げます! ▽
 平和はいつでも僕らの胸に!
 海の平和を守る会をよろしく!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー