弾薬テーブル
拳銃弾
その名の通り、拳銃で使う弾薬、サブマシンガンでも使用する。
9x18弾
マカロフ専用の拳銃弾
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 9x18 Makarov |
|
32~32 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0107 |
|
9x18 "PSV"(Hollow Point) |
-30 |
38.4~38.4 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0112 |
|
9x18 ”PBM”(Armor-Piercing) |
|
32~32 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0107 |
|
9x19弾
G17やG18をはじめ多くのSMGで使う拳銃弾
9x19 Parabellum |
|
36~36 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0123 |
|
9x19 AP |
|
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0 |
|
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 9x19(Hollow Point) |
-30 |
43.2~43.2 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.013 |
|
7.62x25弾
トカレフやAPSといったハンドガンやPPS41やスコーピオンといった東側を代表するSMGに使用する。
拳銃弾であり、比較的入手しやすい事が特徴。
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 7.62x25(FMJ) |
|
26-26 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.011 |
|
Ammo 7.62x25(Hollow Point) |
-30 |
31.2~31.2 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0107 |
|
7.62x38弾
現状ではM1911でのみ使用する拳銃弾
ナガンリボルバー弾とあるがそのナガンリボルバー自体は現在存在しない。
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 7.62x38 Nagant Revolver |
|
|
(貫通)0.1~0.1 |
|
|
|
.357マグナム弾
DEなどで使用される高威力の拳銃弾
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo .357 magnum |
0 |
78.0~78.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0195 |
|
Ammo .357 defensive(Hollow Point) |
-9 |
84.0~84.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.01 |
|
Ammo .357 (Hollow Point) |
-18 |
88.8~88.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.012 |
|
Ammo .357 Hunting(Hollow Point) |
-30 |
93.6~93.6 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.016 |
|
Ammo .357AP() |
-30 |
~ |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0 |
AP弾 |
小銃弾
ARやSR、MGなどで使用する弾薬
5.45x39弾
AK74系やAN94、AK107で使用する弾薬
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 5.45x39 FMJ |
0 |
46.0~46.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.0102 |
通常弾 |
Ammo 5.45x39 "PP"(Armor-Piercing) |
30 |
36.8~36.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.0108 |
AP弾 |
Ammo 5.45x39 "BS" Tungsten (Armor-Piercing) |
35 |
36.8~36.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.0117 |
AP-T弾 |
5.56x45弾
M16やM4といった西側のARや一部SRで使用される小口径高速弾。
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 5.56x45 ss109(NATO) |
0 |
44.0~44.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.00826 |
|
Ammo 5.56x45.223 Rem |
0 |
46.0~50.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.0084 |
|
Ammo 5.56x45 M995(Armor-Piercing) |
30 |
36.8~36.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.0117 |
|
9x39弾
VSSやAS-VAL、Groza-4で使用する弾薬
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
9x39 SP-5(7N8)Sniper |
0 |
52.0~52.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0232 |
|
9x39 PAB-9(7n12) |
20 |
40.0~40.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0238 |
VSSでは使えない? |
9x39 SP-6() |
0 |
~0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0 |
|
7.62x39弾
AK47をはじめ、Groza1やRPK、SKSカービンで使用される弾薬
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 7.62x39 "PS" |
0 |
70.0~70.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.0163 |
|
Ammo 7.62x39 "AP" |
0 |
0.0~0.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
90 |
0.0 |
|
7.62x51弾
MK48やFN-FALなどで使われる高威力弾、威力がダンチ。
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 7.62x51 SS71 |
0 |
82.0~82.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0254 |
|
Ammo 7.62x51 (Hollow Point) |
-30 |
98.4~98.4 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.025 |
|
Ammo 7.62x51 M993(Armor-Piercing) |
30 |
67.2~76.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.014 |
AP弾 |
Ammo 7.62x51 Tungsten(Armor-Piercing) |
30 |
67.2~76.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.01806 |
AP-T弾 |
7.62x54弾
SVDやペチェネグ用の弾薬、威力は大方51弾と同じ。
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 7.62x54 M1908 |
0 |
82.0~82.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.025 |
通常弾 |
Ammo 7.62x54 TMS(Hollow Point) |
-30 |
98.4~112.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.025 |
HP弾 |
Ammo 7.62x54 Munitions(Armor-Piercing) |
30 |
67.2~76.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.01624 |
AP弾 |
Ammo 7.62x54 Tungsten(Armor-Piercing) |
35 |
67.2~76.8 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.019488 |
AP-T弾 |
8.6x70弾
オシリスなどで使用される狙撃銃用の弾薬
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 8.6x70 |
0 |
102.0~114.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
10 |
0.1176 |
通常弾 |
Ammo 8.6x70 (Armor-Piercing) |
30 |
97.6~107.2 |
(貫通)0.1~0.1 |
10 |
0.01624 |
AP弾 |
Ammo .338 Lapua Sniper (Armor-Piercing) |
35 |
97.6~107.2 |
(貫通)0.1~0.1 |
10 |
0.019488 |
AP-T弾 |
12.7x99弾
バレットM82専用の弾薬、あたると大体死ぬ。
Ammo 12.7x99 M33 |
0 |
500.0~580.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
? |
9.009 |
通常弾 |
散弾
ショットガン用の弾丸、バックショットは散弾、バレットは単発弾。
12/70弾
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 12/70 Buckshot 0000(8 rounds) |
-30 |
17.1~17.1 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0505 |
|
Ammo 12/70 Buckshot 00(12 rounds) |
|
|
(貫通)0.1~0.1 |
|
|
|
Ammo 12/70 Bullet |
0 |
70~80 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.03038 |
|
12/76弾
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
追加威力 |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
その他 |
Ammo 12/76 Buckshot 0000(10rounds) |
-30 |
18.96~18.96 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.061 |
|
Ammo 12/76 Buskshot 00(15 rounds) |
|
|
(貫通)0.1~0.1 |
|
|
|
Ammo 12/76 Bullet |
0 |
110.0~140.0 |
(貫通)0.1~0.1 |
27 |
0.0469 |
|
|
|
|
(貫通)0.1~0.1 |
|
|
|
406 Shell
スプリングフィールド(グレネードランチャー)用の弾薬。
名前 |
貫通力(%) |
威力 |
爆風範囲? |
1箱の弾数 |
1発の重量 |
追加効果 |
M406 Shell(Frag) |
-30 |
300~300 |
5.0 |
3 |
0.1694 |
スタン |
FG406 Shell(Flash) |
-30 |
10~10 |
7.0 |
3 |
0.1694 |
スタン、ブラインド |
弾薬テーブルについてのコメントがありましたらここでどうぞ
最終更新:2017年01月10日 11:39