wiki編集者の遊び場。
@wikiの基本的な構文
基礎事項
行頭を半角スペースで始めると、こんな感じで引用文になります。引用文の中ではコードやプラグイン(後述)が無効になります。
行頭に//と付けると、その行は表示されなくなります。
箇条書きは行頭に「-」。
箇条書きや表の中で改行したい場合は「&br()」で。上の文は普通に改行、下の文は&br()で改行しています。
かわいい!
[[]]でページ名を囲むと、wiki内のリンクが貼れます。
外部へのリンクは[[表示する文字>URL]]で可能です。別ウィンドウで開く場合は「>」を「>>」に変えるだけ。
[[ストライクキングダム>>http://www.gpmobile.co.jp/service/strikekingdom/new.html]]と書くと下のようになります。
表
|1,1|1,2|1,3|
|2,1|2,2|2,3|
|3,1|3,2|3,3| と書くと以下の様なテーブル
| 1,1 |
1,2 |
1,3 |
| 2,1 |
2,2 |
2,3 |
| 3,1 |
3,2 |
3,3 |
|1,1|>|1,2|
|2,1|2,2|2,3|
|3,1|~|~| >で右に結合、 ~で上に結合
プラグインとか
コメント
#comment()でコメント欄
気が向いたらそのうち追加予定
最終更新:2014年05月12日 19:01