「ネタページ:大塚明夫(声優)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ネタページ:大塚明夫(声優) - (2012/07/23 (月) 22:37:55) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*大塚 明夫(おおつか あきお) **担当キャラ -[[リーガル・ブライアン>ネタページ:リーガル・ブライアン]] **ネタ -お父さんはエクシリアに出る? -クラースが主役のお祭りゲームではロスト・ワールドの名無しの超戦士。 --相方はコングマン。 --「笑ってリーガル」もやってます。 -ソロモンの悪夢。「ソロモンよ!私は帰ってきた!」 --原作での闘技場出場時の台詞「私は帰ってきた…」はこのキャラの声優ネタである。 --次回作があって、それに出演できればまさに「私は帰ってきたぁー!」となる。ちなみにRM2でマリングローブ、傭兵のブーツ、リボン、マスケットナイフ、サバイバルジャケットの順で装備するとまさにこれ。 --新ミクトランと漢の戦い ---リーガル「語る舌を持たん! 存在感も示せぬ空気のようなラスボスに!」 --類似する存在としてカロル小隊に所属するヴァン師匠の兄でもある。 --これを見たゲームデザイナーによって下記の声に抜擢された逸話がある。 -その辺の野生動物を食べる男。そのためRM2はパスされたとかそうでないとか --もしかするとダンボールの中に潜んでいるかもしれない。 --ステルス迷彩で隠れている可能性もある。 --オクトカムの可能性もある。 --ロッカーにいる可能性も。 ---既にバンエルティア号内に潜入しているかも知れない。ダンボールを不用意に動かすと「!」となるから気をつけよう。 --バンエルティア号甲板のムービー中にわざとらしくタバコを落として拾う時にL1を押すとカノンノのスカートの中が・・・ --リィキッドォオオオオォオオォ!! --フィリアに無線を入れたときにコントローラーを振ると乳が揺れる。 --プレセアかアニーに無線を入れると何かと難しい諺を披露される。 --ユグドラシルとは仲が良い。 ---「オォォォォォオオタコォォォオオオオオオン!!」 --ロディル大佐とも仲が良く、仕事を持ってくるのは彼。 ---「らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!」 --更に、若かりし頃の母親はマーテルである。 --こう見ると、シンフォニア率が非常に高い。 --余命を戦争に使うなと言われたため今作未登場。 --愛煙家である。 ---現在は「煙草は止めた」らしい、身体に悪いからね。 --もしかすると、未来が変わってタイムパラドックスが起きるから参戦しなかったのかもしれない。 --次回作に参戦するときは第一声のセリフが決まっているとか「待たせたな!」 --実は塩沢ダオスとはよき戦友である。 ---リーガル「ダオスやはりお前だったか!」 ---塩沢ダオス「見ていられないぞリーガル、歳をとったな。」 --そして「ショウタイムだ!」 --さらに「性欲をもてあます」 --戦闘データを入力されたサルが何故か同じ声になる。 --ディラックとはクローン兄弟。半裸で殴り合いもした。 --あのスマブラにもゲストで参戦している -某所ではオイヨイヨを尻目にジャッジとして参戦している。 --イェア! --憎しみに囚われ「使い捨て」された「負け犬」の怨念。 --兜をかぶらないと攻撃もできないシャイな犬である。 --ロニ、リオン、カイル、キール、ワルター、シャルティエ、シャオルーンとは敵対しているが直接的な関わりはなかった。 ---敵対してる割に忠告や助言までくれる。アンタ、ホントに敵か? -「イナンナァァァ!」 --6本足の青いロボットのうち一体だけ贔屓にしている。 ---天然オイルを勝手に与えたため、そのロボットに個性が生まれてしまう。 --両目がレンズになっており、取り外せるらしい。 --首にコードを指すことで、電脳世界へダイブできる。 -お喋りひまわり --「明日もまた日は昇る」「太陽と共にあらんことを!」 --太陽ぉおおお!!!! ---実は太陽の化身であり、主人公と融合することで真夜中でも太陽が出ている状態(と同等の扱い)になる。また、さらに電脳世界のルカと融合することで太陽の力を持った電脳戦士が誕生する。 -DCSなる物を開発しそれを用いて食の千年帝国を建国しようとしたがジェイドに阻止され逮捕された。 -バルバトスの代替ボディだが、それを厭い、バルバトスの組織の乗っ取りを企む。 -恐らく彼がキッチンに立ったならば闘神バルバトスでも勝てないであろう。何故なら彼が最強のコックだからである。 --実際に暴走する鉄道(のキッチン)でトレインジャック犯のアナゴと交戦するも完勝。ナイフなんか要りません。 ---「ブライアンが人質の車両に!」→アナゴ「チキショォォォォォブライアァァァァァァン!!!」 --あり合わせの材料で爆弾まで作れるカラミティシェフ。もちろん普通の料理も作れますよ? ---つまみ食いを目論む不届き者には容赦なく手首コキャ。首でない辺り、東の牧場の人よりは有情。「まだ生焼けだ、豚(肉)が…」 --クラトスから「理想の父親像No.1」「リーガル・パパ・ザ・ブライアン」の称号を贈られている。会長独り身だったような… -天才無免許医。 --ミリッツァ「アッチョンブリケ!」 -「戯言無用!」、「武で語るがよい!」 --殿様・ヴァンの配下の一人で戦国最強武将。彼と敵対交戦すると彼専用のテーマソングがかかる。 ---ウィチルとは親子関係。「さすがリーガル、お見事です!」 --魔王ディムロスが創った異世界では、三國世界の最強武将のイフリート(カーチス)とよく絡む。 -幻魔王リーガル。バルバトスが起こした本能寺の変にて鬼武者(後のシャルティエ)に打ち倒された。 --先代が死んだ(と思われていた)際に、その混乱を衝き、その座を奪い取った。 -ティアの部下で、非番の時は亡き妻の味を再現するために料理に勤しむ。ミソペーストとココアパウダーは欠かせないらしい。 --ちなみに作っている料理は「ボルシチ」 である。彼はロシア(この世界ではまだソ連)人。 --食したティアは、暖かいドクターペッパーと評した --味オンチのスタンも逃げ出すほど不味い。因みにスタンは部下であると同時に彼にとって命の恩人であり、義理の父にも近い存在。 ---後にティア達を裏切り、ティアの兄リチャードの側につく。&br()スタン「何故です!?」&br()リーガル「君には知る必要は無い」 ----しかし最後はスタンとの生身の一騎打ちで自分に止めをさせないスタンを「優しい子」と評し、裏切った理由を語った後、「イキナサイ」(日本語。スタンの母の最期の言葉)の言葉を最後に息を引き取る。 -元WBC世界Jミドル級王者。デューク(もしくはアスラ)にタイトルマッチで破れボクサーとして再起不能にされる --「この国の女を差し出せ!このオレの遺伝子をくれてやる!」 -アメリカ軍の軍人、階級は大尉。VSSEのエージェントに協力。 --さまざまなテラーバイト(コクヨウ玉虫型、キラービー型等)に対して、プレイヤーにさまざまな武器の弾を提供している。 ---リーガル「このタイプにはマシンガンを使え!」「マシンガンだ!マシンガンを使え!」「予備の弾を渡す」 --上空の管制機からネビリムがサポート --第2ステージのトーマと壮絶な格闘戦を繰り広げた。 --PS3版では彼が主人公のシナリオが追加された。 -スタンの父親で初代赤眼竜ドラグーン。リフィルとは恋人同士だった。 --ダオスによって石化された後、復活するが精神体になっていたダオスに憑依され、破壊神を覚醒させる。最後はリフィルと共に破壊神と一体になったダオスに特攻した。 -ドレッドヘアーにいかつい顔が特徴の生粋の武人。リオンと同じく氷紋剣の使い手で魔導具「氷魔閻」を使う。 -決勝戦でリオンと壮絶な戦いを繰り広げ最後は奇妙な友情が芽生えた。 -パン屋の2代目。「私がこれから申し上げる事は極めて非人道な事です。」 -地球から遠く離れた星で青狸一行と戦った事がある。最後は眼鏡少年と決闘した。 -ゴキブリがあらゆる薬剤に対する耐性を獲得した世界でゴキブリ駆除用ロボットを開発したサラリーマン。ナレーションも担当。 --ロボットの声はマルタ、エトス、ハロルド、チャットなどから選択可能。 --元ネタは実在する製薬会社の商品だが、擬人化された上でいわゆる萌えロボットと化している。 ---ライバルにはマーテルがいる。こちらも同様。 -エミルとノーマの担任で通称「鉄人」。0点になった者は補習! -優秀な中尉。部下には暗殺兵ディスト、ハッカーティトレイ、格闘家マオ、看護兵アリエッタがいる。 --カロルの小隊にいるヴァンは弟。 -「人の夢は!終わらねぇ!そうだろう!」 --リーガル海賊団の船長で、部下にはヒアデスやイフリートがいる。 --ヤミヤミの実の能力者のため、闇属性の術・技を得意とする。ちなみにこいつの「ブラックホール」は町ひとつ飲み込むほど強力。 ---上記のセリフはグラダナ一味に酒場を追い出されたしいなたちに発した一言。セリフはかっこいいんだが… --麦わら一味がスタンたちとの死闘を終えた頃、懸賞金が跳ね上がった麦わらを倒そうとしたが兄貴によって阻まれる。 ---が、その兄貴をヤミヤミの実の力をもって打ち倒し、海軍へ引き渡すことで七部海に入ることに。 --その後、大監獄編にて麦わらと因縁の再開をすることになった。 --最初は速さで圧倒されるものの、闇の力でゴム人間の能力を無力化して対抗した。 --- --余談だが、この作品におけるリアルの父親が海賊王を演じているためによくネタにされる。 -お菓子の国を支配しようとした男。 --中盤、クレスを操ってリチャード(幼少期)をチョコレートにして食べようとしたが、リチャードのキスにより、クレスは解放される。 --終盤には、壊滅に落としかけたが、みんなの応援でパワーアップしたリチャードに敗れ、消滅。 ---だが、オールスター映画第3弾でまさかの復活。「私は帰ってきたー!」 -地底冥府の神「冥府十神」の一柱で実質的なリーダー --厳格な性格だが、絶対神リチャードの復活には手段を選ばず勝手にルールを捻じ曲げてしまうことも。「俺が戒律だ!」 ---↑がきっかけで戒律に一番うるさい仲間が反旗を翻すことになる。一度はそいつを返り討ちにするも、最期は逆に引導を渡された。 --その後、オールスター映画で後輩のナッツ、カーレルと共に復活。「私は帰ってきたー!」 ---巨大戦では同じ冥府十神のカーチスとディムロスも復活(ただしセリフなし) -アーランド共和国国主にして大陸最強の剣士。 -「ホワイト・オーガー」の異名を持つジオン軍パイロット。ちなみに本編では声だけで本人の容姿はでてこない。 --ある男が乗る戦車を踏み潰して足を奪って以降、死神フィリアに取りつかれており、夢の中で常にその戦車と戦っていた。 --そして足を奪われた男が率いる戦車隊と再度交戦。敵の策を見破れず戦死した。 ---ちなみにその男が乗る戦車のドライバーをしていたのはロイドであり、上司にも取りついていた死神フィリアを見て戦慄していた。 -ツンデレな女トレジャーハンターとパートナーを組む黒い鳥。黒いけどやっぱり飛べない。 --戦う理由は主人の為とか言ってる割に、記憶を失って別人になってる主人を見抜くのが遅い。 -第四次聖杯戦争で召還された、ライダーのサーヴァント。 --マスターはリチャード。本当はティルキスが召還するつもりだった。 --グリューネ、スタンと、酒の席を設け「王のあり方」について語り合った。 --戦争終盤にスタンの剣に心臓を貫かれ消滅。 ----
*大塚 明夫(おおつか あきお) **担当キャラ -[[リーガル・ブライアン>ネタページ:リーガル・ブライアン]] **ネタ -お父さんはエクシリアに出る? -クラースが主役のお祭りゲームではロスト・ワールドの名無しの超戦士。 --相方はコングマン。 --「笑ってリーガル」もやってます。 -ソロモンの悪夢。「ソロモンよ!私は帰ってきた!」 --原作での闘技場出場時の台詞「私は帰ってきた…」はこのキャラの声優ネタである。 --次回作があって、それに出演できればまさに「私は帰ってきたぁー!」となる。ちなみにRM2でマリングローブ、傭兵のブーツ、リボン、マスケットナイフ、サバイバルジャケットの順で装備するとまさにこれ。 --新ミクトランと漢の戦い ---リーガル「語る舌を持たん! 存在感も示せぬ空気のようなラスボスに!」 --類似する存在としてカロル小隊に所属するヴァン師匠の兄でもある。 --これを見たゲームデザイナーによって下記の声に抜擢された逸話がある。 -その辺の野生動物を食べる男。そのためRM2はパスされたとかそうでないとか --もしかするとダンボールの中に潜んでいるかもしれない。 --ステルス迷彩で隠れている可能性もある。 --オクトカムの可能性もある。 --ロッカーにいる可能性も。 ---既にバンエルティア号内に潜入しているかも知れない。ダンボールを不用意に動かすと「!」となるから気をつけよう。 --バンエルティア号甲板のムービー中にわざとらしくタバコを落として拾う時にL1を押すとカノンノのスカートの中が・・・ --リィキッドォオオオオォオオォ!! --フィリアに無線を入れたときにコントローラーを振ると乳が揺れる。 --プレセアかアニーに無線を入れると何かと難しい諺を披露される。 --ユグドラシルとは仲が良い。 ---「オォォォォォオオタコォォォオオオオオオン!!」 --ロディル大佐とも仲が良く、仕事を持ってくるのは彼。 ---「らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!」 --更に、若かりし頃の母親はマーテルである。 --こう見ると、シンフォニア率が非常に高い。 --余命を戦争に使うなと言われたため今作未登場。 --愛煙家である。 ---現在は「煙草は止めた」らしい、身体に悪いからね。 --もしかすると、未来が変わってタイムパラドックスが起きるから参戦しなかったのかもしれない。 --次回作に参戦するときは第一声のセリフが決まっているとか「待たせたな!」 --実は塩沢ダオスとはよき戦友である。 ---リーガル「ダオスやはりお前だったか!」 ---塩沢ダオス「見ていられないぞリーガル、歳をとったな。」 --そして「ショウタイムだ!」 --さらに「性欲をもてあます」 --戦闘データを入力されたサルが何故か同じ声になる。 --ディラックとはクローン兄弟。半裸で殴り合いもした。 --あのスマブラにもゲストで参戦している -某所ではオイヨイヨを尻目にジャッジとして参戦している。 --イェア! --憎しみに囚われ「使い捨て」された「負け犬」の怨念。 --兜をかぶらないと攻撃もできないシャイな犬である。 --ロニ、リオン、カイル、キール、ワルター、シャルティエ、シャオルーンとは敵対しているが直接的な関わりはなかった。 ---敵対してる割に忠告や助言までくれる。アンタ、ホントに敵か? -「イナンナァァァ!」 --6本足の青いロボットのうち一体だけ贔屓にしている。 ---天然オイルを勝手に与えたため、そのロボットに個性が生まれてしまう。 --両目がレンズになっており、取り外せるらしい。 --首にコードを指すことで、電脳世界へダイブできる。 -お喋りひまわり --「明日もまた日は昇る」「太陽と共にあらんことを!」 --太陽ぉおおお!!!! ---実は太陽の化身であり、主人公と融合することで真夜中でも太陽が出ている状態(と同等の扱い)になる。また、さらに電脳世界のルカと融合することで太陽の力を持った電脳戦士が誕生する。 -DCSなる物を開発しそれを用いて食の千年帝国を建国しようとしたがジェイドに阻止され逮捕された。 -バルバトスの代替ボディだが、それを厭い、バルバトスの組織の乗っ取りを企む。 -恐らく彼がキッチンに立ったならば闘神バルバトスでも勝てないであろう。何故なら彼が最強のコックだからである。 --実際に暴走する鉄道(のキッチン)でトレインジャック犯のアナゴと交戦するも完勝。ナイフなんか要りません。 ---「ブライアンが人質の車両に!」→アナゴ「チキショォォォォォブライアァァァァァァン!!!」 --あり合わせの材料で爆弾まで作れるカラミティシェフ。もちろん普通の料理も作れますよ? ---つまみ食いを目論む不届き者には容赦なく手首コキャ。首でない辺り、東の牧場の人よりは有情。「まだ生焼けだ、豚(肉)が…」 --クラトスから「理想の父親像No.1」「リーガル・パパ・ザ・ブライアン」の称号を贈られている。会長独り身だったような… -天才無免許医。 --ミリッツァ「アッチョンブリケ!」 -「戯言無用!」、「武で語るがよい!」 --殿様・ヴァンの配下の一人で戦国最強武将。彼と敵対交戦すると彼専用のテーマソングがかかる。 ---ウィチルとは親子関係。「さすがリーガル、お見事です!」 --魔王ディムロスが創った異世界では、三國世界の最強武将のイフリート(カーチス)とよく絡む。 -幻魔王リーガル。バルバトスが起こした本能寺の変にて鬼武者(後のシャルティエ)に打ち倒された。 --先代が死んだ(と思われていた)際に、その混乱を衝き、その座を奪い取った。 -ティアの部下で、非番の時は亡き妻の味を再現するために料理に勤しむ。ミソペーストとココアパウダーは欠かせないらしい。 --ちなみに作っている料理は「ボルシチ」 である。彼はロシア(この世界ではまだソ連)人。 --食したティアは、暖かいドクターペッパーと評した --味オンチのスタンも逃げ出すほど不味い。因みにスタンは部下であると同時に彼にとって命の恩人であり、義理の父にも近い存在。 ---後にティア達を裏切り、ティアの兄リチャードの側につく。&br()スタン「何故です!?」&br()リーガル「君には知る必要は無い」 ----しかし最後はスタンとの生身の一騎打ちで自分に止めをさせないスタンを「優しい子」と評し、裏切った理由を語った後、「イキナサイ」(日本語。スタンの母の最期の言葉)の言葉を最後に息を引き取る。 -元WBC世界Jミドル級王者。デューク(もしくはアスラ)にタイトルマッチで破れボクサーとして再起不能にされる --「この国の女を差し出せ!このオレの遺伝子をくれてやる!」 -アメリカ軍の軍人、階級は大尉。VSSEのエージェントに協力。 --さまざまなテラーバイト(コクヨウ玉虫型、キラービー型等)に対して、プレイヤーにさまざまな武器の弾を提供している。 ---リーガル「このタイプにはマシンガンを使え!」「マシンガンだ!マシンガンを使え!」「予備の弾を渡す」 --上空の管制機からネビリムがサポート --第2ステージのトーマと壮絶な格闘戦を繰り広げた。 --PS3版では彼が主人公のシナリオが追加された。 -スタンの父親で初代赤眼竜ドラグーン。リフィルとは恋人同士だった。 --ダオスによって石化された後、復活するが精神体になっていたダオスに憑依され、破壊神を覚醒させる。最後はリフィルと共に破壊神と一体になったダオスに特攻した。 -ドレッドヘアーにいかつい顔が特徴の生粋の武人。リオンと同じく氷紋剣の使い手で魔導具「氷魔閻」を使う。 -決勝戦でリオンと壮絶な戦いを繰り広げ最後は奇妙な友情が芽生えた。 -パン屋の2代目。「私がこれから申し上げる事は極めて非人道な事です。」 -地球から遠く離れた星で青狸一行と戦った事がある。最後は眼鏡少年と決闘した。 -ゴキブリがあらゆる薬剤に対する耐性を獲得した世界でゴキブリ駆除用ロボットを開発したサラリーマン。ナレーションも担当。 --ロボットの声はマルタ、エトス、ハロルド、チャットなどから選択可能。 --元ネタは実在する製薬会社の商品だが、擬人化された上でいわゆる萌えロボットと化している。 ---ライバルにはマーテルがいる。こちらも同様。 -エミルとノーマの担任で通称「鉄人」。0点になった者は補習! -優秀な中尉。部下には暗殺兵ディスト、ハッカーティトレイ、格闘家マオ、看護兵アリエッタがいる。 --カロルの小隊にいるヴァンは弟。 -「人の夢は!終わらねぇ!そうだろう!」 --リーガル海賊団の船長で、部下にはヒアデスやイフリートがいる。 --ヤミヤミの実の能力者のため、闇属性の術・技を得意とする。ちなみにこいつの「ブラックホール」は町ひとつ飲み込むほど強力。 ---上記のセリフはグラダナ一味に酒場を追い出されたしいなたちに発した一言。セリフはかっこいいんだが… --麦わら一味がスタンたちとの死闘を終えた頃、懸賞金が跳ね上がった麦わらを倒そうとしたが兄貴によって阻まれる。 ---が、その兄貴をヤミヤミの実の力をもって打ち倒し、海軍へ引き渡すことで七部海に入ることに。 --その後、大監獄編にて麦わらと因縁の再開をすることになった。 --最初は速さで圧倒されるものの、闇の力でゴム人間の能力を無力化して対抗した。 --余談だが、この作品におけるリアルの父親が海賊王を演じているためによくネタにされる。 -お菓子の国を支配しようとした男。 --中盤、クレスを操ってリチャード(幼少期)をチョコレートにして食べようとしたが、リチャードのキスにより、クレスは解放される。 --終盤には、壊滅に落としかけたが、みんなの応援でパワーアップしたリチャードに敗れ、消滅。 ---だが、オールスター映画第3弾でまさかの復活。「私は帰ってきたー!」 ----オールスター映画に出たのは本人ではなく、ジョニーが作ったレプリカ。(コーネルピンたちも同様)上記で消滅の際に改心したので、スタッフがどうやって再登場させるか悩んでこの設定になったとか。 -地底冥府の神「冥府十神」の一柱で実質的なリーダー --厳格な性格だが、絶対神リチャードの復活には手段を選ばず勝手にルールを捻じ曲げてしまうことも。「俺が戒律だ!」 ---↑がきっかけで戒律に一番うるさい仲間が反旗を翻すことになる。一度はそいつを返り討ちにするも、最期は逆に引導を渡された。 --その後、オールスター映画で後輩のナッツ、カーレルと共に復活。「私は帰ってきたー!」 ---巨大戦では同じ冥府十神のカーチスとディムロスも復活(ただしセリフなし) -アーランド共和国国主にして大陸最強の剣士。 -「ホワイト・オーガー」の異名を持つジオン軍パイロット。ちなみに本編では声だけで本人の容姿はでてこない。 --ある男が乗る戦車を踏み潰して足を奪って以降、死神フィリアに取りつかれており、夢の中で常にその戦車と戦っていた。 --そして足を奪われた男が率いる戦車隊と再度交戦。敵の策を見破れず戦死した。 ---ちなみにその男が乗る戦車のドライバーをしていたのはロイドであり、上司にも取りついていた死神フィリアを見て戦慄していた。 -ツンデレな女トレジャーハンターとパートナーを組む黒い鳥。黒いけどやっぱり飛べない。 --戦う理由は主人の為とか言ってる割に、記憶を失って別人になってる主人を見抜くのが遅い。 -第四次聖杯戦争で召還された、ライダーのサーヴァント。 --マスターはリチャード。本当はティルキスが召還するつもりだった。 --グリューネ、スタンと、酒の席を設け「王のあり方」について語り合った。 --戦争終盤にスタンの剣に心臓を貫かれ消滅。 -従兄弟や外交官の娘ミントと共に、太古の秘宝をトレジャーハンターのマウリッツ卿から守るべく愛機であるオンボロ飛行機で世界中を飛び回る冒険野郎。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: