義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキ

82-372

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
372 :名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 08:27:37 0
離婚したとたんに、元嫁に財産がるのがわかって擦り寄ってきたトメと夫の話ってどこにあったっけ?
まとめスレの海の中でおぼれてしまって見つけられない・・。
トメが無視していた元嫁の身内が有力者だった人。

わかるようだったら教えていただけたら、ありがたいです。


376 :名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 08:36:17 0
つ スレ28-920嫁(遺産タカられ元嫁) その1
ttp://www21.atwiki.jp/enemy/pages/61.html


377 :372:2008/06/27(金) 08:47:23 0
即レス、ありがとうございます。
夜中から相談を受けてた友人の話にちょっと似てた気がして…。
彼女はここまでお金持ちじゃなかったですけど、
離婚成立直後、ちょっとした生命保険料が下りたとたん、って感じで…。

読んできます。



378 :名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 08:49:51 0
保険料は支払う方
もらうのは保険金だと思う。


379 :372:2008/06/27(金) 09:12:46 0
あぁぁぁぁ!!本当だ!!
寝不足で日本語崩壊していたようです。
保険金、でした。
しかも、彼女にとって大切な身内の。

そのカネがれば『復縁できるよ(はぁと)』
と言える男の心理がわからないです。


380 :名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 09:19:30 0
おともだちから許可をもらって
エネスレあたりにその顛末を書いてもらえないだろうか

509 :372:2008/06/27(金) 22:52:32 0
午前中に「遺産たかられ嫁」さんの話を聞いた372です。
結構ドキュな話でもあるので、こちらに投下してもよろしいでしょうか?

ただ、DQ返しをしたのは嫁の叔母、
前半はその話なのですが、、後半はご相談です。
もしだめで、どっかいいスレがありましたら、誘導お願いします。

友人にはフェイクを入れること前提で許可をもらいました。


510 :名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 22:54:28 0
>>509
パンツ脱いでまってる!

511 :名無しさん@HOME:2008/06/27(金) 22:55:29 0
>>509
wktk
521 :372:2008/06/27(金) 23:05:12 0
一応、いいみたいなので、メモ帳にまとめてきます。
wktkが積みあがり過ぎないうちに帰ってきますので、
もう少し待っててください
542 :372:2008/06/28(土) 00:28:10 0
ごめんなさい、まとめていたら遅くなりました。
長いです、気分悪い話です。
いやな方はスルーしてください。

543 :372:2008/06/28(土) 00:28:46 0
友人(A子)が離婚成立したのが今年の3月、
その前に職場でいろいろあり、事故で流産し、そのショックで鬱状態になり、家で寝込んでいました。
トメのことはその(流産やらいろいろ)の直前まで、彼女の口から文句は聞いたことありません。
嫁いびりの話も、特に何も。

私は彼女の幼馴染です。
トメは彼女の叔母さんの幼馴染で、叔母さんの紹介で夫(Bさん)と結婚しました。
叔母さん(A母姉)は、若い頃に死産→不妊になったため小梨、Aをたいそう可愛がっていました。
Aには妹がいますが、こちらは世間一般の叔母並み。
Aは実の母に相談できないことも叔母には相談していたようです。
といってもただ甘やかしただけじゃないのは、私も知っています。
物事の道理にきびしい人でした。
ぶっちゃけ、あの人が姑だったら、私、死ぬ。
私たち、かなり狭い範囲に生活しています。
(A、トメ、叔母さん、A実家、私実家、私夫婦)


545 :372:2008/06/28(土) 00:29:24 0
おかしくなったのはAが流産してから(今年2月ごろ)
トメが寝込んでいるAのうちに(近距離別居)アポなし凸してきて、枕元で、
「子供頃しておいて、なんでのうのうと寝ていられる!」とか
「お前が士ねばよかったのに」
「ぐーたら、ごくつぶし」
とかいう暴言を吐くようになったそうです。
A,はじめ聞いた時は「?????」 はとマメ状態。
私も信じられなかったです。
何度かあった事のあるトメはおっとりしたおばさんでしたし。
「落ち込んでるAを慰めるためにハッパかけたのでは?」と聞いてみたが、
それがBさん出張の時に毎度毎度だそうで、すでに10回近く。
Aは「もう死にたい・・・」と泣いていました。
私はさすがに手に負えなくて「叔母さんに相談しては?」としかアドバイスできませんでした。
叔母さんもはじめはAの訴えを信じなかったそうです。
50年近く付き合ってきた幼馴染がまさか、と。
でも、あまりに訴える姪のためにBさん出張の日に(これは定期的にありました)、
A宅を訪れて隠れていたそうです。
そしてトメ登場、(ほぼ定時だったそうです)お決まりの罵詈雑言開始。
基本パターンは「流産して寝込んでいることを責める」「態度が悪い」「しつけが悪い=母親・叔母の教育が悪い」
叔母さんの悪口も散々いってたそうです。
「(叔母さん)の姪なんか、クズ同然」
と言うところで叔母さん切れました。
隠れた部屋から飛び出して、と目の前に仁王立ち、
暴言返しでトメを家から叩き出したそうです。
「お前の顔なんか金輪際見たくねぇ!次に私の視界に入ったら叩き潰すぞ!」(意訳)
(このへんは友人の言葉と私の脳内補完です。)
「ほんとに蹴り出したの」(A談)
私には信じられませんが・・・。
だって、叔母さんもトメも日本の伝統芸能のお師匠さんで、教室開いています。
トメはお小遣い程度ですが、おばさんは相当えらい先生だと聞いていましたから。


546 :372:2008/06/28(土) 00:29:59 0
叔母さん、相談を受けても半信半疑で、ICレコーダー(テープ?)を用意していたそうです。
Aを即座に実家に連れ帰り、録音をA母に聞かせ弁護士を呼びました。
その間、Bさん出張中。
帰ってきたときには離婚はほぼ確定していました。

離婚の原因はトメのこともありますが、Aは常々、夫の態度がちょっと不満だったそうです。
Bさんは理性的な人でした。
喜怒哀楽があまりないと言うか、表にでないと言うか・・・。
私はあまり好きではなかったので、好意的に書けないです。
うちの旦那(高卒→専門学校→家業継ぐ)をちょっと下に見てる感じがして
(何かの弾みに旦那に「大学は?」と聞いて「や、俺、(専門職)だから」と旦那が答えるとふーんていう顔した)
Aもそれを感じていて、
(妊娠した、っていっても「おめでとう」だけ、流産した、って病院来ても「残念だったね」って!!)
「ちょっとしんどくなってた」と。
鬱になってたのはそれもあるそう。
あと、鳩というか、こうもりというか・・・。
トメのことを訴えたらその場でトメに電話して、文句をいうのかと思ったら
「Aがこうこう言っています。事実関係を確認したい」
「母はこういってます。君の話とはここが食い違っています」
Aの話を信じないのではない、トメの肩を持っているのでもない。
お互いの意見を聞いて、分析するだけだったとか・・。
いい分は「どちらかの側についても、片方が傷つく。だからはじめから中立でいたい」そうで・・・。
トメの暴言の入ったレコーダー聞かされても「・・・・・・・・・・・・・、そうですか」
離婚を切り出されても「やむをえません、残念です」
「君の意見はないんか!!!」
とAの父親が切れても「Aと別れたくないですが、母と完全に縁を切ることはできないと思う。
そうしたら、またAを傷つけるし、母も傷つく(云々)」
と理路整然と述べてくれたそうです。
結局、3月の半ばには離婚が成立していました。



549 :372:2008/06/28(土) 00:33:04 0
叔母さんのドキュ返しは徹底していました。
まず、地域の婦人コミュからトメを「さり気に」除外しました。
(「トメが参加するなら気まずいから行かない」→中心メンバーの叔母さんがいないいと成り立たない→トメ除外)
次にトメ教室の生徒さんが「少し」不利になるように細工
(私はよくわからないのですが、えらい先生ににらまれると、発表会とかお免状とかいろいろ不利な事があるらしい)
 ↓
トメ生徒、他の先生のところへ
(その頃、トメの暴言は時々、他人様に向かうようになっていたそうです)
最後に壮絶なドキュン返しがありました。

叔母さん、数人の方に「私が死んでも、絶対にトメに葬式に来させるな、
焼香でもされたら化けて出るぞ」とかいってたそうです。
A母にも同様のことを。
怒りで頭が湧いていたのかも。
で、その怒りが冷める前、今月はじめに叔母さん、事故で亡くなりました・・・・・・。
私も通夜会場にいたのですが、(かなり盛大な式でした)、トメ当然、やってきました。
50年来の友人でしたから。
で、入り口で他の人に止められました。
Aの母も塩投げつけて(小袋だったけど)追い返しました。
トメ、地域孤立ケテーイです。
狭い地域の中で生計を立ててた人には致命的です。
人がふじこるのをはじめて聞きました。
そのときにはザマァ、と思いました。

550 :372:2008/06/28(土) 00:33:42 0
叔母さんはAを生命保険の受取人にしていたそうです。
もちろんメインの大口のはおじさんですが、
小口で小額、満期になったらAとA母と妹とで旅行でも行こうか、と。
そのお金、コロンとAの手元にやってきました。
これが先週の話です。
(多分、受け取れるのはもうちょっと先)

で、昨夜、Aから相談を受けました。
Bさんから電話がかかってきたそうです。
で、会ったら意外な事実を知らされた、と。

叔母さんの葬式のあと、トメは止め実家近くに一時行ってたそうです。
で、急に具合が悪くなって(そら、なるわな)病院いったら、
脳腫瘍が見つかったそうです。
なんでもそのせいでいきなり性格が変わって攻撃的になったりするらしいと。
Aへの暴言の数々、その後の妙な言動もおそらくそのせいだ、とかいってBさん、珍しく憔悴していたそうです。
最近ではBさんにも暴力を振るうことがあったとか・・・。
で、手術したら直る見込みもあるらしいけど。
『お金がかかる』
なので、復縁してもらえないだろうか?だそうです。


554 :372:2008/06/28(土) 00:35:20 0
憎みあって別れたわけでなく、自分はあまり感情を人に伝えるのがうまくない。
そのせいでAに誤解されたのは辛かった。
とかいわれたそうです。
Aは「でも、復縁しても変わらないでしょう」と言ったら
「叔母さんの保険金を」
という話になったそうです。
Bさんは別れるときに慰謝料を一括で支払って蓄えもあまりない。
このままではトメを見殺しにすることになる。
慰謝料と保険金(トメと叔母さんが仲良しだった頃、よくその話が出ていたのでBさんもそのことは知っていた)があったら、
治療費が賄える。
お願いだから、と、喜怒哀楽のないBさんが土下座せんばかりに頼んだそうです。
「そのお金、貸したら?」
と私が聞くとAもそういったそうですが、
「それだと母が回復した時に負担に思う。できれば復縁して欲しい。
君が後悔するような事がないように、これから全力で努力する」
だって・・・。
私は正直、「自分勝手な奴!!」としか思いません。
Aにもそう伝えました。
が・・・・!
後味悪いですよね。
かといってAも、トメのために醒めてしまっているBと残りの一生をかける気にはなれないそうです。
ほっとけ!と言うのは簡単ですが、私も鬱になりそうです。

なんか、ものすごく長くなってしまっている&フェイク入っているのですが、大まかなとこはこんなとこです。 


557 :名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 00:36:42 0
金を貸す理由も復縁してやる道理もないな

558 :名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 00:36:58 0
明らかに保険金目当てですな。

559 :名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 00:37:13 0
高額の医療費は返ってくるだろ
帰ってくるまでがきついなら家担保に入れて
ローン組めばいいじゃん

560 :名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 00:37:15 0
>>554
無視推奨。
お金がなくなったらAさんポイ捨てられるよ 

564 :名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 00:38:36 0
>それだと母が回復した時に負担に思う

負担に思うのが普通の人間だと思うがなぁ。
なにこのBって男。
嫁になった以降であれば、嫁の金は自分の金だとでもいうのかw

565 :名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 00:39:02 0
後味悪いと感じるかもしれないけどBは自業自得だし
金目当てなのは一目瞭然だし放っておくのが一番だね 

615 :372:2008/06/28(土) 00:59:12 0
病気はどうも本当のようです。
Aが確かめたところでは。
でも、脳腫瘍の手術ってそんなにお金のかかるものなのでしょうか?
私はそれも調べてみたら、と答えましたが…。

皆様、ご意見ありがとうございます。
私がなんと伝えたらいいか迷っていた考えを的確な表現で。
Aは『一度は母だった人を見殺しにしていいのか?』と言う罪悪感で
鬱を悪化させてしまいそうで心配でした。
弁護士をつけて断るようにアドバイスしてみます。
このスレのコピー、渡してみます。
あとはAとその家族の判断なので・・・。
夜中までありがとうございます。

616 :名無しさん@HOME:2008/06/28(土) 01:01:02 0
Aさんに伝えれ
まず、自分の幸せありきだよ



次のお話→463


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー