高和の野望データベース

能力値

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

高和の野望 登場人物 能力値表

ω高和の野望の登場人物の能力を、本家「信長の野望 烈風伝」に準拠して数値化してしまおうじゃないの!というこのコーナー
 編集合戦が行われる可能性があるので編集権限は管理者のみとさせていただきます悪しからず


各ステータスの説明


能力ステータス
政治・・・内政、兵站管理、山塞建築などの能力
戦闘・・・個人の武勇、部隊を率いた時の攻撃傾向など。いわゆる攻撃力
采配・・・指揮能力、部隊を率いた時の守備傾向など。いわゆる防御力
智謀・・・計略成功率・防御率に影響
魔力・・・ホース力、魔術の知識、術師としての適正など
技量・・・素早さ、器用さ、弓などの間接攻撃力、製造能力、罠などの工作の能力など
魅力・・・身体的、内面的魅力、カリスマ性、人望、家柄、兄貴度

性格パラメータ
勇気・・・勇ましさ、荒っぽさ、男らしさ
忠義・・・義理堅さ、忠誠心、誠実、生真面目
仁愛・・・優しさ、愛、弱気を助け強気を挫く

ω最も高い数値がその人の属性となり、勇気の人、忠義の人、仁愛の人の三種類
性格の数値はその人物の性格のバランスではなく、その属性の中でのカリスマ性を示す数値です
同じ勇気の人でもより数値の高い人が尊敬される、という仕組みです
人材勧誘の成功率、褒美による忠誠の上昇度合いに関わります(嘘)
  例・勇気95のジャックを勇気73のケニーが尊敬する
また属性が異なる場合でも、自分の属性の性格数値が自分よりも高ければ尊敬します
  例・忠義69のジャックを忠義56のヴォックスが旦那と呼ぶ

ω数値は1~100の範囲。以下数値の目安
100~91=神業!
90~81=天稟あり
80~71=ベテラン 
70~61=訓練された
60~51=才能あり
50~41=平均的
40~31=苦手
30~21=才能無し 
20~11=駄目 
10~1=カス

作者納得により確定したキャラから順次更新予定!微調整する可能性あり
並べ替え、比較等は各自エクセルにコピペしてどうぞ。文字色、枠線色が白なので注意


帝国ステータス表


名前 政治 戦闘 采配 智謀 魔力 技量 魅力 合計 勇気 忠義 仁愛 主義
童帝 100 100 100 100 100 100 100 700 100 100 100
ASK 58 65 82
ヤーマー 95 12 44
翡翠 92 18 54
ディー 99 48 87
ナオミ 78 75 77
ヴィオン 61 88 57
団扇 21 93 72
リク 9 80 56
ゴジータ 88 33 37
マルク 71 91 99
レォ 52 98 89
シルヴァラ 63 77 88
29 90 80
ライオネル 64 79 85
殺酢毛 36 83 75
WHATER 81 51 46
マリモ 60 63 62
RAI 55 60 65
ドッペルゲンガー 74 45 52
アリオス 67 6 12


反乱軍ステータス表


名前 政治 戦闘 采配 智謀 魔力 技量 魅力 合計 勇気 忠義 仁愛 主義
マーク 80 96 84
もちゃちゃ 84 89 96
スティンガー 20 83 71
ツバロフ 69 86 76
ジャック 39 92 55
ケニー 41 66 64
天野光 15 82 48
ヴォックス 72 42 45
46 97 78
77 64 95
41 31 72 59
48 73 57 79
51 10 94 51
51 62 69
oz 17 99 90
ガリガリ君 70 81 83
NIGHT 48 76 73
AMG 33 82 41
秘奇有天 23 84 58
ブレイブ 26 78 60
シグルド 76 71 68
ナモー 12 95 81
キラ 57 69 74



議論・考察・その他コメント


  • ツバロフは勇気の人っていうよりマークに対する忠義の人じゃないかな?と思ったので本人投稿より勇気を下げてみたのですがどうでしょう -- (童帝) 2008-08-28 17:27:55
  • リクは他のキャラと見比べて全体的に上方修正。間諜は頭よくないと務まらないから意外と知力はあると思う。魅力99確定。確定 -- (童帝) 2008-08-29 16:47:24
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー