発端
448 名前: 名無しさんの野望 [sage]投稿日: 2008/01/14(月)
01:19:38 ID:QpaazLMb
朝鮮>>>>>チュートン>ケルト>モンゴル>>フランク>ゴート>>>ブリトン<<マヤ<<アステカ<日本<中国<<ビザ<<<トルコ
その他は省略 ブリトンから見た文明の差
以後突っ込みを交えて。
流れとしてはブリトン(笑)大好きなQpaazLMbと理論がカオスのZDWtNpsUの喧嘩
発端のレスだが、細かくどの文明の方が強いとか非常に意味がない。やりづらい文明ってのはあるけどね。チームボーナスによっても戦況は変わるしましてやaocはチーム戦。朝鮮がきついのは交易乗って破城投石がたんまりでる状態だし、帝王IN直後はイーグルの方がつらいし、ということでそもそもの話から全くaoc的には的を射てない。どうでもいい話。
449 名前: 名無しさんの野望 [sage]投稿日: 2008/01/14(月) 01:39:32
ID:ZDWtNpsU
ブリトンとか騎士文明なら全部一瞬で殺せるよ
城ロングボウなんて迂回すりゃ終わりだし 同じ弓文明なら確かにブリのほうがつよいけどな 馬文明のほうが投石文明よりブリにつよいのは確か
まぁ話はわかる。おおむね同意見ブリトンは欠点が多い。
450 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 01:54:29
ID:QpaazLMb
ないないないwww
ロングと槍ORロング120とかだされたら騎士なんかじゃ太刀打ちできん 象ならいけるかもしれんが
ブリトン(笑)好きすぎw吹いたwwwある一点の状況下における戦局なんて流動的なRTSにおいてなにも意味がないことに気づいたほうがいい。まだ城主なのにブリトンの自陣に近衛40でも太刀打ちできない。また弓で騎士を倒すという発想が根本的に違う。自分はロング+槍の2色を想定しているのに相手は騎士単を想定している。恋は盲目。しかもブリトン(笑)
451 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 02:00:14
ID:ZDWtNpsU
ロングボウ120ってなんだよ
じゃあ近衛騎士120相手にするのも想定してるんだろうな 騎士+射程とラムで終わりでしょ ブリなんて抜き速度も遅いんだから
近衛120出れば勝つよ。jk
452 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 02:04:31
ID:ruCmvFi7
チュートンと中国の位置おかしいだろ
どっちでもよくね?
453 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 02:07:13
ID:euX6FqjS
つか全部おかしいだろ
鬼才。2chでそれを言うなwwみんな気づいてる
454 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 02:18:33
ID:1p7XrPxW
ゴートにはどう対応するんだろう。剣士勝負でも数で負けそうな気もするし。 南米にもだいぶ弱いしおまけにアステカには破城もあるし
ゴートに対応できる文明は少ない。ハス嫌って剣士→ゴートが鉄砲混ぜる→ロングが生きてくる→いなされてる間にいろんなところにハスがお邪魔して終了。な希ガス。近衛剣士でる分フンよりはいいけどね。
455 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 02:26:00
ID:bXcvHolb
「ブリトンから見た文明の差 」 こんなん書き込むの鈴虫くらいなもんじゃね?w
456 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 02:27:06
ID:ZDWtNpsU
鈴虫、M7・・・あとブリトン使いっていたっけ
457 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 02:58:09
ID:J2+zX7as
面白いから便乗してみる。 「ブリトンから」見た文明の差。帝王で。
ゴート、モンゴル、ケルト、チュートン、アステカ、トルコ、ビザ >ブリトン、フランク、マヤ> 中国、日本、バイキング
458 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 03:26:00
ID:kA9VUNEl
>>457 日本にはメテオがあるではないか
おそらく遠投Rを言ってるんだろうと思う。でも日本じゃきついね。相方がバイキングとかじゃなければ大丈夫だよきっと。
459 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 03:47:27
ID:QpaazLMb
>>451 騎士120吹いたww
まずコストが違うだろアフォ
その通り。でも自分の言ってることのアフォらしさにも気がついたほうがいい、いや、本当に。
460 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 03:51:28
ID:ZDWtNpsU
>>459 コストとかどうでもいいよ
城つぶして制圧すりゃロングなんて出ないし データじゃなく実戦の話しようぜ
コストはどうでもよくない。なんか理論が小学生みたいで面白い。「城潰して制圧すりゃロングなんて出ないし」これ名言。「TC潰して人全部食えば勝てるし」jk。しかもデータの話はほとんどしていないし、データなしに実践の話してどうすんだよと。方程式なんて将来の役に立たないことなんで勉強すんだよ!と同じ感じ。
461 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 03:58:13
ID:IHuh4Fdw
重石弓120匹でいいじゃん
興味ないなら書き込むなw
462 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 03:58:35
ID:Wiq52XUU
予備校は460みたいな馬鹿が多いんだよなぁ。 特にAにw
こんにちわ天才
463 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 04:20:11
ID:jaE7xtIT
ブリとか資源貰って弓出すのが仕事だろ 120ぐらい出してるのは結構見るような?
ブリの仕事を勘違いしている件。むしろブリは金が余る。仕事はチームボーナスで輝けるのは城主中盤まで。帝王はもっぱらいろんな兵で苦しく抜きながら金を味方の近衛に貢ぐこと、と俺は思っている。個人的に金なんて絶対に貢がないけどね!
464 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 04:21:58
ID:uHoeDXXj
弓文明最強はマヤだろ >>454 普通に剣士+ロングボウじゃね? 数的にきついのは確かだけど
弓文明最強はマヤでもブリトン(笑)でもどっちでもいい。個人的にはマヤのが強いと思う。好きな文明使えばいい。ゴート対策で剣士+ロングはいいと思う。数的にきついのも確か。
465 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 04:25:18
ID:ZDWtNpsU
勝てる勝負しかしないのがAOCなのにコストってなんだ
そんなもん流すようにぶつけ続ける奴ぐらいだよ考えないといけないのは
勝てる勝負だけしてればいいってもんでもない。グダグダ書くまでもなく。でもやっぱ君はコストは考えた方がいいと思うよ。
466 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 04:42:55
ID:kA9VUNEl
ブリ相手できついのは大砲も包囲攻撃技術付き改良投石もないとこぐらいじゃないのか
三平出ればどこでも大丈夫。トルコも帝王までトントンならトルコの勝ち。
467 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 06:09:28
ID:VZbAH0a0
チーム戦なのにゴートとタイマンしてどうすんだ 味方に鉄砲出してもらえ
考え方がナイス。一番好感のもてるレス。
468 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 07:36:51
ID:PCmsd0A9
AOCは帝王軍120出してからが勝負ってわけじゃないわけだろ、お前らはDMとか深い森とかでもやってるのか?
考え方がナイス。一番好感のもてるレスその2。
469 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 09:27:02
ID:QpaazLMb
>>465 の言いたいことがわからない俺ってばか?
気持ちくらいはわかってあげよう。
まとめ
ブリトン(笑)どうでもいいよw
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!