宝島/イ=ス
,/r,-/( _,.-'": ヽ /`ヽ、
)`r|!/ノノ'": ヽ: ::::::|// /o,、ヽ
(ミ,.川=(,.=、o。/ ̄ ̄Y`リ,:::=ミ';
/=彡,-、ミ||メ、 | }::っ,:リ
|彡、弋ソ:::イ!ミ|!、 /::ミ、/' __
|!弋!,.リ、(( |!`ヽ) /o::、リ’,.-'"ヽ /っ`ヽ、
乂人川ハ|!(,./) /=-:::/ ' /:::ミ::,.,|/::/三}:`ヽ
rf/)、 ヽ_!)/川/!ヽ` /ミ ::イ /,=::ミ/ | |!)::|=;':::ミ:|
}//イ,\ メ ヾ |ト、 /三:/! {三::::| /::(三)::ミ/
|ミ k `ー、 /三::{ {::,.=,::} ヾ:::(●):::{
| } `ヽ |三::::{ /ミ::::ノ 〉:=(●)、
ヽ .ヽ | |ノ(:::ヽー'"ミ::::( (●):::,.=、!
\∴彡。o,=! ,.-─'"彡ヾ:::`ヽ、::::::'; `=-、(●))
\:: o ゚。 |/::: : : : : : : : : : :`=-,.=- 、 ((●))
',: : /彡!ミ::::,.=ェェェ、: :: : : ((: :三\ 二
|::三,./ミ:::/ノ:::::ト、`ヾ((ww、:::::::)三ミ!/彡三ヽ
|:::::,.ノ|!:::/:::/::::::|!:|!::`ww'ノ::::/三/:|!::: ミ|! ';
ヽ::::::::,.-'"´::::::::,.'"::o:/::oO::////| /三 人 |
`Y::::三ミ /ミ=- / o゚。ヾ | || !:::/,'"彡 |! /,'
/ ,' ,.==、:/ミ: :三| !:::: : :::ヾ 、 / / ,.|! |!
/,.'"::::◎::/ ,' ::::三 | `=='"::, Y |!oハ|!
/,ヘ、ー-'",ミ ,.`ー--' ,.!o O: ::o| ! ,ヘ|!〉
/,' ::: :: :: :::/ミ,." o  ̄ヽ: :: `ー--'" | _r' し,/|
( `ー-、:::: ::/ミ::::`=='::::::| |:三三:::| r'|彡,//_
)`ー-、 ヽ::/ミ, =- :o;;;:| |:::::: ::: ::| /"::|彡/::::: )
/::/::/:::`ー:::o'" : : : : : : : | |: ::: :o: :V:: : :: :,.-='":(
_ノ: /: /::::::,'" ,.=-、_ ノ ミ`=-'" ,._,.='" ヽヾ\`ー,
( :: :: :,.-'": /: : :/: : : : : : :`ー────'"´、ヽヽ`ヽ、::: :: ,.彡'"
\::::::,.-'": : : : :/: : :/: : : : ((: : : : :o : : ::\\::,.='" ̄
ヽ_,.-、___________,.-'"´
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
イ=ス
アンジェリアを憑代として召喚された魔神
Lvの割に知能が低いのは更に狂神ラーリスの依代となる存在だから
長年の封印とカミナとの戦いにより能力は大幅に弱体化されている
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
┏┛| ̄  ̄|┗┓
魔物データ
海神イ=ス(魔神/神族):Lv20:先制値24:知名度24/弱点28
生命/精神抵抗力31/30:コア部位??
|命中|打点|回避|防護|生命|魔力|
頭部 |-- |-- |28 |12 |105 .|160 .|
?? |? |? |? |? |? |? |
右腕 |22 |20 |22 |22 |185 .|50 |
左腕 |25 |25 |23 |20 |150 .|50 |
触手 |27 |23 |21 |18 |200 .|80 |
◎全身
○異界の理/毒or病気or呪いor精神効果属性の魔法や攻撃を受けた時
ダメージと効果を無効化してHPとMPを20点回復する
○畏怖すべき姿(精神効果属性)/先制判定に自動失敗する
更に手番毎に精神抵抗23/失敗すると1Rの間、全ての行為判定-4
○魔法ダメージ軽減/全ての魔法Dを10点軽減
○魔神顕現/部位のHPが0以下になった場合、次の手番に
【ザンガルス】が召喚される、各部位に1度ずつ発動する
全ての部位、あるいはコア部位のHPが0になった場合発動しない
◎頭部
〆召異、神聖魔法Lv15/魔力21
○魔法適性(魔法拡大全て、魔法制御、鷹の目、ワードブレイク)
○神速詠唱/魔力-4で魔法を2回行使できる
◎??
○3回行動
〆悲哀の視線/射程30m/精神抵抗23/無属性/対象の継続効果を全て解除
〆嫌悪の視線/射程30m/精神抵抗22/精神効果/対象の次の手番を操る
〆排他の視線/射程30m/精神抵抗23/精神効果/対象のHPとMPを半減
◎右腕
○守護の腕/かばうⅢ&鉄壁&ガーディアン
○精密射撃&鷹の目
〆瘴気の矢/射程50m/弾数∞/MP10/命中22/毒属性魔法D/2d+25
ダメージを受けた場合生命抵抗24/行為判定-2ペナルティ
同時に3体に攻撃できる
◎左腕
○複数宣言=2回
○2回攻撃&双撃
○連続攻撃Ⅱ
□薙ぎ払いⅡ
□全力攻撃Ⅱ
□牽制攻撃Ⅲ
◎触手
○長い触手/触手の攻撃は乱戦エリアを無視して20m先まで届く
○触手地獄/射程内のすべてのキャラに攻撃を行う
○魔力吸収/触手の攻撃が命中した場合HPとMP両方にダメージを与える
更に与えたMP分、任意の部位のMPを回復する
○攻撃障害/他部位は近接攻撃に+4,射撃攻撃に+2の回避ボーナス
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
【重要な情報:海神】
①伝承
島に伝わる海の神
かつては荒ぶる海の神だったが、大海賊カミナに恋をし大人しくなった
その後は島を護る神となり、今は【海神の洞窟】で眠りにつき
彼が帰ってくるのを待っているとされる
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
【重要な情報:海神】
②正体
その正体はかつてラクシアに召喚されたラーリス神の依代となる魔神
ある魔法王により封印されている
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
【重要な情報:海神】
③封印
海神には、2重の封印が施されている
1つ目は海神そのものを封じる結界
2つ目は島を外界から隔離する結界だ
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
※カミナが戦った弱体前のデータ
┏━ ━┓
┏┛| ̄  ̄|┗┓
魔物データ
“神の器”イ=ス(魔神/神族):Lv25:先制値33:知名度30/弱点36
生命/精神抵抗力35/38:コア部位(瞳):弱点物理D+2
|命中|打点|回避|防護|生命|魔力|
頭部 |-- |-- |31 |16 |270 .|400 .|
瞳 |-- |-- |30 |15 |250 .|150 .|
右腕 |22 |20 |25 |32 |370 .|60 |
左腕 |28 |25 |28 |28 |300 .|70 |
触手 |27 |23 |27 |25 |333 .|99 |
触手 |27 |23 |27 |25 |333 .|99 |
触手 |27 |23 |27 |25 |333 .|99 |
◎全身
○異界の理/毒or病気or呪いor精神効果属性の魔法や攻撃を受けた時
ダメージと効果を無効化してHPとMPを30点回復する
○畏怖すべき姿(精神効果属性)/先制判定に自動失敗する
更に手番毎に精神抵抗30/失敗すると1Rの間、主動作不可能
○魔法ダメージ軽減/全ての魔法Dを15点軽減
○魔神顕現/部位のHPが0以下になった場合、次の手番に
【ゲルダム】が召喚される、各部位に1度ずつ発動する
全ての部位、あるいはコア部位のHPが0になった場合発動しない
〆魔神召喚/消費MP:召喚する魔神のLv×02
分類:魔神の魔物を1体召喚する、召喚された魔神は即座に行動可能
◎頭部
〆召異、神聖魔法Lv15/魔力30
○魔法適性(魔法拡大全て、魔法制御、鷹の目、ワードブレイク)
○神速詠唱/魔力-4で魔法を2回行使できる
○錬技/スフィンクスノレッジ&リカバリィ(10点回復)&ビートルスキン&ストロングブラッド
◎瞳
○3回行動
〆真・悲哀の視線/射程30m/精神抵抗28/無属性/対象の継続効果を全て解除
〆真・嫌悪の視線/半径30m/精神抵抗27/精神効果/範囲内全てのキャラクターの次の手番を操る
〆真・排他の視線/射程30m/精神抵抗28/精神効果/対象のHPとMPを1にする
〆無情の視線/射程50m/精神抵抗28/呪い属性/対象の与えるダメージを全て毒属性にする
◎右腕
○守護の腕/かばうⅢ&鉄壁&ガーディアン
○毒の噴出/HP減少時、同乱戦エリア内の全てのキャラクターに1d+10点の毒属性魔法D
○精密射撃&鷹の目
〆瘴気の矢/射程100m/弾数∞/MP10/命中28/毒属性魔法D/2d+32
ダメージを受けた場合生命抵抗27/行為判定に-4ペナルティ
同時に3体に攻撃できる
◎左腕
○複数宣言=2回
○3回攻撃&双撃
○連続攻撃Ⅲ
○カウンター
□薙ぎ払いⅡ
□全力攻撃Ⅲ
□牽制攻撃Ⅲ
◎触手
○長い触手/触手の攻撃は乱戦エリアを無視して50m先まで届く
○触手地獄/射程内のすべてのキャラクターに攻撃を行う
○魔力吸収/触手の攻撃が命中した場合HPとMP両方にダメージを与える
更に与えたMPダメージ分、任意の部位のMPを回復する
○攻撃障害/瞳と頭部に近接攻撃不可、射撃攻撃に+4の回避ボーナス
触手が2つ以上破壊されると消滅
┗┓|_ _|┏┛
┗━ ━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ミッション・クエスト】