「常に胸を張って生きろ。」
キャラ区分
クリスタル |
黒 |
覚醒 |
80 |
攻撃タイプ |
近/遠距離物理 |
バトルスタイル |
万能アタッカー |
スフィア |
A(自己強化)・A(自己強化)・E(敵弱体) |
おススメAF |
攻撃108/王子の意思アップ★★ |
評価 |
92点 |
キャラ解説
確定吹き飛ばし・割り込み・Act詐欺と何でもござれのアタッカー。
ライトニングよりも火力が無い分、圧倒的な万能さを持っている。現環境ではNo2のアタッカーであると思う。(No1は
ライトニング)
詳しくは後述するが、味方全員に割り込みとAct詐欺をつけることができ、"敵を押し込む力"は他を寄せ付けないものを持っている。敵によっては総ACTIONが1Actでクリアできたりする・・・らしい。
(私管理人も一回しか成功したことはない。。。)
使い方としては基本的にデバフの"零距離シフト"とバフの"ファントムソード"を維持ながら戦っていく。
特にデバフの零距離シフトの付与状況には注意を払う必要がある。(敵によってはデバフを解除してくる敵もいるため。デバフが付いてないとノクトの追撃が発生しない。)
通常アビリティ
「シフトミーティア」はターゲットをブレイクもしくはブレイク中の敵を攻撃すると+版に強化され、確定吹き飛ばしが出来る。対象外50%があり、追撃も吹き飛ばし後発生するため火力を出したいときに便利。最大BRVアップのバフも60%と高倍率。
「シフトブレイク」はターゲットをブレイクもしくはブレイク中の敵を攻撃すると+版に強化され、攻撃した相手のターン直前に強制的にノクトを割り込ませる。相手を畳みかけたいときに便利。
攻撃力アップのバフも50%と高倍率。
上記通常アビで零距離シフトをつけられるため回数も多いこともあり基本的にアビリティは連発していって構わない。
Aアビでも零距離シフトを付けられるので比較的デバフとバフは維持しやすいだろう。
EXアビリティ 「ファントムソード召喚」
自身にファントムソード、相手に零距離シフトを付け、トータルダメージの対象外20%がありつつ、1ACTIONのアスピルを付ける。リキャストも普通くらいなため回転率もよく使い易い。
相手に零距離シフトのデバフが付いていると+版に強化されてヒット数が上がりダメージ効率が良くなる。
基本的に溜まったら即使っていこう。
LDアビリティ
「シフトサイクロン」は8Hitの全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を行い、自身に5ACTION"ファントムソード"を3段階付与し、16ACTION"親友達との絆"付与するもの。
さらに、味方全員に2ACTION"シフトムーブ"というぶっ壊れバフを付与する。
さり気なく、"ファントムソード"付与中、ターゲットに対するBRV攻撃のHIT数を1回増やす。
"親友達との絆"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
- 初期BRV80%アップ+BRVリジェネ
- 付与期間は16ACTION
~~~~~~~~~~~~
"シフトムーブ"の性能は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
- 攻撃力20%アップ+付与中の行動は総ACTION数にカウントされない
- 攻撃時に次の行動順がターゲットより後の場合、行動順がターゲットの直前に移動(召喚時は除く)
※この強化効果は期間を延長できない
~~~~~~~~~~~~
LDを使うとシフトムーブが付与されている間一方的にこちらが動けるのに加えてACTION加算無し・行動負荷無しになる。つまり1ACTIONのダメージがエグイ事になる。ノクト自身も高倍率の初期BRVアップとリジェネを長期間つけれるため火力を保ち易い。
BTアビリティ
性能はぶっ壊れ級。
「エンドオブワールド」は15Hitの遠距離物理BRV攻撃+HPを行うもの。BT中も攻撃対象外ダメージが多く、アスピル持ち、確定吹き飛ばしなどが出来るため火力が出し易い。
さり気なく、"ファントムソード"付与中、ターゲットに対するBRV攻撃のHIT数を1回増やす。
BT効果は以下の通り。
~~~~~~~~~~~~
- 3HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃
- “ファントムソード”付与中、ターゲットに対するBRV攻撃のHIT数+1
- 奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
- 与えたHPダメージの20%分、自身のBRVをアップさせる
- この攻撃で吹きとばしは発生しない
- 付与期間は3ACTION
~~~~~~~~~~~~
味方が行動する度にノクト王子がせっせと追撃して働いてくれる。やる気がなさそうに見えてめちゃくちゃ裏で働く王子様である。(会社でよくいるタイプだね。)
なんとこれは召喚中であろうがBT中であろうがお構いなく働いてくれるため3ACTIONしか続かないが恩恵はとても高い。特にHPダメージを引き上げる
ライトニングとは最高の夫婦関係である。供給率が高い
グラディオラスやルード、
クルルなどとも相性が抜群である。
BT効果が壊れているためフレンドに設定しても喜ばれるキャラとなっている。(ただし第3防具必須)
その他
Cアビリティはまだ未実装であるが、LDエクステンドが来てCLDが実装されたらどうなってしまうのだろうか。。。
もしかしてノクティス以外の仲間もLDのシフトムーブが付与できるようになるのだろうか。。。
おススメAFに関しては比較的アタッカーの中では低い攻撃力を盛りたいところ。あとは王子の意思アップ★★を揃えればよしである。最大BRVは自前で高い値を増やせるし、初期BRVも同様に増やせるので不要になった。
※ルフェニア環境前までは最大BRVまたは攻撃力と初期BRVだった。
まとめ
ノクティスはLD/BT共にぶっ壊れており、EXも強いため、武器を引けた人はラッキー!
足りない所があるとすれば
ライトニングほど爆発力が無いことだが、これに爆発力があったらノクティスゲームになるためこれくらいがちょうどいいと思われる。
迷わず第三防具まで引き換えて、優先的に育成する事をおススメ致します<(_ _)>
コメント
最終更新:2021年01月06日 09:24