UART通信とは
Universal Asynchronous Receiver Transmitterの略で,所謂"シリアル通信"です.
マイクロコントローラに搭載される通信規格のうち最も一般的なものの一つです.
I2CやCANとは違い,全二重通信です.他にはSPIなども全二重通信です.
STM32では,ブロッキング通信と,割り込みまたはDMA (Direct Memory Access) を用いたノンブロッキング通信が利用可能です.
GPIOピンの設定
STM32CubeMXが勝手に書いてくれます.やったね.
ブロッキング通信
HAL_UART_Transmit(...)を呼び出して送信.送信完了まで次の命令は実行されない.
受信も同様.
割り込みベースのノンブロッキング通信
書きかけ.
DMAベースのノンブロッキング通信
勉強中です.
最終更新:2016年09月13日 12:45