用語集 【用語】
高和ワールドでの専門用語、固有名詞など
あ行
【アナルーン文字】
古代文明の文字で、書かれた物にホースを宿す不思議な力を持つ文字
文字によって効果が違い、物を頑丈にしたり安産のお守りを作ったりできる
この世界のお守りはアナルーン文字のおかげで本当に御利益があるのだ
ただしちゃんと力のある術者が書き込まなければ力を宿すことはできない
アリオスがアナルーン文字と機械を組み合わせ、様々な発明に応用している
文字によって効果が違い、物を頑丈にしたり安産のお守りを作ったりできる
この世界のお守りはアナルーン文字のおかげで本当に御利益があるのだ
ただしちゃんと力のある術者が書き込まなければ力を宿すことはできない
アリオスがアナルーン文字と機械を組み合わせ、様々な発明に応用している
【打ちチン菊穴獄門】
帝国で最も重い刑罰。名前からお察しの通り、男性にしか適用できない
打ちチン、男根を根元からノコギリ引きでじわじわと切断
その後素っ裸にひん剥いて地面に打ち込んだ極太の杭でケツを串刺しにする
自分の重みで身体が杭に沈むが、死なない程度の深さで固定し長く責め苦を与える
ちなみに使用される杭は童帝の巨根と同サイズといわれている
それを安々と受け入れるASKのケツは一体・・・
打ちチン、男根を根元からノコギリ引きでじわじわと切断
その後素っ裸にひん剥いて地面に打ち込んだ極太の杭でケツを串刺しにする
自分の重みで身体が杭に沈むが、死なない程度の深さで固定し長く責め苦を与える
ちなみに使用される杭は童帝の巨根と同サイズといわれている
それを安々と受け入れるASKのケツは一体・・・
【オー・ティン神】
オー神教の最高神でこの世を作ったとされる創造神
この世を流れるホースは全てオー・ティン神から溢れ出すとされている
戦と知恵の神であり、人間にアナルーン文字を授けたのもオー・ティンらしい
世界の終わりまでに善行を積んだものだけを天界へ連れて行ってくれるらしい
オー・ティンにまつわる神話は数多くあるが、膨大すぎるのでここでは割愛
興味のある人はオー神教に入信して教会に行ってお説教を聴きましょう
この世を流れるホースは全てオー・ティン神から溢れ出すとされている
戦と知恵の神であり、人間にアナルーン文字を授けたのもオー・ティンらしい
世界の終わりまでに善行を積んだものだけを天界へ連れて行ってくれるらしい
オー・ティンにまつわる神話は数多くあるが、膨大すぎるのでここでは割愛
興味のある人はオー神教に入信して教会に行ってお説教を聴きましょう
か行
【亀甲陣】
大盾と長槍で武装した重装歩兵が用いる最大限に防御を重視した戦法
部隊の前後左右、頭上を大盾で覆い尽くした形が亀の甲羅のようでこの名がつく
盾の隙間から突き出した長槍で近づいた敵を攻撃するが効果は期待できない
騎馬隊の突撃にも耐え得る防御力を誇るが、当然機動性は皆無
亀甲陣を組むと身動きが取れなくなるため、使いどころは限られる
部隊の前後左右、頭上を大盾で覆い尽くした形が亀の甲羅のようでこの名がつく
盾の隙間から突き出した長槍で近づいた敵を攻撃するが効果は期待できない
騎馬隊の突撃にも耐え得る防御力を誇るが、当然機動性は皆無
亀甲陣を組むと身動きが取れなくなるため、使いどころは限られる
【宮廷アナリスト】
帝国の文官の最高責任者。内政において童帝に次ぐ権限を持ち、童帝を補佐する
宮廷のアナリスト、物事や事象に関する分析を行う人。アナル専門家ではない
現宮廷アナリストはヤーマー・ラクレイン。歴代最年少の宮廷アナリスト
童帝が頻繁に執務室を抜け出して遊びに行くため、非常に負担の大きい役職
宮廷のアナリスト、物事や事象に関する分析を行う人。アナル専門家ではない
現宮廷アナリストはヤーマー・ラクレイン。歴代最年少の宮廷アナリスト
童帝が頻繁に執務室を抜け出して遊びに行くため、非常に負担の大きい役職
【糞晦日】
一年の最後の日。この日だけは子どもも夜更かしが許される
帝都ヴァラギナの王宮では夜通し年越しの宴会が催される
帝都ヴァラギナの王宮では夜通し年越しの宴会が催される
【五絶将】
エロイヤルナイツ各軍団の五人の将軍のこと。五絶倫将軍の略
第一軍団からマルク、レォ、シルヴァラ、b、ライオネルを指す
文字通り帝国軍で五本の指に入る最強の将軍たち
帝国軍の中心として多大な戦功を重ね、帝国の天下統一を実現させた
きちんとした貴族はレォとライオネルだけという完全に実力主義の選抜
第一軍団からマルク、レォ、シルヴァラ、b、ライオネルを指す
文字通り帝国軍で五本の指に入る最強の将軍たち
帝国軍の中心として多大な戦功を重ね、帝国の天下統一を実現させた
きちんとした貴族はレォとライオネルだけという完全に実力主義の選抜
さ行
【ザ族】
キクアナン大陸北部、ザーメン地方に住むとされる人々に対するスペルマでの呼び名
文明を持たない野蛮人とも、スペルマを遥かに超える力を持った超大国とも言われている
ザ族という呼び名から多少なりとも蔑称的な意味合いを持つものと思われる
文明を持たない野蛮人とも、スペルマを遥かに超える力を持った超大国とも言われている
ザ族という呼び名から多少なりとも蔑称的な意味合いを持つものと思われる
【術】
ホースを利用して様々な奇跡を実現する。要するに魔法
自らのホースだけで行使する自威魔法と、精霊を使役して力を借りる精霊魔法の二つの系統がある
また主に他者に効果を及ぼすホース魔術と、自己の肉体に作用するホース体術の二つに分類することができる
術という場合は主にホース魔術を指し、使用には呪文の詠唱や精神統一などある程度の訓練を必要とする
ホース体術は筋力、脚力などを強化するもので、素質のある者なら自然に習得してしまうことも多い
自らのホースだけで行使する自威魔法と、精霊を使役して力を借りる精霊魔法の二つの系統がある
また主に他者に効果を及ぼすホース魔術と、自己の肉体に作用するホース体術の二つに分類することができる
術という場合は主にホース魔術を指し、使用には呪文の詠唱や精神統一などある程度の訓練を必要とする
ホース体術は筋力、脚力などを強化するもので、素質のある者なら自然に習得してしまうことも多い
【スッパ鷹】
ウォルヌード地方にしか生息しない珍しい鷹。羽毛を持たず地肌が丸出しでグロに免疫の無い人は注意
人間の衣服を盗んで巣を作る習性があり、そのせいで羽毛が退化し今の姿になったとされる
一部の好事家は人間の衣服を狙うスッパ鷹の習性を利用して鷹狩りを行い、下着泥棒に励んでいる
童帝もウォルヌード地方の貴族から献上されたスッパ鷹で鷹狩りに興じ、主に後宮の姫たちを騒がせている
飼育の際は体温の管理が重要。季節に合わせた服を着せてあげよう
人間の衣服を盗んで巣を作る習性があり、そのせいで羽毛が退化し今の姿になったとされる
一部の好事家は人間の衣服を狙うスッパ鷹の習性を利用して鷹狩りを行い、下着泥棒に励んでいる
童帝もウォルヌード地方の貴族から献上されたスッパ鷹で鷹狩りに興じ、主に後宮の姫たちを騒がせている
飼育の際は体温の管理が重要。季節に合わせた服を着せてあげよう
【性徒】
帝国国営娼館で働く娼婦のこと。ただ身体を売る娼婦とは違うのだよ、娼婦とは
性徒会長マリモの元で性徒としての調教を受け、あらゆる性技を身につけたスペシャリスト
週休二日で有給もあり、家族への仕送りもOK。性病検査や客への避妊の徹底など素晴らしい待遇
性徒が気持ちよく働いていなければお客も気持ちよくなれるはずがない、がマリモのモットー
事実嫌々働いている性徒は一人もおらず、高級生徒にもなると貴族の女性に等しい地位にある
性徒会長マリモの元で性徒としての調教を受け、あらゆる性技を身につけたスペシャリスト
週休二日で有給もあり、家族への仕送りもOK。性病検査や客への避妊の徹底など素晴らしい待遇
性徒が気持ちよく働いていなければお客も気持ちよくなれるはずがない、がマリモのモットー
事実嫌々働いている性徒は一人もおらず、高級生徒にもなると貴族の女性に等しい地位にある
【精霊】
ホースが凝縮されて意思を持つようになった思念体。どうやって生まれるかは定かではない
精霊は必ず何かを司り、水や木という自然の物だったり怒りや悲しみなどの感情だったりする
その辺りをふよふよ漂ってる精霊の他に、人間の強い思いが精霊となって物に宿ることもある
ホースの素質のある者しか精霊を見ることはできず、姿が見えなければ声も聞こえない
人間の負の感情から生まれた悪霊なども存在し、人に取り付いて悪さをすることもある
精霊は必ず何かを司り、水や木という自然の物だったり怒りや悲しみなどの感情だったりする
その辺りをふよふよ漂ってる精霊の他に、人間の強い思いが精霊となって物に宿ることもある
ホースの素質のある者しか精霊を見ることはできず、姿が見えなければ声も聞こえない
人間の負の感情から生まれた悪霊なども存在し、人に取り付いて悪さをすることもある
た行
【大道ゲイ人】
大いなる道を究めし者。ディー大人がその功績を称えて先代童帝から与えられた称号
役職ではなく称号なので、ディーは現在何の役職にもつかず王宮の西の塔に隠居している身
役職ではなく称号なので、ディーは現在何の役職にもつかず王宮の西の塔に隠居している身
【デュエンディ】
特定の人間と契約を結んでパートナーになった精霊のこと。契約は宿主が死ぬまで解除できない
精霊をデュエンディにするにはお互いの波長があっていることが重要。相性。運命
デュエンディを持つと様々な恩恵があり、一言で言えば凡人を超えた力を手にすることができる
貴族の証のようなものでもあり、デュエンディを持つ人々が貴族の起源だといわれている
精霊は宿主の感覚を通して人間世界を楽しめるようになるため、デュエンディになりたがる精霊も多い
また正式に契約を結ぶのではなく一方的に悪霊に取り付かれるような場合もある
精霊をデュエンディにするにはお互いの波長があっていることが重要。相性。運命
デュエンディを持つと様々な恩恵があり、一言で言えば凡人を超えた力を手にすることができる
貴族の証のようなものでもあり、デュエンディを持つ人々が貴族の起源だといわれている
精霊は宿主の感覚を通して人間世界を楽しめるようになるため、デュエンディになりたがる精霊も多い
また正式に契約を結ぶのではなく一方的に悪霊に取り付かれるような場合もある
な行
【ナインソード家】
帝国の譜代の家臣。職人肌の家柄で帝国の技術力、魔術力の向上に代々貢献してきた
現当主アリトリスは帝国工廠に勤める技師で、その妻アントワネットも帝国菊門学院の高名な魔術師
代々九尾の狐の精霊、ナインテイルズをデュエンディとして受け継いでいる
現在ナインテイルズが封じられたペンダントは娘のアリオスが受け継いでいる
男子に恵まれなかったため絶賛跡継ぎ募集中。家紋は扇形に広がる九本の剣
現当主アリトリスは帝国工廠に勤める技師で、その妻アントワネットも帝国菊門学院の高名な魔術師
代々九尾の狐の精霊、ナインテイルズをデュエンディとして受け継いでいる
現在ナインテイルズが封じられたペンダントは娘のアリオスが受け継いでいる
男子に恵まれなかったため絶賛跡継ぎ募集中。家紋は扇形に広がる九本の剣
は行
【ファイリア家】
スペルマ北東部の大貴族。乱世で帝国に滅ぼされ帰順した外様貴族ながらかなりの力を持つ
武勇の誉れ高い家柄で、現当主のもちゃちゃも一騎当千の若武者としてその名を轟かせている
伝家の宝鎚、サモトラケのニケが代々ファイリア家に仕えるデュエンディ
北東部一帯の領主、騎士団への影響力は童帝にも勝るほどで、一部の譜代貴族から危険視されている
家紋は燃え盛る炎
武勇の誉れ高い家柄で、現当主のもちゃちゃも一騎当千の若武者としてその名を轟かせている
伝家の宝鎚、サモトラケのニケが代々ファイリア家に仕えるデュエンディ
北東部一帯の領主、騎士団への影響力は童帝にも勝るほどで、一部の譜代貴族から危険視されている
家紋は燃え盛る炎
【フェランクス】
亀甲陣と同じく重装歩兵が用いる戦法の一つ。ラゼン領主スポーン伯爵の得意技
大盾で自分の左胸と左隣の仲間の右胸を守り、右手で長槍を突き出す。それが横一直線に並ぶ
二列目三列目も長槍を前に出して槍衾を作り、攻守兼ね備えた隊列で敵を打ち破る
前方には強いが左右に大きな隙があり、騎馬隊の発達と共に廃れた古典的な戦法
しかしこちらも軽騎兵に左右を援護させれば現在でも充分通用する戦法である
大盾で自分の左胸と左隣の仲間の右胸を守り、右手で長槍を突き出す。それが横一直線に並ぶ
二列目三列目も長槍を前に出して槍衾を作り、攻守兼ね備えた隊列で敵を打ち破る
前方には強いが左右に大きな隙があり、騎馬隊の発達と共に廃れた古典的な戦法
しかしこちらも軽騎兵に左右を援護させれば現在でも充分通用する戦法である
【ホース】
万物の源、全ての根源、この世を流れる見えざる力。詳しくは星戦争を御覧下さい
生まれつき素質のある者はホースの流れを感じ操ることができ、訓練次第で術を習得できる
最も基本的な能力である予知力、平たく言うと勘の良さのようなものから開花することが多い
ホースを使いこなせば念力や読心術などを身につけることができるが、正しい心が必要
ホースで他者を傷つけることは最大の禁忌で、これを破ると力に溺れホースの暗黒面に堕ちてしまう
暗黒面に堕ちた者は徐々に精神を蝕まれ、最後には肉体が破滅して悪霊となり永遠にさ迷い続ける
生まれつき素質のある者はホースの流れを感じ操ることができ、訓練次第で術を習得できる
最も基本的な能力である予知力、平たく言うと勘の良さのようなものから開花することが多い
ホースを使いこなせば念力や読心術などを身につけることができるが、正しい心が必要
ホースで他者を傷つけることは最大の禁忌で、これを破ると力に溺れホースの暗黒面に堕ちてしまう
暗黒面に堕ちた者は徐々に精神を蝕まれ、最後には肉体が破滅して悪霊となり永遠にさ迷い続ける
ま行
や行
【妖精教】
JAPANで誕生した哲学、宗教。特定の神ではなく八百一万(やおいよろず)の妖精を崇める
仕方ないねという許容の心。だらしねえなという戒めの心。歪みねえなという賛美の心
これら三つが妖精哲学の三信として妖精教の教えの根幹を成している
他の教団と違って特にまとまりは無く民間信仰に近い。ファイリアにも強い影響を与えた
仕方ないねという許容の心。だらしねえなという戒めの心。歪みねえなという賛美の心
これら三つが妖精哲学の三信として妖精教の教えの根幹を成している
他の教団と違って特にまとまりは無く民間信仰に近い。ファイリアにも強い影響を与えた
ら行
【ライオネル家】
帝国の譜代の家臣であるが、現当主ライオネル以外に一門衆は一人もいない
過去にある事件に見舞われ、呪われた一族として他の貴族家から敬遠されている
家紋は獅子
過去にある事件に見舞われ、呪われた一族として他の貴族家から敬遠されている
家紋は獅子