TCGあ行

あ行




あ行

【あいせん】

(人物)
福井に在住する人物のハンドル。ハンドルの由来である、M:tGのカード《Aysen Crusader(HL)》のコレクター。「愛先」「愛船」「ラブシップ」などと呼称される。
「海外のデッキビルダーが作ったデッキをコピーして使うだけ」と、日本のM:tGプレイヤーを見下した発言が多く、プレイ中心の人々からは嫌われている。だが一方で、ホビージャパンの「スタンダード・競技マジック偏重」の販売戦略や、海外と比べて5割増の価格設定を批判する態度が、各地の販売店や大会主催者などから支持されている。
また、モノポリー日本選手権の北陸予選の開催業務にも携わっている。
2典(2ちゃんねる用語辞典)の初期に、投稿によって項を設けられ、今でも項目が批判的な解説文とともに掲載されている。

関連:【ペラ岡】


【アンティ】

(用語:M:tG)
Ante。M:tGにてゲームの前に賭けるカード。 負けた場合、そのカードを相手に取られる。語源はポーカーでプレイの前に出す賭け金。
最初期のM:tGのルールでは、ゲームを始める前にカードを無作為に一枚選び(通常は『山札の一番上のカードを出す』ことが多い)アンティとする。そしてゲーム終了後、勝者がアンティを総取りする。このルールで「デッキに強いカードを入れすぎると、アンティとして相手に取られる危険性も強まる」という二律背反を提示してゲームバランスを維持する役目を負っていたが、後にM:tGが公式競技としての性格を強めたため、形だけアンティを提示して実際には賭けない「フェイクアンティ」を経てほぼ消滅した。

関連:


【ウィニーデッキ】

(用語:M:tG)
Weenie deck。攻撃力が弱くても、召喚コストの少ないクリーチャーを高速で多数展開し、数で一気に押し通す戦術を企図したデッキ。M:tGの基本的なデッキ種類の一つ。
序盤から低コストのクリーチャーを多数並べるのが目的なので、事故は発生しにくく、またカウンターデッキとは相性が良いとされる。
しかし、能力値の高い大型クリーチャーを相手に展開されてしまうと対抗策に欠け弱い。また一斉攻撃カードで一掃されてしまう危険のあるバーンデッキとは相性が悪い一面もある。
weenieとは「弱虫」の意味で、前述のとおり弱く小さいクリーチャーを使うことに由来している。

関連:【カウンターデッキ】 【デッキ】 【バーンデッキ】


【エキスパンション】

(用語:TCG全般)
Expansion。拡張セット。基本セットに収録していない、新しいカードのパック。
通常はブースターの形で売られ、基本セットと併用しない限りプレイする事は出来ない。
ブースターと共にスターターも販売され、単独でのプレイ、基本セットとの併用いずれにも耐えるものは「独立型エキスパンション」と呼ばれる。

関連:【スターター】 【ブースター】


【エクステンデッド】

(用語:M:tG)
Extended。M:tGにおける、公式大会のフォーマットの一つ。過去5年間に発売された基本セットと拡張セットが使用可能となる。

関連:【フォーマット】


【おっぱい】

(俗語:M:tG)
《Reversal of Fortune / 運命の逆転(FD)》のこと。カードにはM:tGでは珍しい巨乳でグラマーなお姉さんのイラストが描かれている。
カードの能力はレアでありながらかなり弱い。いわゆるカスレア。しかし、おっぱいファンの間では絶大な人気を誇っており、このカードを数百枚所有する熱狂的なファンも存在する。
M:tGの情報サイト『Wisdom Guild』のカードデータベースにおいても「おっぱい」で検索可能。

関連:




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年07月27日 23:08