朱絽荘の住人

似鳥 律

最終更新:

syurosou

- view
管理者のみ編集可

似鳥 律


一人称:私 二人称:あなた、キミ 他称:~さん、~君、呼び捨て

シンガーソングライターを目指す高校生。
絶対音感があるとか、無いとか。
話題についていくために、最近の曲もちゃんと聞くし歌うが、好きなのは古い曲。
今は亡き大好きなおじいちゃんからもらったアコギを大切にしている。

実家は両親、祖母、猫、犬、鶏と賑やか。
鶏は4羽いて、「コッコ」「コケッコ」「コケコッコ」「ぴよちゃん」である。識別は誰にもできない。
なお、ぴよちゃんは律が付けた名前。
鳥が好きなようで、ニワトリのぬいぐるみが枕元に。

クールだけど、恥ずかしがり屋な一面もある。
友達付き合いは良く、人数もそれなりに居る。
休み時間に音楽を聴いている事も多いが、友達に話しかけられる程度には。
その時はちゃんとそつなく対応するよ。

音楽室に近い、静かである、という理由で図書委員を務めている。

ある時、少女は恋をした。
想いは…

+ 詳細
■好きな物:音楽 / ギター / 甘いもの全般 / 鳥 / 炭酸 / 葛籠先生
■嫌いな物:暴力 / うるさい場所 / 鳥の皮(見た目) / マッシュルーム


おじいちゃんが好きだった曲は、「What A Wonderful World」
律もこれが弾けるよう、ずっと練習を続けているらしい。
あとは「Stand by Me」や「Let it be」も好き。
ミーハーのようだ。

嘘をつく時、髪に触れる癖がある。
学校の先生にバレている程度にはわかりやすく、無自覚なようだ。
基本的には嘘はつかないけれど、それなりに必要な嘘はつく。
時々子供っぽい。

1人で考え込む事も少なくなく、音楽を聴いてぼーっとしてる時や、黙り込んでる時がそう。
不意に話しかけると驚いたり。
怖がりであるため、何かをしようとする前は一度塞ぎ込む。
ぎゅっと下を向いて、自分の頬を叩いて気合いを入れたりして…。
どうしようもない時は手段を択ばない程度に、真っ直ぐ。
頑張り屋さん。

卒業後の進路は、大学進学。教育学部。
ちゃんと学びながらなら、シンガーソングライターの道を目指していいと、親との約束。
もしかしたら葛籠先生と同じように音楽教師になるのかもしれない。
もしかしたら、ちゃんと夢を叶えてシンガーソングライターになるのかも知れない。
これからだね、頑張れ若者!

ちなみに下着の色は黒だそうですよ!!!!!!


▼特徴表5-3
失敗は発明の母
技能ロールで「96」以上の出目を出して「失敗」した際、直ちに特別な経験ロールを行う。
失敗すれば0ポイント、成功すれば1ポイントの技能ポイントを得る。

▼2010学生探索者の作成準拠
  • 音楽の成績が優秀...聞き耳、芸術(歌唱、なんらかの楽器)、製作(楽曲)
  • 委員会活動で活躍...説得、図書館
  • 文化部・趣味に没頭...ほかの言語(英語)

▼在学中の成長
6D6全て3以上の出目により、EDU+6(6→12)
<機械修理><電気修理><ほかの言語:英語><歴史>に+5ポイント
<図書館>に+10ポイント

🐋「君待つ明日に僕はいない」のネタバレを含みます🐋
+ ...
先生を失うだなんて、考えたくも無かった。
どうにかして、助けられるのなら。
怖くても、危険な事でも、私はできる。できる、大丈夫。
そう自分を励まして奮い立たせた。

だって、先生は何度だって世界を変えようとしてくれた。
何度も何度も、同じ時間を…8回も繰り返して。殺されて。
それでも、「一緒に居れて楽しかった」って。
諦められるはずがない、先生を拒絶するだなんて、無理だった。

手に傷は残ってしまったけれど、先生を救う事ができた。
ずっと言えなかった言葉も、伝えられた。

想いは…届いた。



01.png
02.png
03.png
11.png
17.png
18.png
23.png
24.png
33.png
31.png
名前 似鳥 律 (にたどり りつ)

 職業   年齢   性別   出身   誕生日 
高校生 17 日本 3/5
身長 体重 髪の色 瞳の色 血液型
166㎝ 51㎏ 鶯色 琥珀色 B

 STR   CON  POW  DEX   APP   SIZ   INT   EDU 
9 11 15 11 14 12 17 12
HP MP アイデア 幸運 知識 DB SAN
12 15 85 75 60 0 74/95

取得技能

  戦闘技能   初期値 職業P 趣味P 成長分 その他 合計     備考    
回避 22 - 8 - 30 60 -

  探索技能   初期値 職業P 趣味P 成長分 その他 合計     備考    
聞き耳 25 55 - - - 80 ちゃんと聞くために
写真術 10 - 30 - - 40 JKですので
図書館 25 45 3 - -10 63 図書委員
目星 25 - 45 - - 70 観察眼

  行動技能   初期値 職業P 趣味P 成長分 その他 合計     備考    
製作(楽曲) 5 25 - - - 30 -

  交渉技能   初期値 職業P 趣味P 成長分 その他 合計     備考    
説得 15 35 - - - 50 -
母国語(日本語) 60 - 10 - - 70 詩書いたりして
英語 1 34 10 - - 50 洋楽好き

  知識技能   初期値 職業P 趣味P 成長分 その他 合計     備考    
クトゥルフ神話 0 - - 4 - 4 -
芸術(ギター) 5 46 29 - - 80 アコギ
芸術(歌唱) 5 - 35 - - 40 弾き語り

シナリオ日記

+ ...
🌻2020.08.29
待ち焦がれたこの瞬間。
諦めなかった未来。
これからはずっと、あなたの傍に。

人間関係

家族構成
父、母、祖母、犬、猫、鶏、鶏、鶏、鶏
+ ...
▼父
朗らかお父さん。
よく笑う。記者さんをやってる。

▼母
冷静で優しいお母さん。
ご飯が美味しい。

▼祖母
家にいる事が多いおばあちゃん。
律のギターが好き。

▼祖父
今は亡きおじいちゃん。
律にギターをくれた。

▼犬:リンゴ
雑種犬。クリーム色と白の中型種。
立ち耳でかわいい。

▼猫:ブライアン
茶黒のサビ猫。甘やかされてて太っちょ。
とても甘えん坊。

▼鶏:コッコ、コケッコ、コケコッコ、ぴよちゃん
判別不可能な鶏たち。
玉子を食べるために飼育されている。
ぴよちゃんだけは、知り合いから有精卵を貰って律が育てた。


葛籠 弦司(先生)
+ ...
先生というには、ちょっと変わった見た目の先生。
教科は音楽。吹奏楽部の顧問。
それで、魔法のような音色を奏でる人。
最初はそのヴァイオリンの旋律に惹かれて、それで、それで....。
卒業まで我慢しようと思ってたけど、ついに言ってしまった。
ちゃんと待っててね、先生。大好き。


その他

ウィキ募集バナー