system[DA,BA] @ wiki

ネロ・カオス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ネロ・カオス

カードテキスト

《ネロ・カオス》 コスト:5+B タイミング:N  UnitCard
[[直属X]]
[F]指揮下兵2、Act:射撃1
[常時A]Xはあなたの手札の枚数に等しい。
ただし、最大でも6とする。
[常時A]あなたの手札が6枚以上の場合、こ
のユニットはトラッシュされない。

攻撃力X/防御力X 武勲1 統率X


コメント


「月姫」作品内における中ボス担当。

青コストが必要とはいえ、5コストからの登場で最大戦闘能力は6/6 統率6、つまり最大打点12の持ちである。
また、手札が6枚以上ならばトラッシュすらされない。
指揮下兵2とはいえ、Fタイミングで射撃を持っているため安易な遠野 志貴では狩り取ることも難しい。
手札枚数の影響を受けるその性質上、最大戦力で運用するためには1弾のシーナ・セフライトやGOLDEN RITUALの右代宮 蔵臼がほぼ必須と言える。

2010/03/29からエラッタにより蹂躙の記述が消え、射撃にActコストが必要になった。
これにより、文字道理蹂躙する突破力と、コストさえ支払えばマシンガンになる鬼畜な射撃性能がなくなり大分丸くはなった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー