このページは表記の見方に付いて説明しています

 

名称 価格 攻撃修正値 属性 備考
武勇 機敏 精神
剣(片手)
匠の剣 7500G 1 0 -  

名称:武器の名前です (自分流に好きに変更してもかまいません)

価格:購入時の一般的な価格です。売却する場合は半値となります。

攻撃修正値:その武器が攻撃時に各能力に与える修正です。『 - 』で表記されていたばあいその能力には武器なしと同じ扱いとなります

属性:攻撃時に発生する属性です。切突であれば2種複合の攻撃属性です、切or突であれば攻撃時に使用する属性を選択可能です

備考:その武器のさまざまな特徴などが記載されます

例:「スキル名称」使用:修正+
表記のスキル使用時に与えられる修正値を表しています

例:魔法具(属性)
精神攻撃が可能な魔法具であることを表します
属性が表記されていた場合は、指定属性のみ使用可能です

例:攻撃値/精神(属性)+
表記の属性による精神攻撃時に攻撃値を上昇させます

例:投擲可能(能力)
射撃スキルを所持していれば指定能力で投擲可能な武器を表します
投擲後は武器を回収するまで、その武器の使用は不可能となります

投擲された武器は目標隊列に存在するものとし、回収は予備動作とします
投擲射程は特別な記載が無い限り射程4となります

例:射撃可能(能力)
射撃スキルを所持していれば指定能力で射撃可能な武器を表します
射程は特別な記載が無い限り射程4となります

例:物理可能(能力)
指定能力で物理攻撃可能な武器を表します
射程は特別な記載が無い限り射程2となります

例:付毒可能
アイテムの毒瓶を使用可能な武器であることを表します
詳細は状態異常を参照してください


例:絞殺紐
服・軽鎧等の首を守れない防具全般の防御値を無視することが可能です。
逆に重鎧等の首を守れる防具の防御値は2倍になります。

例:クリティカル値
その武器のクリティカル値を表します
攻撃判定のダイス目が数値以上であればクリティカルとして処理されます

例:ファンブル値
その武器のファンブル値を表します
攻撃判定のダイス目が表記数値以下であればファンブルとして処理されます

例:イニシアチブ修正
イニシアチブに修正を与える武器を表します
イニシアチブ判定に表記数値の修正を与えます

 

最終更新:2015年01月09日 01:28