PINNACLE
概要
性能
重量:1700kg
最高速:266km/h
ギア:5速AT
サス:中
解説
曲線的で丸みを帯びたフォルムがモダンな印象を与える
セダン。グレード名は「3.5Z」とあることから、排気量は3.5Lと推測される。
メーカーから推測するに、モデルは北米日産が販売している
セダン、日産・マキシマ。1クラス下のアルティマにもよく似ている。
特にアルティマはニューヨーク市警や
タクシーにも採用される程、ポピュラーなモデル。
駆動方式こそFRだが、元ネタの日産車はいずれもFFもしくはAWDであり、実車と異なる。尤も、実車と駆動方式が異なる車両はわんさか居るのでこれに限った話ではないのだが。
コーナリングは少々シビアな印象だが、極端に乗りにくい車ではない。
サスペンションが若干柔らかく感じるが、SUVほどではない。ただしカウンターステアをすると若干後ろが振り回される。
V6エンジンを積んでいる車なのだが、エンジン音は
FELTZERのV8エンジンと同じ。
エンジン始動でデイライト(フォグランプ)が点灯する。このデイライトはダメージを受けても割れない。
ホイールが
CHAVOSのものとかなり似ている。
作中でも屈指のレベルで出現頻度が低く、やり込まないと見つけるのは難しい。
同様に、出現率が低い車で
HAKUMAI、
PREMIER、
LOKUSなどがあるが、HAKUMAIはリトラクタブルライトで有名、PREMIER、LOKUSはオンラインで出現することもあり、意外と知名度はあるのだが、この車は上記の通りオンラインでは基本的に出ない上、特徴的なデザインでもあるわけでもないので知名度も低く、名前を言ってもポカーンとしてしまうプレイヤーも多い。
アルゴンキン島中心部やイーストアイランドシティ、オルダニーシティ、ボアボ辺りでやや出やすい気がするが、『出るときは出る』といったレベルで出ない時は全く出現しない。
順でいえば オルダニー北部(ウエストダイク等)>デュークス(ビーチウッドシティ等)>アルゴンキン中心部>ボーハン・ブローカー(ほぼ出ない)である。
ある種、
FUTOに乗った上で、ボーハンのリトルベイ付近をウロウロしていれば見つけやすい
HAKUMAIと比べると、出現しやすい場所も定まっておらず、引き寄せやすい車両も不確定な事を考えれば、ある種、同様に出現しやすい場所も引き寄せやすい車種も不明瞭な
FAGGIOと同様、通常出現する車種の中では非常に稀な車種かもしれない。
ミッション内に出てくる訳でもないので、他の事をしながらまったり探そう。
画像
アーモンドグリーンメタリック(背後に写っているのがスーパーホワイト)
アップルグリーンメタリック(アーモンドグリーンより微妙に鮮やか)
ディープシーブルーメタリック
ファイアレッド
ホワイトパール(スーパーホワイトではない方)
コバルトブルーメタリック
おまけイエロー
PS3の改造で出してもらったもの
実車 日産・アルティマ
実車 日産・セントラ
実車 日産・ティアナ
実車 日産・マキシマ
最終更新:2022年01月31日 03:39