新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ソードアート・オンライン まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ソードアート・オンライン まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ソードアート・オンライン まとめwiki
ファントム・バレット
メニュー
トップページ
公式HP
商品情報
作品概要
スタッフ
OP/ED
関連リンク
簡易年表
登場人物
SAO主要人物
ALO主要人物
GGO主要人物
UW主要人物
アインクラッド
フェアリィ・ダンス
ファントム・バレット
アリシゼーション
用語集
SAO設定
ALO設定
GGO設定
UW設定
SAO組織
ALO種族・組織
UW種族・組織
SAO階層
ALO主街・領地
UW地域
SAOモンスター
ALOモンスター
SAO武器・防具・アイテム
ALO武器・防具・アイテム
GGO武器・防具・アイテム
UW武器・防具
ソードスキル(SAO)
魔法(ALO)
神聖術(UW)
よくある質問
各話・説明、補足(SAO)
各話・説明、補足(ALO)
各話・説明、補足(GGO)
各話・説明、補足(UW)
SAO時系列
ALO時系列
GGO時系列
UW時系列
【Extra Edition】
EE登場人物
EE武器・防具・アイテム
EEモンスター
魔法(EE)
ソードスキル(EE)
EE時系列
説明、補足(EE)
EE設定
【外伝】
キャリバー
あらすじ(CAL)
CAL登場人物
CAL武器・防具・アイテム
CALモンスター
魔法(CAL)
ソードスキル(CAL)
CAL時系列
各話・説明、補足(CAL)
CAL設定
マザーズ・ロザリオ
MR主要人物
マザーズ・ロザリオ
MR武器・防具・アイテム
MRモンスター
魔法(MR)
ソードスキル(MR)
MR時系列
各話・説明、補足(MR)
MR設定
2ちゃんねる掲示板
テンプレ
過去ログ
AA
SAO:アインクラッド編(1期1st)
ALO:フェアリィ・ダンス編(1期2nd)
EE:Extra Edition編(特別編)
GGO:ガンゲイル・オンライン編(2期)
CAL:キャリバー編(2期)
MR:マザーズ・ロザリオ編(2期)
UW:アリシゼーション編(3期)
快適な閲覧には
1280×980程度を推奨。
+
wiki編集関連
wiki編集関連
編集ガイド
@wikiヘルプ
プラグイン
メニューを編集
来訪者数
今日
-
昨日
-
累計
-
ここを編集
メニュー改定案
(アニメシリーズごとにまとめてみた)
トップページ
公式HP
商品情報
作品概要
スタッフ
OP/ED
TV放送/Web配信
(トップページから古いやつを消そうかな・・と)
関連リンク
簡易年表
よくある質問
SAO: アインクラッド編(1期 1st)
ALO: フェアリィ・ダンス編(1期 2nd)
EE: Extra Edition編(特別編)
GGO: ガンゲイル・オンライン編(2期 1st)
CAL: キャリバー編(2期 2ndの前半)
MR: マザーズ・ロザリオ編(2期 2ndの後半)
OS: オーディナル・スケール編(劇場版)
UW: アリシゼーション編(3期)
SAO: アインクラッド編(1期 1st)
SAO時系列
各話・説明、補足(SAO)
SAO主要人物
その他のSAO登場人物
SAO組織
SAO設定
SAO階層
SAOモンスター
SAO武器・防具・アイテム
ソードスキル(SAO)
ALO: フェアリィ・ダンス編(1期 2nd)
ALO時系列
各話・説明、補足(ALO)
ALO主要人物
その他のALO登場人物
ALO種族・組織
ALO設定
ALO主街・領地
ALOモンスター
ALO武器・防具・アイテム
魔法(ALO)
EE: Extra Edition編(特別編)
(ページ未作成・SAO/ALOの総集編+追加要素)
EE時系列
説明、補足(EE)
EE登場人物
EE設定
EEモンスター
EE武器・防具・アイテム
ソードスキル(EE)
魔法(EE)
GGO: ガンゲイル・オンライン編(2期 1st)
GGO時系列
各話・説明、補足(GGO)
GGO主要人物
その他のGGO登場人物
GGO設定
GGO武器・防具・アイテム
CAL: キャリバー編(2期 2ndの前半)
あらすじ(CAL)
CAL時系列
各話・説明、補足(CAL)
CAL登場人物
CAL設定
CALモンスター
CAL武器・防具・アイテム
ソードスキル(CAL)
魔法(CAL)
MR: マザーズ・ロザリオ編(2期 2ndの後半)
MR時系列
各話・説明、補足(MR)
MR主要人物
その他のMR登場人物
MR設定
MRモンスター
MR武器・防具・アイテム
ソードスキル(MR)
魔法(MR)
OS: オーディナル・スケール編(劇場版)
UW: アリシゼーション編(3期)
(2019放送中・ページ未作成)
UW時系列
各話・説明、補足(UW)
UW主要人物
その他のUW登場人物
UW種族・組織
UW設定
UW地域
UW武器・防具
神聖術(UW)
2ちゃんねる掲示板
テンプレ
過去ログ
AA
快適な閲覧には
1280×980程度を推奨。
+
wiki編集関連
wiki編集関連
編集ガイド
@wikiヘルプ
プラグイン
メニューを編集
来訪者数
今日
-
昨日
-
累計
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
公式Twitter
@sao_anime からのツイート
ここを編集
アニメ「ソードアートオンライン」ファントム・バレット編登場人物
このページでは、アニメ「ソードアートオンラインⅡ」のファントム・バレット編登場人物についてまとめていきます。
多少のネタバレがあります。
アニメ&原作、視聴・既読済みを前提にして執筆しています。
アニメオリジナルキャラクターには(アニオリ)と名前横に表記します。
*各人物項目は放送都合上、大よそ放送毎に更新。内容は放送終了時点まで分かったところまでしか加筆いたしません。
加筆・修正・編集大歓迎。
本名が明らかな人物に関しては、HN/{本名}と表記します。分からない場合は「?」と表記します。
目次
アニメ「ソードアートオンライン」ファントム・バレット編登場人物
現実世界
遠藤(えんどう)
安岐ナツキ(あき-)
大澤祥恵(おおさわ さちえ)
大澤瑞恵(おおさわ みずえ)
キリトの関係者及びALOキャラクター
リーファ/桐ヶ谷直葉(きりがや すぐは)
シリカ/綾野 珪子(あやの けいこ)
ピナ
リズベット/篠崎 里香(しのざき りか)
エギル/アンドリュー・ギルバート・ミルズ
クライン/?
PoH
GGO
ゼクシード / 茂村保(しげむら たもつ)
薄塩たらこ
闇風(やみかぜ)
ダイン
ギンロウ
ジン(アニオリ)
ミソ(アニオリ)
アラシ(アニオリ)
ベヒモス
餓丸(ウエマル)
スティンガー
シシガネ
獅子王リッチー
ペイルライダー
夏侯惇(カコウトン)
銃士X(マスケティア・イクス)
闇風(ヤミカゼ)(第三回BoB本戦)
ギャレット
現実世界
遠藤(えんどう)
声優:日笠陽子
年齢:16歳(推定)
朝田詩乃が通う都立高校の同じクラスメイト。高校一年生。常にけばけばし化粧をした2人の女子と一緒に3人でいるリーダー格の女子。
詩乃の入学時に初めて声をかけた女子生徒。しかしそれは詩乃がクラス名簿で一人暮らしをしているからと目星をつけていたため。
そのことで一騒動あり、報復に詩乃の過去をサイトでさらって学校中に暴露、現在に至る。
+
14話「小さな一歩」
第三回BoB後の16日放課後詩乃から金を脅し取ろうと取り巻き3人で恐喝、詩乃がかたくなに拒否するのをみて、苛立ち、兄から借りてきたモデルガンで詩乃を脅すも以前のような反応は見せなかったため発砲しようとしたがなぜ発砲できなかった。そこを近寄った詩乃に銃を奪い取られセーフティのはずし方から撃ち方までレクチャーされ実際に撃って見せられ硬直。詩乃に見つめられ硬直していると銃を返され去っていく詩乃がみえなくなるまで固まったままだった。
安岐ナツキ(あき-)
声優:川澄綾子
年齢:?歳
名前はEDクレジットより。
都立病院の看護師。SAO時代、和人のリハビリから介助まで担当していた。
ナースキャップの長い髪を1つのみつあみに纏め、リボンでとめている。女性にしてはかなりの長身のうえに抜群のプロポーションをもっている。ニコニコと笑顔を浮かべている小顔はまさに白衣の天使という清楚さだが、性格はかなり砕けたもので和人にかなり友好的にまたはからかう意図があればそれだけからかう。
今回は菊岡の依頼が病院の上から通っているらしく、安岐は詳しいことは分からない様子。
+
人物動向
夜勤明けらしく、来院して和人を読んでいた本を閉じて出迎えた。なにやら考え込んでいる和人を機器チェックしながら見て、話すように促した。和人が質問してくるので死んだ患者は覚えている、忘れるべきことなら忘れるだろう、忘れちゃいけないことは無意識にわすれないと答えると、和人はVRゲーム、《ソード・アート・オンライン》内で3人殺したことをを吐露した。リハビリ中は内情は聞いていなかったので、話をきいているとその殺したプレイヤーのことすら忘れていることに悩んでいるようだった。
VRゲームについてわからない安岐は和人を抱き寄せると頭をなでながら、でも誰かを守らなくちゃならないからそうしたのでしょうといってあげた。涙を浮かべて否定する和人を抱き締めると、忘れているのならそんなに苦しんだりはしない、君はちゃんと覚えている、思い出すべきときが来たら全部思い出す。だから君が守り一緒に助けた人の事を思い出さなきゃダメと優しく額を当てて和人を落ち着かせた。
ダイブの時間になり恐縮して礼を言う和人に笑って安岐は答える。ダイブ寸前に《英雄キリト》くんとちょっと、本音をもらして笑って見送った。
心電図モニターを見ていたが急激に脈拍が上がったので様子をみていると、菊岡から連絡のあった結城明日奈という女の子が入ってきた。心配する彼女に和人の状態を説明し、逆にGGOを見せられVRMMOをはじめて見た。戦闘中であるから脈拍が上がってるといわれた。また明日奈へ「Sterben」の読みと意味を教えた。
戦闘が激しくなったのか脈拍が160をこえ異常な汗に脱水症状の心配もするが、アミュスフィアには自動ログアウト機能もあると結城の説得にしばらく様子を見ることにした。
大澤祥恵(おおさわ さちえ)
声優:白川万紗子
年齢:?歳
詩乃が強盗犯を射殺した事件で狙われた女性職員。事件後、腹に子供がいることもあり早く事件を忘れたくて、辞職、夫の転勤にあわせ東京へ引っ越した。
和人らからの連絡で詩乃のことはよく覚えており、引き合わせることに同意。当日ダイシー・カフェに先に入り呼ばれるまで控え、詩乃にあって謝罪と感謝を涙ながらに伝えた。
大澤瑞恵(おおさわ みずえ)
声優:長谷川雅
年齢:4歳
大澤祥恵の娘。5年前の事件当時祥恵の腹の中にいた。産後は東京にて幼稚園に通っている。詩乃を「しのおねえさん」と呼ぶ。
祥恵に何度か聞かされたのか詩乃へ絵をもって渡し、練習したのか「しのおねえさん、ママとみずえをたすけてくれて、ありがとう」と伝え、笑顔で詩乃に手を握った。
ページトップへ
キリトの関係者及びALOキャラクター
リーファ/桐ヶ谷直葉(きりがや すぐは)
声優:竹達彩奈
年齢:16歳
新生ALO種族:<シルフ>
高校一年生。
身を引いたせいか吹っ切れたようでキリトとアスナの仲を暖かく見守っている。
高校生活は充実しているようで、既に剣道部のインターハイ、及び九州で行われる全国大会「玉龍旗」のレギュラーメンバーに選抜されている。
新生ALOでは暇な時にインしては「キリト宅」にて宿題や雑談、またパーティーを組んでの狩りを行っている。容姿はグリーンがかかった金髪に翡翠色の瞳。長身のアバター。
今回、GGOについての「バイト」に関していち早く様子がおかしい兄を見抜いた。
+
人物動向
新生ALOにてキリト初めアスナ、シリカ、リズベットでフィールドMoBをリズベッドの素材集めのために狩っていた。なんの因果かSAOのとあるシーンを再生するかのように逆さずりのシリカを助ける。狩りつくしてしまったのでリポップするまで待つことにするが2人で膝枕で待機しているキリト・アスナをみてため息をつき3人で苦笑した。
MMOトゥモローというネットサイトでGGO第3回バレット・オブ・バレッツの上位30人の中に「kirito」の文字を見つけて朝食時に兄の和人へ笑顔を浮かべながら確認した。
和人が険しい顔で考え込んでいるのを見てすでにコンバートのことを、フレンドリストから知っているのを明かし、和人を心配して明日奈に相談、今回の「バイト」のことを聞いたと明かした。それでも何か言えない事でもあるのか、険しい顔を崩さない和人に直葉は席を立って兄の両肩に手を置き、「また」何処か遠くにいったら嫌だよと心配していることを打ち明ける。和人は必ず帰ってくると約束し、和人を信じて席に戻って昼食を再開しようと思ったが、明日奈から「バイト料」の話を思い出し、ほしかったナノカーボン竹刀を買って貰う約束を取り付けた。
第三回BoB当日、仲間全員で対戦を視聴する為新生ALO内で狩りをしながら時間を潰していた。大会開催時間になって、狩りを切り上げ、キリト・アスナがイグドラシル・シティに借りている部屋へ移動した。
全員で歓談しながらGGOの第三回BoB生中継をみているとゴーストのようなプレイヤーが中継カメラに向かって意味不明なことをいってアピールをした。なんのことかわからないが雰囲気に息を呑んでいるとクラインが「ラフコフ」のメンバーだと言った。それに過敏にアスナも反応し、クラインが説明するのでおそらくSAOの事だろうと思うが理解できなかったが緊迫した状態ということは理解できた。
クラインの説明で現状を把握し、夕べから態度がおかしかったことを話す。そしてもしかしたら昔の因縁に決着をつけるためにGGOに、と推測を言った。
バイトの依頼人に直接聞くとログアウトするアスナを見送った。
アスナが一度現実に戻った後、アスナの不安気な様子をみて待っていると部屋をノックしてウンディーネのメイジのプレイヤー、菊岡、《クリスハイト》が現れた。アスナらと共に彼に胡散臭さをかんじながら4ヶ月共にしたがそれが現実となったのでアスナが何が起きているのと問いただした。呼び出しは用件を伝えていないのがクリスはすぐに把握したようで説明するには時間がかかるかもしれないといった。
アスナが迫ろうとしたとき情報収集していたユイが《ガンゲイル・オンライン》の世界に《死銃》があらわれた経緯をすべて代弁した。クリスはユイの話は事実と素直に話した。
リーファがなぜGGOへいくようにいったのか、また事前に死銃に何かあると自分たちが感じているように思っているのにと聞いた。そこでアスナは《死銃》はSAO生還者で元「ラフィン・コフィン」のメンバーと明かした。クリスにアスナは名前まで思い出せないがクラインと自分は討伐戦参加者、だから《死銃》が殺人するのは初めてではないという。
クリスを中心に殺人の可能性、クリスのリアルの素性、死銃の住所・名前の仮想課からの割り出しなどアスナ中心にメンバー間で話し合われた。
リーファはその名前を思い出すために今GGOにいると言う。夕べのキリトの様子がおかしかったのも予選でラフィン・コフィンがいるとわかったから、だから決着をつけにいったと。名前を突き止めPKを止めさせるために。クラインは水臭い、1言言えば一緒にいったのにというがシリカはキリトは言わない人という。
そして全員が中継画面を見つめ、アスナはキリトは都心からダイブしていることを確認。クリスを問い詰めダイブ先がキリトがリハビリしていた千代田区御茶ノ水の病院と知り、この場所から近いを考え、仲間たちにわたし、行きます現実世界のキリトくんのところにと言った。
シリカ/綾野 珪子(あやの けいこ)
声優:日高里菜
年齢:15歳
新生ALO種族:<ケット・シー>
<<SAO生還者>>(サバイバー)。高校一年生。キリトらと同じ統合の学校へ通っている。
ALO事件直後はアスナのこともあり、リズベットと「一ヶ月間休戦協定」を結んでいたが、それ以上に仲睦まじい2人をみてすでに身を引いている。
新生ALOではリーファらと同じくよく「キリト宅」に集まり、狩りや攻略をしている。
容姿はライトブラウンの髪に猫耳に尻尾。前編で発見され明らかになった旧SAOキャラクターデータを引き継ぎ、現在のキャラへ反映している。アバターはSAO時代の容姿に似せてカタマイズしている。ALOの空中戦闘(エアレイド)にまだ慣れていない。パンツ担当。
+
人物動向
新生ALOにてキリト初めアスナ、リーファ、リズベットでフィールドMoBをリズベッドの素材集めのために狩っていた。なんの因果かSAOのとあるシーンを再生するかのように逆さずり。リーファとリズに助けられる。狩りつくしてしまったのでリポップするまで待つことにするが2人で膝枕で待機しているキリト・アスナをみて愚痴をこぼし、ため息をつき3人で苦笑した。
第三回BoB当日、仲間全員で対戦を視聴する為新生ALO内で狩りをしながら時間を潰していた。大会開催時間になって、狩りを切り上げ、キリト・アスナがイグドラシル・シティに借りている部屋へ移動した。
全員で歓談しながらGGOの第三回BoB生中継をみているとゴーストのようなプレイヤーが中継カメラに向かって銃を突きつけなにか意味不明なアピールをした。しかし最後の「イッツ・ショウ・タイム」という文句にクラインが反応し、「ラフコフ」のメンバーだということを聞いて戦慄した。アスナも反応してクラインが確かと言った。
バイトの依頼人に直接聞くとログアウトするアスナを見送った。
アスナが一度現実に戻った後、アスナの不安気な様子をみて待っていると部屋をノックしてウンディーネのメイジのプレイヤー、菊岡、《クリスハイト》が現れた。アスナらと共に彼に胡散臭さをかんじながら4ヶ月共にしたがそれが現実となったのでアスナが何が起きているのと問いただした。呼び出しは用件を伝えていないのがクリスはすぐに把握したようで説明するには時間がかかるかもしれないといった。
アスナが迫ろうとしたとき情報収集していたユイが《ガンゲイル・オンライン》の世界に《死銃》があらわれた経緯をすべて代弁した。クリスはユイの話は事実と素直に話した。
メンバーが反応する中、アスナは《死銃》はSAO生還者で元「ラフィン・コフィン」のメンバーと明かした。クリスにアスナは名前まで思い出せないがクラインと自分は討伐戦参加者、だから《死銃》が殺人するのは初めてではないという。
クリスを中心に殺人の可能性、クリスのリアルの素性、死銃の住所・名前の仮想課からの割り出しなどアスナ中心にメンバー間で話し合われた。
会話をきいていたリズベットがクリスハイトのリアルを詳しく知らなかったので聞くと元《SAO事件対策チーム》の1員だったということを聞かされ、全員驚く。
リーファはその名前を思い出すために今GGOにいると言う。クラインは水臭い、1言言えば一緒にいったのにというがシリカはキリトは少しでも危険があれば言わない人という。
そして全員が中継画面を見つめ、アスナはキリトは都心からダイブしていることを確認。クリスを問い詰めダイブ先がキリトがリハビリしていた千代田区御茶ノ水の病院と知り、この場所から近いを考え、仲間たちにわたし、行きます現実世界のキリトくんのところにと言った。
ピナ
声優:井澤詩織
旧SAOでシリカがテイムして連れいていたレアモンスター「フェザーリドラ」
ALO移行時に残されたサーバーからSAOのデーターが見つかった為そのまま引継ぎ、引き続きシリカの使い魔として傍にいる。
リズベット/篠崎 里香(しのざき りか)
声優:高垣彩陽
年齢:18歳
新生ALO種族:<レプラコーン>
<<SAO生還者>>(サバイバー)。高校一年生。キリトらと同じ学校に通っており「高校生組み」の中ではアスナと同じく最年長であるため年下への面倒見が良い。
ALO事件時後、キリトから連絡を受けてアスナと再会、あまりの衰弱した姿に保護者欲を掻き立てられシリカと「一ヶ月間休戦協定」を結び、キリトと2人の仲に入らないでいたが、結果、2人の仲を認めてしまった。
学校では同じくキリトを思っていた間柄なのかよくシリカといては愚痴をこぼしシリカに慰められている。
前編で発見され明らかになった旧SAOキャラクターデータを引き継ぎ、現在のキャラへ反映している。アバターはSAO時代の容姿に似せてカタマイズしている。
+
人物動向
新生ALOにてキリト初めアスナ、シリカ、リズベットでフィールドMoBをリズベッドの素材集めのために狩っていた。なんの因果かSAOのとあるシーンを再生するかのように逆さずりのシリカを助ける。狩りつくしてしまったのでリポップするまで待つことにするが2人で膝枕で待機しているキリト・アスナをみて愚痴をこぼし、ため息をつき3人で苦笑した。
第三回BoB当日、仲間全員で対戦を視聴する為新生ALO内で狩りをしながら時間を潰していた。大会開催時間になって、狩りを切り上げ、キリト・アスナがイグドラシル・シティに借りている部屋へ移動した。
全員で歓談しながらGGOの第三回BoB生中継をみているとゴーストのようなプレイヤーが中継カメラに向かって銃を突きつけなにか意味不明なアピールをした。しかし最後の「イッツ・ショウ・タイム」という文句にクラインが反応し、「ラフコフ」のメンバーだということを聞いて戦慄した。アスナも反応してクラインが確かと言った。
リーファの言葉を受けて誰かに依頼されてのバイトじゃなかったの?と疑問を言う。
バイトの依頼人に直接聞くとログアウトするアスナを見送った。
アスナが一度現実に戻った後、アスナの不安気な様子をみて待っていると部屋をノックしてウンディーネのメイジのプレイヤー、菊岡、《クリスハイト》が現れた。アスナらと共に彼に胡散臭さをかんじながら4ヶ月共にしたがそれが現実となったのでアスナが何が起きているのと問いただした。呼び出しは用件を伝えていないのがクリスはすぐに把握したようで説明するには時間がかかるかもしれないといった。
アスナが迫ろうとしたとき情報収集していたユイが《ガンゲイル・オンライン》の世界に《死銃》があらわれた経緯をすべて代弁した。クリスはユイの話は事実と素直に話した。
メンバーが反応する中、アスナは《死銃》はSAO生還者で元「ラフィン・コフィン」のメンバーと明かした。クリスにアスナは名前まで思い出せないがクラインと自分は討伐戦参加者、だから《死銃》が殺人するのは初めてではないという。
クリスを中心に殺人の可能性、クリスのリアルの素性、死銃の住所・名前の仮想課からの割り出しなどアスナ中心にメンバー間で話し合われた。
会話をきいていたリズベットがクリスハイトのリアルを詳しく知らなかったので聞くと元《SAO事件対策チーム》の1員だったということを聞かされ、全員驚く。
メンバー様々な感想をいう中、全員が中継画面を見つめ、アスナはキリトは都心からダイブしていることを確認。クリスを問い詰めダイブ先がキリトがリハビリしていた千代田区御茶ノ水の病院と知り、この場所から近いを考え、仲間たちにわたし、行きます現実世界のキリトくんのところにと言った。
事件後の月曜に自由になったキリトにリズはアスナと、詩乃過去を話し相談された。自分を責め続けている詩乃は助けた人のことも考えてもいい権利があるという考えにアスナらも同意し、学校を休み、新聞社のデータベースを調べ、事件の郵便局へいくもすでに目的の女性職員は職を辞していた。身分を明かして女性職員の現住所を調べてもらい、連絡、詩乃に会ってもらうよういうと承諾してくれたので16日、詩乃と引き合わせると段取りを伝え、先に店に入ってもらっていた。
ダイシーカフェで詩乃と会い、自己紹介、事件の顛末を聞く。そのことについて会話し、詩乃と友達にと握手したが、先に謝罪し、過去を明かしたキリトも誤りいきさつを話した。アスナが引きとめキリトが説得、リズが連れてきた祥恵と瑞恵との会話を黙って聞き、瑞恵に絵を渡された詩乃を黙って見つめた。
エギル/アンドリュー・ギルバート・ミルズ
声優:安元洋貴
年齢:28歳(推定)
新生ALO種族:<ノーム>
御徒町に喫茶店《ダイシー・カフェ》を開いており、キリトら仲間の現実世界のたまり場となっている、店のオーナー。
前編では<<ザ・シード>>の調査を行い、キリトと共に世界に拡散させた。
現在はリアルでのパーティーや二階をダイブ部屋として提供したりしている。
新生ALOではノームの商人として店を開いている。旧SAO時代のデータを引き継ぎ、当時のアバターに似たカスタマイズをしているため当時の装備外見が大変にている。
GGO編ではちょうど大会開催日時がカフェの夜の最も込む時間帯と重なってしまい、ほぼ登場することはなかった。
+
人物動向
事件後、詩乃と引き合わせると段取りのためキリトの頼みを引き受け祥恵、瑞恵2人に先に店に入ってもらっていた。
ダイシーカフェで詩乃と会い、自己紹介、事件の顛末を聞く。終始沈黙して言葉は挟まずマスターらしく祥恵、瑞恵がカウンターにすわると黙ってカフェオレとミルクを出し会話を見守った。
クライン/?
声優:平田広明
年齢:26歳(推定)
新生ALO種族:<サラマンダー>
一般社会人として働いているキリトの親友。
学生と違ってあまり新生ALOにも顔を出せないでいる。
新生ALOではSAOと引き続き、刀のみのキャラ構成をしている。旧SAO時代のデータを引き継ぎ、当時のアバターに似たカスタマイズをしているため当時の装備外見が大変にている。
+
人物動向
第三回BoB当日、仲間全員で対戦を視聴する為新生ALO内で狩りをしながら時間を潰していた。大会開催時間になって、狩りを切り上げ、キリト・アスナがイグドラシル・シティに借りている部屋へ移動した。
全員で歓談しながらGGOの第三回BoB生中継をみているとゴーストのようなプレイヤーが中継カメラに向かって銃を突きつけなにか意味不明なアピールの最後の「イッツ・ショウ・タイム」という文句に「ラフコフ」のメンバーだと発言。確認を取ってきたアスナへも間違いないと言った。
事情を知らないリーファにSAO内のラフィンコフィンについて教えた。
バイトの依頼人に直接聞くとログアウトするアスナを見送った。
アスナが一度現実に戻った後、アスナの不安気な様子をみて待っていると部屋をノックしてウンディーネのメイジのプレイヤー、菊岡、《クリスハイト》が現れた。アスナらと共に彼に胡散臭さをかんじながら4ヶ月共にしたがそれが現実となったのでアスナが何が起きているのと問いただした。呼び出しは用件を伝えていないのがクリスはすぐに把握したようで説明するには時間がかかるかもしれないといった。
アスナが迫ろうとしたとき情報収集していたユイが《ガンゲイル・オンライン》の世界に《死銃》があらわれた経緯をすべて代弁した。クリスはユイの話は事実と素直に話した。
クラインが殺人事件とわかってダイブさせたのかと息巻くが、クリスは殺人事件ではない、アミュスフィアでどうやって殺人ができるのか。自分とキリトが議論してだした結論、といわれ、クラインは黙った。メンバーが反応する中、アスナは《死銃》はSAO生還者で元「ラフィン・コフィン」のメンバーと明かした。クリスにアスナは名前まで思い出せないがクラインと自分は討伐戦参加者、だから《死銃》が殺人するのは初めてではないという。
クリスを中心に殺人の可能性、クリスのリアルの素性、死銃の住所・名前の仮想課からの割り出しなどアスナ中心にメンバー間で話し合われた。
会話をきいていたリズベットがクリスハイトのリアルを詳しく知らなかったので聞くと元《SAO事件対策チーム》の1員だったということを聞かされ、全員驚く。
リーファはその名前を思い出すために今GGOにいると言う。夕べのキリトの様子がおかしかったのも予選でラフィン・コフィンがいるとわかったから、だから決着をつけにいったと。名前を突き止めPKを止めさせるために。クラインは水臭い、1言言えば一緒にいったのにというがシリカはキリトは言わない人という。
そして全員が中継画面を見つめ、アスナはキリトは都心からダイブしていることを確認。クリスを問い詰めダイブ先がキリトがリハビリしていた千代田区御茶ノ水の病院と知り、この場所から近いを考え、仲間たちにわたし、行きます現実世界のキリトくんのところにと言った。
PoH
声優:小山剛志
《ラフィン・コフィン》のリーダーにしてSAOで最も猛威を振るったレッドプレイヤー(殺人者)。
+
人物について
SAO時代にHP全損はしてはいけないのが不文律だったが《PoH》のPKによって破られる。「プー」というユーモラスなキャラネームとは裏腹に、彼は強烈なカリスマ性を持ち、さらに人をひきつける美貌、また最低3ヶ国語を操るマルチリンガルだった。おそらく日本と西洋人との混血だった彼の日本語の間に流暢に英語、スペイン語が混じる喋りは周囲を誘惑・洗脳しPKプレイヤーへと変えた。
また《PoH》のカリスマ性は強さにもより、天才的な短剣(ダガー)捌きに後期に手に入れたレア武器「友切包丁(メイトチョッパー)」によって攻略組みにも恐れられるようになり、ヒースクリフとは対極的なカリスマ性にと「ゲームを愉しみ殺すことはプレイヤーに与えられた権利」という大義名分よって集まったメンバーの殺人への心理的リミッターを緩ませた。
ゲーム開始から1年後の2023年大晦日の夜、野外で観光をしていた小規模ギルドを30人ほどまでにふくれあがったPoH一味は、その全員を殺害、翌日元旦に《レッド》を名乗った《ラフィン・コフィン》の結成を各地情報屋により伝達された。
その8ヵ月後、事態を重く見たトッププレイヤーは攻略組みの有名ギルドを中心に50人規模の討伐隊を編成。血みどろの戦いの末両者に被害を出して消滅した。8ヶ月かかった理由としてアジトが巧妙に隠され、一味の1人が密告してこなければ判明しなかった為、偵察の後にアジト強襲へ綿密に作戦が練られた。
当日午前3時に行われた強襲は人数もレベルも多く上である為、入り口を塞ぎ、無血投降も可能だとされていたが、同じく攻略組みからも一味に情報が密告され、ダンジョンの枝道から奇襲された。毒、罠、目くらましなど受け、最初は混乱したが持ち直し、応戦したが一味はHPが全損間際になっても気負うことなく襲ってくる為、相手のHP全損を恐れた討伐隊から犠牲者が出、次に狂乱した討伐隊が反撃し一味数人が死亡。そこからは「殺し合い」となり、討伐隊11人、一味21人が死亡、12人が黒鉄宮の監獄に送られた。キリトは仲間を守る為に2人殺し、首領だったPoHは現在でも行方不明である。
ページトップへ
GGO
ゼクシード / 茂村保(しげむら たもつ)
声優:神谷浩史
第2回BoB優勝者。MMOストリームというネット番組に出演中、突然回線切断。後に現実の茂村が心配停止の変死体で発見される。
薄塩たらこ
声優:無し
GGO内の大会BoBの有力プレイヤー。やはりゲーム内で《死銃》に撃たれた後に、数日後、現実世界で心配停止状態の変死体で発見される。
闇風(やみかぜ)
声優:四宮豪
第2回BoB準優勝者。AGIへ極特化型プレイヤー。
MMOストリームの「今日の勝ち組さん」という番組に出演していたが、優勝者のゼクシードが急にログアウトしたのを目撃する。
ダイン
声優:鶴岡聡
使用武器:SIG SG550
シノンのスコードロンのリーダー。第2回BoB18位入賞の記録を持つ。
テンガロハットにいかつい顔にちょび髭をはやし、茶色の迷彩ジャケットを着たアバター。
対人戦闘と謳ってシノンを自身のスコードロンにいれたが実は対モンスター戦で狩りをしたパーティを対人で狩ることをする専門だった。
用心棒のベヒモスのミニガンの圧倒的火力を前に無駄死にするといっそここでログアウトしようと提案するも、シノンに「せめてゲームの中でくらい銃口に向かって死んで見せろ!」と一喝され、対応することに。シノンが狙撃前に撃たれる前にさすがというか、ベヒモスへ数弾打ち込みアシストをしている。
さきほどのシノンの気迫を思ったのか、退避不可能状態を打開すべく単身敵へ突っ込みHPが全損し消滅する寸前に大型プラズマグレネードを放り投げ相手を損耗させ、砕け散った。
ギンロウ
声優:勝 杏里
使用武器:H&K UMP
ダインのスコードロンで<アタッカー>を務める男性。AGI特化型。
ダインのスコードロンの1人。特徴的なモヒカンのアバター。気さくな性格でシノンへもリアルの話を持ち出すなど軽薄な所がある。AGIに特化してることもあり、正面戦闘の回避はなかなかのもの。
ベヒモスとの戦闘でミニガンの初めの掃射をまともに食らい砕け散った。
ジン(アニオリ)
声優:不明
使用武器:U.S.RIFLE M14(推定)
ダインのスコードロンの1人。暗視ゴーグルのようなものに身体にミリタリージャケットを着込んだアバター。
ベヒモスの登場でギンロウがやられた状況にて、シノンの撃破案に乗り、アシストした。
ミソ(アニオリ)
声優:不明
使用武器:COLT M4(推定)
ダインのスコードロンの1人。黒いヘルメットに羽をつけており、ゴーグルをしているアバター。
ベヒモスの登場でギンロウがやられた状況にて、シノンの撃破案に乗り、アシストした。
アラシ(アニオリ)
声優:無し
使用武器:UZI SMG(推定)
ダインのスコードロンの1人。ゴーグルに口元をスカーフで隠したアバター。
ベヒモスの登場でギンロウがやられた状況にて、シノンの撃破案に乗り、アシストした。
ベヒモス
声優:松田健一郎
使用武器:GE M134ミニガン
北大陸を拠点に活動するトッププレイヤー。極STR特化型でGGOでもかなりレアなミニガン使いでしられる。
GGOのあちこちで金を貰い用心棒の「真似事」をしては稼いでいるプレイヤー。
フードを着込んでいるが下には背中に固定したミニガンに弾装、ミリタリージャケットに金の短髪といういかついアバター。
ミニガンでシノンらを圧倒、しかも弾道予測線からシノンの狙撃を避ける業すら見せる。
無表情ではあるが敵を狩るのが楽しいのか、ミニガンを使い始めると獰猛な笑みを浮かべ、困難な場面でも退かない。
シノンがビル上位から狙撃してくるのを先読みし、狙撃前に掃射するがシノンがビルから飛び降りるという行為にでたため、上を狙うがミニガンは背中の弾層と一緒にマウント(固定)されているため斜角が上にいかない、というころつかれ、1mという近距離で眉間に50口径の狙撃を食らい砕け散った。
餓丸(ウエマル)
声優:山本兼平
使用武器:H&K G3A3
キリトのBoB予選最初の対戦者。茶色い頬ヒゲに顔上半分覆うレンズ付きゴーグルをして、ダミーの草が伸びたヘルメットを被っている。フィールド「失われた古代寺院」にあわせ、上下を草むら色と同じカーキ色に縦じまの入った迷彩服でキリトに接近を知らせなかった。
キリトが、なんの装備もないはずなのにカモフラージュのまま匍匐前進中、なぜか位置がバレ、一直線にこっちに走ってきた為立膝でフルオート射撃をしたが、光剣で「銃弾を弾く」という離れ業、というがもはや人外(ryをやってのけたことに驚愕、マガジンをリリースした所、ファイブセブンに撃たれ、よろけたところで胸中心に光剣で指され負けた。
スティンガー
声優:無し
使用武器:FN SCAR
シノンの予選準決勝の対戦者。マップにボーナスで配置されているHMMWVにのってシノンの狙撃を回避しようとするも、シノンが一発目の自弾道を記憶していた為運転席を精密狙撃され即死、退場した。
シシガネ
声優:無し
使用武器:Ja-Ti-Matic(2丁)
第三回BoB本戦でシノンに狙われ、敗北したプレイヤー。コンパクトな短機関銃、ヤティ2丁と2個の大型プラズマグレネード。武器重量を最低限にし、かわりに高出力の対光学銃防護フィールドと高性能の対実弾銃複合アーマーを装備し頭にフェイスガードつきの分厚いヘルメットを装着している為「イノシシ」のように見える。ステータスはVIT一極型の防御型。
とても分厚い装甲持ちだっため、例えヘカート1200m狙撃でもしとめることは出来ないほど。しかしシノンの気転を利かせたというか腰につっていた大型プラズマグレネードを狙撃爆破させ敗北させた。
獅子王リッチー
声優:無し
使用武器:ヴィッカース重機関銃
シノンのサテライトスキャン端末に映し出されたプレイヤー。今大会も第二回BoBも南の岩山頂上で篭城作戦をしていた。
ペイルライダー
声優:無し
使用武器:アーマライトAR-17
第三回BoB本戦でシノンがダイン含め狙ったプレイヤー。奇妙な青白い柄の迷彩スーツに黒いシールド付きのヘルメットをかぶっている。STR型のステータスだが、持つ武器の重量を抑えることにより三次元機動力(空間移動)をブースト(底上げ)している。また《軽業》(アクロバット)スキルをかなり上げている為、トリッキーな動きで弾を避ける。
シノンが初見で強いと感じたプレイヤー。逃げ道がない橋の一方通行からのダインのアサルトライフルの銃撃を全て端のワイヤーロープを使いかわし、かつその速度で肉薄、ダインをショットガン1つで敗北させたツワモノ。その後、デス・ガンの超距離狙撃による電磁スタン弾(アニメ版はスタンバレット)により動きを封じられる。
夏侯惇(カコウトン)
声優:荒井聡太
使用武器:ノリンコ・CQ
第三回BoB本戦出場者プレイヤーで前回、前々回も本戦出場している実力者。命中率重視型のミドルアタッカーのアサルトライフル使い。頭頂部に房飾りがついた奇妙なオープンヘルメットに武者風ボディアーマー、左眼(原作版では右目)に装着された眼帯型の標準補正デバイスをつけている。
3回目のサテライト・スキャンでキリト・シノンが2人でいるところ知り、近距離必中で狙ったにもかかわらず光剣使いにすべて銃弾を叩き落された。その防御間にシノンの狙撃をど真ん中にくらい真っ二つにされ死亡判定された。
100mまで接近してのアサルトライフル斉射だったためにシノン1人だったらやられていたがチートもいいところのキリトがいたため運が悪かった。
銃士X(マスケティア・イクス)
声優:無し
使用武器:M14 EBR
第三回BoB本戦出場者プレイヤー。銀髪にブーツ、ミニスカートに水着のビキニのような露出度の高い格好に丈の短いマントを着た美女。キリトらに《死銃》と勘違いされ、キリトと遭遇したが、勘違い。シノンの危機を察知したキリトにソッコーで倒されてしまった。容姿や武器は原作描写にはなかったため、アニメオリジナルで初出である。
闇風(ヤミカゼ)(第三回BoB本戦)
声優:四宮豪
使用武器:キャリコ M900A
第三回BoB本戦出場者プレイヤー。第二回BoB準優勝者。小柄なアバターに最低限のプロテクターだけを備えたダークブルーのコンバットスーツにサイドアームは持たず、腰にプラズマグレネード1つ。ヘルメットすら被らず厳つくとがった顔をしている。AGIをカンストしている上に極めたダッシュスキルで「撃って走る」スタイルの《Run&Gun》、略して《ランガンの鬼》と呼ばれている。レア銃・防具で競り負けたが、日本サーバーでは最強と黙される実力者で今回もキリトら除いて最終まで生き残った。
ギャレット
声優:無し
使用武器:ウィンチェスターライフル(名称不明)
第三回BoB本戦出場者プレイヤー。テンガロンハットがトレードマークの洒落者。死銃計画での標的の1人で推定21時15分~21時45分の間に殺害された。
名前:
コメント:
クラインの本名は「壺井遼太郎」だった気がします。 -- a (2019-07-15 00:53:58)
第14話加筆。 -- gungaleonline (2014-10-05 02:12:38)
第13話加筆。 -- gungaleonline (2014-09-28 01:21:13)
第12話加筆。 -- gungaleonline (2014-09-21 00:56:53)
第11話加筆。 -- gungaleonline (2014-09-14 00:58:55)
第10話加筆。 -- gungaleonline (2014-09-07 01:57:54)
第9話加筆。 -- gungaleonline (2014-08-31 10:29:50)
第8話加筆。 -- gungaleonline (2014-08-24 19:24:37)
第7話加筆。 -- gungaleonline (2014-08-20 02:30:30)
第6話加筆。 -- gungaleonline (2014-08-10 18:23:54)
第5話加筆。 -- gungaleonline (2014-08-03 23:36:26)
第4話加筆。 -- gungaleonline (2014-07-30 22:36:26)
第3話加筆。 -- gungaleonline (2014-07-30 00:25:29)
第2話加筆。 -- gungaleonline (2014-07-28 19:43:51)
初版作成。 -- gungaleonline (2014-07-16 19:14:00)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ファントム・バレット」をウィキ内検索
最終更新:2019年07月15日 00:53
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|