アニメ「ソードアートオンライン キャリバー編」武器・防具・アイテム
このページでは、アニメ「ソードアートオンライン キャリバー編」の武器・防具・アイテム についてまとめていきます。
多少のネタバレがあります。
用語は話数順に並んでいます。
*各用語は放送上、変更すべき点がでてくるため、設定内容を放送終了時点までに沿って、変更致します。
加筆・修正・編集大歓迎。
目次
15話「湖の女王」登場物
武器
- 名称:聖剣エクスキャリバー
- 伝説級武器(レジェンダリーウェポン)
- 形状:《魔剣グラム》を超えるとされる最強の剣。外見は黄金の輝きを纏った長剣で、両刃に微細なルーン文字に精緻な形状のナックルガード、細い黒革を編みこんだ握りに柄頭には宝石が装飾されている。
- 経緯:キリト・リーファが極寒の地下ダンジョン《ヨツンヘイム》で発見したもの。世界樹の根に埋まるようにある逆ピラミッド型のダンジョン最下層の間に刺さっている。
- パラメータ:《エクストラ効果》やそのパラメータについては不明。
- 名称:霊刀カグヅチ
- 伝説級武器(レジェンダリーウェポン)
- 形状:不明
- パラメータ:《エクストラ効果》やそのパラメータについては不明。
- 名称:光弓シェキナー
- 伝説級武器(レジェンダリーウェポン)
- 形状:不明
- パラメータ:《エクストラ効果》やそのパラメータについては不明。
- 名称:ロングソード
- 形状:黒い刀身の両刃の剣。全体的なシルエットが「十字」になるように湾曲したヒルト(鍔『つば』)がついている。
- 経緯:リズベット武具店謹製のロングソードで装備者はキリト。
- パラメーター:不明
- ゲーム媒体での名称はユナイティウォークス。ロストソングの原作武器入手クエストではロールラウンダー。
- 名称:ロングソード(推定)
- 形状:濃緑色の刀身の両刃の剣。リズベットが作成したロングソードよりヒルトがVの字型の形状をしている。
- 経緯:キリトが2刀目に使用している新アインクラッド15層ボスのドロップアイテム。キリトはとある理由で新ALOではめったに二刀を使わないので、あまり装備はしない。
- パラメーター:不明
- ゲーム媒体での名称はディバイネーション。ロストソングの原作武器入手クエストではフォロドゥネーションまたはフェイトリレイター。
- アスナの細剣、リズの戦槌、シリカの短剣、クラインの刀、リーファの長剣、シノンの弓、出てきていないがエギルの斧ついても詳細不明だが、リーファを除く仲間はキリトと同じリズベット謹製武器の可能性がある。
- 名称のみゲーム媒体より判明。
- アスナ:フロッティ、リズ:グリダ・レプリカント、シリカ:ディフェーザ、クライン:ヒザマル、リーファ:シャルルマーニュ、シノン:トリスタン・ボウ
アイテム
- 回復ポーション
- HPやマナを回復させる効果がある。
- 青い小瓶はマナ回復薬であるが、ほかに赤、紫、黄、緑とあり、SAOのように解毒、麻痺の治療薬なども含まれている可能性があるが詳細は不明。
- 1期22話でキリト蘇生のため使用した世界樹の雫は形状が異なるので入っていないと思われる。
- 2期16話ではスリュムブレスを食らった後、アスナの回復魔法のさらに後に赤ポーションを飲んでいる
- 名称:メダリオン
- 形状:ペンダントトップに緑色の葉のように模様が入ったメダルがはめ込まれている金色のペンダント。
- 経緯:ウルズと丘の巨人族の力(≒眷族である象水母型邪神の残り)を示しており、全て黒く染まった時はヨツンヘイムは霜の巨人族に支配されてしまうという。
- リーファに対し、新たなクエストの残り時間を示すアイテムとしてウルズから与えられた。
16話「巨人の王」登場物
武器
- 名称:世界樹の枝《クレスト・オブ・イグドラシル》
- 伝説級武器(レジェンダリーウェポン)
- 形状:見た目はただの木の枝に葉っぱがついているもの。
- 経緯:キリトが「Extra Edition」BD/DVD特典小説「ソードアート・オンライン 虹の橋」で世界樹の天辺の枝を偶然折って持ち帰ったところ、伝説級武器と判明。脳筋パーティーで一番魔法スキルが高いアスナに仲間から託され、装備している。
- 詳しくはExtra EditionBD/DVD特典小説「ソードアート・オンライン 虹の橋」を参照。
17話「エクスキャリバー」登場物
武器
- 名称:聖剣エクスキャリバー
- 上記参照。クエスト完了後に正式にキリトの物となった。
- 岩や鉄を切り裂く事から防御力無視の効果がありそうだが詳細不明
- 名称:雷鎚ミョルニル
- 伝説級武器(レジェンダリーウェポン)
- 形状:名前通りハンマーの形をしている。
- 経緯:捕らわれていたフレイヤを助け、奪われた秘宝をフレイヤに返却後に正体を現したトールと共に巨人の王を討伐後にクラインがトールより送られた。
- しかしクラインはハンマースキルを上げていないため、ミョルニルを使いこなすことは出来ない(通常攻撃や初期スキルぐらいなら使えると思われる)。
- おそらくはサブクエスト(フレイヤ関連)による報酬のようなものだと思われる。
- 聖剣エクスキャリバーのエクストラ効果は魔剣グラムの効果《エセリアルシフト》無効化だったと思います -- 匿名 (2016-08-18 18:11:52)
- ゲームの武器の名前に困っていたからちょうど良かった -- 名無しさん (2016-07-03 18:43:49)
- ゲームの武器の名前に困っていたから -- 名無しさん (2016-07-03 18:43:07)
- ためになる〜 -- 婆娑羅 (2016-01-16 22:52:11)
- フレイアじゃなくてフレイヤ!notア!ヤ! -- 名無し (2015-10-23 21:36:18)
- ミョルニルの間違いでは -- 名無しさん (2014-12-03 10:54:10)
- 18話にニョルニルとエクスキャリバーを追加 -- 名無しさん (2014-11-17 00:31:20)
- ×世界中の ○世界樹の -- 名無しさん (2014-11-07 12:27:57)
- 3版 -- mothersrosary (2014-10-27 19:49:04)
- 2版 -- mothersrosary (2014-10-24 22:08:56)
- 1版 -- mothersrosary (2014-10-22 20:15:41)
最終更新:2024年09月15日 17:47