キャラ設定もろもろ
名前 | 飛騨 翔馬(ひだ しょうま) |
年齢 | 27 |
性別 | 男 |
身長 | 195cm |
体重 | 152kg |
所属 | 対神機関タカマガハラ・スサノオ機関 |
キャラ概要
なんの変哲もない一般家庭出身。クニツカミによる災害によって両親を失ったのが1歳、改造手術を受けたのが5歳、現場入りしたのが12歳と中々壮絶な人生を送っている。本人はもちろん両親の顔も知らずタカマガハラの孤児院のような場所で育ち戦闘訓練なども並行して行われていた。
幼いころからかなり頑丈だったことから第一次改造手術実験の被験者となり多くの人々が失敗する中数少ない成功作となった。
だがしかし、本人はこのことを一ミリも気にしておらず「こんなことをしないといけない世の中が悪い。であればせっかく手に入れた力を使って国のために貢献しない理由などあるのか。」とかなり善性に振り切った性格をしている。
個人的にはいかつい見た目がコンプレックス。
あまりにも空を駆け回りすぎて天翔けという異名がついている。
幼いころからかなり頑丈だったことから第一次改造手術実験の被験者となり多くの人々が失敗する中数少ない成功作となった。
だがしかし、本人はこのことを一ミリも気にしておらず「こんなことをしないといけない世の中が悪い。であればせっかく手に入れた力を使って国のために貢献しない理由などあるのか。」とかなり善性に振り切った性格をしている。
個人的にはいかつい見た目がコンプレックス。
あまりにも空を駆け回りすぎて天翔けという異名がついている。
見た目
黒髪黒目で左目に切り裂かれたような傷跡がある
かなりごつい体格をしており顔はイケオジ(27歳)といった感じ
フード付きの外套にゴーグルとデカめの手袋
中にはダボっとした感じの作業着みたいなものを着用している
かなりごつい体格をしており顔はイケオジ(27歳)といった感じ
フード付きの外套にゴーグルとデカめの手袋
中にはダボっとした感じの作業着みたいなものを着用している
戦闘能力
・身体能力
改造手術によって量産型カムナガラと同等の身体能力と肉体硬度を得たことにより小型のクニツカミであれば正面から殴り勝てるレベルの強さを持っている。
・武芸全般
剣術・体術に関しては恐ろしいほどの適性があるがカムナガラの操縦術と弓術、射撃などに関しては5歳児がやった方がまだ安心できるようなレベルで使用を禁止されてしまっている。
実は呪術の才能もかなりあるが本人が気づく様子はない
実は呪術の才能もかなりあるが本人が気づく様子はない
・天踏【シキガミ】
空中に1秒間のみ持続する透明な足場を作成するシキガミ。翔馬は移動の際は主にこれを足場に跳ね回っている。
・断崖【武器】
大量のパイプの先端に強大な丸鋸がくっついたような形をしている特殊な兵装。常に刃が微振動しながら高速回転しているため中々な切れ味を誇る。