∀ガンダム

放映日時 
1999年4月~2000年4月 


ストーリー

正暦2345年、月の民(ムーンレィス)は「地球帰還作戦」を開始。
MSを擁する月の軍・ディアナ・カウンターに対し、地球側は複葉機や高射砲などの圧倒的に劣る兵器で応戦を開始する。
「地球帰還作戦」の潜入工作員として北アメリア大陸に降下し、ハイム家に雇われていたロラン・セアックは、なりゆきから神像ホワイト・ドールの中に眠っていた『黒歴史』の遺物である∀ガンダムに乗り込み、地球側の市民軍(ミリシャ)に参加。母国の軍と戦う事になる。


主要人物

ロラン・セアック

「地球帰還作戦」に備えて地球に潜伏していたムーンレイスの少年。穏やかで優しいが、芯は強い。
北アメリア大陸に降下した際、川でおぼれかけていた所をキエルとソシエに助けられ、それを縁としてハイム家に雇われていた。
ディアナ・カウンターの侵攻の際にはソシエと共に成人の儀式に参加していたが、月側のMSの存在に反応して神像ホワイト・ドールの中から現れた∀ガンダムになりゆきから搭乗し、その撃破に成功する。
それを機に、ムーンレィスであるという素性を隠したまま、戦力で劣る地球側の抵抗勢力・ミリシャのエースとして戦いに身を投じる事となった。
遺伝的に身体が弱かったせいか全体的に細く、顔も「男らしい」ゴツさはない。作中で女装させられた際は、誰もが女性と見間違えるほど似合っていたというエピソードも。
地球の重力下で生活するうちに体力が付いたのか、最終決戦ではギム・ギンガナムと生身で真剣を交え、一歩も退く事は無かった。

キエル・ハイム

ハイム家の長女

ソシエ・ハイム

ハイム家の次女。活発で少々わがままな少女。ディアナ・カウンターの襲来で父が殺され、その敵を討つためミリシャに入る。 

ディアナ・ソレル

ムーンレィスの女王。ディアナ・カウンターの創設者でもある。

ハリー・オード

ディアナ親衛隊の隊長。

グエン・サード・ラインフォード


コレン・ナンダー


ギム・ギンガナム



主要ロボット

∀ガンダム

神像・ホワイトドールの中から現れた機械人形。歴代のガンダムとは異なる頭部のヒゲが特徴的。
初期武装のビームライフルは強大な威力を持っていたが、経年劣化により融解した。
ストーリーが進むごとに武装が増え、ビームライフル、ビームサーベル、ガンダムハンマー、シールド等に加え、散弾の様にビームを発射するビームドライブユニット、旧文明を葬った月光蝶など、単機のMSとしては破格の攻撃力を誇る。
牧歌的な作風を反映する事も多く、牛を運んだり、洗濯物を干す台にされたりするなど、戦い以外にも活躍した。 

ウォドム


フラット


スモー


カプル

マウンテンサイクルから発掘されたMS。青いボールから手足が生えたような特徴的な見た目をしている。

ボルジャーノン


ターンX



補足

∀、ウォドム、カプル、ハリー専用スモー、イーゲル、ターンXは登場確認。

過去参戦作品

スーパーロボット大戦α外伝(PS)
最終更新:2008年09月28日 23:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。