術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
魔神剣 | タイプA | 2 | 2 | 射程は無限 |
飛燕連脚 | タイプA | 4 | 5 | 最後は突きで〆る |
烈空斬 | タイプA | 6 | 9 | 攻撃判定は4回発生 |
虎牙破斬 | タイプA | 8 | 13 | 斬り下ろしが兜割り |
断空剣 | タイプA | 10 | 18 | 竜巻は知力依存 |
獅子戦吼 | タイプA | 16 | 24 | 武器に関係なく無属性攻撃 |
爪竜連牙斬 | タイプA | 10 | 31 | 追尾性能 |
閃空裂破 | タイプC | 20 | 40 | オリジナルとリメイクで動きが違う 下~中~上段と、秋沙雨のように連続突きを放ち浮かせる技 |
鳳凰天駆 | タイプB | 8 | おうぎしょ1 | ファイアボール+烈空斬の奥義 |
紅蓮剣 | タイプC | 10 | おうぎしょ2 | 唯一石碑ではなくアルメイダでのクイズイベントで習得する奥義 ディムロスそのものを投げる。投げた後は取りに行かない限り素手になる |
空牙昇竜脚 | タイプC | 10 | おうぎしょ3 | ファイアストーム+飛燕連脚の奥義 |
熱破旋風陣 | タイプC | 30 | おうぎしょ4 | エクスプロード+断空剣の奥義 |
魔王炎撃波 | タイプB | 12 | おうぎしょ5 | ファイアウォール+魔神剣の奥義 |
獅吼爆炎陣 | タイプC | 25 | おうぎしょ6 | フレアトーネード+獅子戦吼の奥義 |
殺劇舞荒剣 | タイプC | 45 | おうぎしょ7 | 爪竜連牙斬+魔王炎撃波の奥義 豪快に盾を投げ捨てる乱舞剣技 |
皇王天翔翼 | タイプC | 60 | おうぎしょ8 | ビッグ+鳳凰天駆の奥義 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
魔神剣 | 剣技 | 2 | 空中発動可能。射程は短くなった(途中で消える) |
飛燕連脚 | 剣技 | 2 | 空中発動可能 |
烈空斬 | 剣技 | 3 | |
虎牙破斬 | 剣技 | 2 | 空中発動可能。普通の斬り下ろしに |
爪竜連牙斬 | 剣技 | 3 | |
魔神剣・翔牙 | 剣技 | 2 | 空中発動可能 |
獅子戦吼 | 剣技 | 3 | |
魔神双破斬 | 剣技 | 3 | オリジナルでは敵専用 |
真空裂斬 | 剣技 | 3 | 空中発動可能 |
閃空裂破 | 剣技 | 3 | オリジナルとリメイクで動きが違う ジャンプ背面取りから唐竹割りに繋ぐ技 |
爆炎剣 | 術剣技 | 2 | カイルから逆輸入 |
屠龍閃 | 術剣技 | 2 | DC版では空中発動可能 |
灼光拳 | 術剣技 | 3 | 空中発動可能。バグ発動がある |
蒼破刃 | 術剣技 | 2 | 空中発動可能。カイルから逆輸入 |
紅蓮剣 | 術剣技 | 3 | 空中発動可能。ディムロスは投げなくなり、火炎弾を投げるように |
断空剣 | 術剣技 | 3 | 空中発動可能 |
空牙昇竜脚 | 術剣技 | 4 | |
閃光裂破 | 術剣技 | 3 | オリジナルの閃空裂破に酷似 初段の光球はなくなっている |
鳳凰天駆 | 術剣技 | 4 | 空中発動可能 |
魔王炎撃波 | 術剣技 | 4 | |
熱破旋風陣 | 術剣技 | 4 | |
獅吼爆炎陣 | 術剣技 | 4 | |
翔凰烈火 | 術剣技 | 3 | |
氷月翔閃 | 術剣技 | 3 | 特殊条件で習得 |
烈震天衝 | 術剣技 | 4 | |
剛招来 | 術特技 | 4 | 特殊条件下でチャージ 攻撃判定アリ |
ファイアボール | 晶術 | 2 | リメイク前はファイアーボール |
イラプション | 晶術 | 3 | |
ファイアウォール | 晶術 | 3 | |
ファイアストーム | 晶術 | 3 | |
フィアフルフレア | 晶術 | 4 | |
フレアトルネード | 晶術 | 4 | リメイク前はフレアトーネード |
エクスプロード | 晶術 | 5 | |
フレイムシュート | 空中晶術 | 2 | |
ブレイズビースト | 空中晶術 | 3 | |
レイジングフレア | 空中晶術 | 4 | |
ヴォルカニックレイジ | 空中晶術 | 5 | |
皇王天翔翼 | BG1 | ハーメンツで習得 オリジナルと違って巨大化しない | |
緋凰絶炎衝 | 空中 |
BG1 | 空中でBC発動 駆け抜けるだけではなく鳳凰天駆のモーションを含む |
殺劇舞荒剣 | BG2 | リオン戦で習得 オリジナルより若干Hit数が減った | |
業魔灰燼剣 | BG3 | ディムロス戦で習得 | |
斬空天翔剣 | BG1以上 | ラスボス戦限定 | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
サーチガルド | タイプD | 2 | 5 | |
スナイプエア | タイプD | 3 | 8 | |
ローバーアイテム | タイプD | 7 | 13 | |
エスケープ | タイプD | 10 | 19 | 必ず逃走できる レベルが低い敵ほど逃げやすい |
スナイプロア | タイプA | 12 | 26 | |
ブラッディローズ | タイプC | 32 | 42 | 1Hit目で斬りつけ、そこから連続で突き血の薔薇を散らす奥義 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
サーチガルド | 剣技 | 2 | |
スナイプエア | 剣技 | 2 | 空中発動可能 |
ローバーアイテム | 剣技 | 3 | |
エスケープ・エア | 剣技 | 2 | |
スナイプロア | 剣技 | 2 | |
ブラッディローズ | 剣技 | 4 | |
スラッシュレイン | 術剣技 | 3 | 空中発動可能 |
サーペントエッジ | 術剣技 | 3 | 敵を吸い寄せる |
ファーストエイド | 晶術 | 3 | |
アンチドート | 晶術 | 2 | 状態異常の毒と衰弱のみ解除 |
リカバー | 晶術 | 4 | |
ヒール | 晶術 | 4 | |
ナース | 晶術 | 5 | |
キュア | 晶術 | 5 | |
リザレクション | 晶術 | 6 | 広範囲の味方のHPを4回回復 |
レイズデッド | 晶術 | 6 | |
ディープミスト | 晶術 | 4 | 敵全体の特殊効果とクリティカルの発生率を下げる |
アシッドレイン | 晶術 | 3 | 敵全体の術防御を約4妙間約35%減少させる。術自体にダメージはない。 敵の術防御力上昇効果を解除 |
サイレンス | 晶術 | 3 | 敵一体を一定確率で封印状態にする |
ディスペル | 晶術 | 4 | 戦闘不能以外のステータス異常と能力変化を解除 能力上昇効果も解除するので注意 |
シャープネス | 晶術 | 3 | 味方一人の攻撃力を約20秒間、約30%上昇させる。 攻撃力減少を解除 |
バリアー | 晶術 | 3 | 味方一人の防御力を約20秒間、約30%上昇させる。 防御力減少を解除 |
アイスニードル | 晶術 | 2 | |
アイストルネード | 晶術 | 3 | リメイク前はアイストーネード |
アイスウォール | 晶術 | 3 | |
ブリザード | 晶術 | 3 | |
アイシクル | 晶術 | 4 | |
メイルシュトローム | 晶術 | 4 | |
タイダルウェーブ | 晶術 | 5 | 画面奥から津波が押し寄せる |
トリックスター | BG1 | 必ずガルドが盗める | |
ライフディスチャージ | BG2 | 戦闘不能者含む全員のHPを全回復 | |
インブレイスエンド | BG3 | DC版ではトドメの一撃に停止の状態異常付加がついた | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
魔神剣 | タイプA | 2 | 2 | |
飛燕連脚 | タイプA | 4 | 5 | スタンと違い最後が斬り |
虎牙破斬 | タイプA | 8 | 12 | 斬り下ろし後にタックルする・ダウン効果 |
爪竜連牙斬 | タイプA | 10 | 19 | スタンの爪竜連牙斬と同性能 |
空襲剣 | タイプB | 12 | 27 | ルーティのスナイプロアと同性能 |
タイプC | 44 | 41 | 前進しつつ、25%の確率で気絶させる突きを5回繰り出す奥義 超射程、高威力 |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 備考 |
---|---|---|---|
魔神剣 | タイプA | 全戦使用 海底洞窟戦から2連射するようになる | |
飛燕連脚 | タイプA | 全戦使用 | |
タイプC | 全戦使用 高確率で気絶 | ||
ピコピコハンマー | 晶術 | 40 | 海底洞窟戦のみ使用 |
プレス | 晶術 | 43 | 海底洞窟戦のみ使用 詠唱が短く高威力 |
デモンズランス | 晶術 | 57 | 海底洞窟、ダイクロフト戦で使用してくる 詠唱約1秒 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
魔神剣 | 剣技 | 2 | DC版のみ空中発動可能 |
魔神剣・双牙 | 剣技 | 2 | 魔神剣からのみ派生。衝撃波を飛ばすのではなく踏み込んで切り裂く。 |
空襲剣 | 剣技 | 2 | 空中発動可能 |
虎牙破斬 | 剣技 | 2 | 空中発動可能。直後にエイミングステップ入力でタックル(打属性)に派生 |
双牙斬 | 剣技 | 2 | DC版のみ空中発動可能。虎牙破斬からの派生とLvUPによる単体習得の両方が可能。 |
爪竜連牙斬 | 剣技 | 3 | DC版では空中発動可能 |
飛燕連斬 | 剣技 | 3 | 空中発動可能。オリジナルの飛燕連脚が変化。 |
臥竜閃 | 術剣技 | 2 | 空中発動可能 |
臥竜滅破 | 術剣技 | 2 | 空中発動可能。臥竜閃からのみ派生 |
幻影刃 | 術剣技 | 2 | D2から逆輸入。DC版のみ空中発動可能 |
柔招来 | 術剣技 | 2 | DC版の追加技。水・打属性 |
月閃光 | 術剣技 | 3 | D2から逆輸入。光・斬属性 |
月閃虚崩 | 術剣技 | 3 | 月閃光からのみ派生。こちらは闇・斬属性 |
臥竜斬月 | 術剣技 | 3 | DC版専用。火・斬属性 |
崩龍斬光剣 | 術剣技 | 4 | D2から逆輸入。爪竜連牙斬からの派生と単発発動の両方が可能。 |
術剣技 | 4 | ||
魔人滅殺闇 | 術剣技 | 4 | D2より逆輸入 |
魔人千裂衝 | 術剣技 | - | ボス専用 |
ストーンブラスト | 晶術 | 2 | |
グレイブ | 晶術 | 3 | |
ストーンウォール | 晶術 | 3 | |
ピコハン | 晶術 | 3 | |
エアプレッシャー | 晶術 | 3 | |
デモンズランス | 晶術 | 4 | |
ピコピコハンマー | 晶術 | 4 | |
グランドダッシャー | 晶術 | 4 | |
ブラックホール | 晶術 | 5 | |
ヒール | 晶術 | 4 | DC版専用 |
デモンズランス・ゼロ | 晶術 | 6 | DC版専用。性能を強化されたデモンズランス。 |
アースビット | 空中晶術 | 4 | DC版専用、地系攻撃晶術の空中変化で発動 PSP版D2のリオン戦で後ろについていた光珠のような感じ |
デビルスピアー | 空中晶術 | 4 | DC版専用。闇系攻撃晶術の空中変化で発動 防御力減少効果 |
浄破滅焼闇 | BG1 | 最初から習得済み。D2より逆輸入。 | |
魔神煉獄殺 | BG2 | Lv30またはイベントにて習得 | |
魔神剣・刹牙 | BG3 | DC版専用。リオンサイド・フォースアーマー戦後。 | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
インスペクトアイ | タイプD | 2 | 3 | スペクタクルズと同効果 |
フィリアボム | タイプA | 3 | 7 | |
タイプD | 12 | 12 | ||
ツインボム | タイプA | 6 | 18 | |
ハイドパーティ | - | 33 | 25 | ホーリィボトルと同効果 |
ボムレイン | タイプD | 12 | 32 | |
ジャッジメント | - | 18 | 39 | ルーンボトルと同効果 |
ストップフロゥ | タイプC | 40 | 47 | 自身は行動不能だが敵全体を約10秒時間停止させる奥義 (アワーグラスは約5秒) |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
インスペクトアイ | 特技 | 2 | システムの都合上、術攻撃力が10%上昇(20秒)、術攻撃力減少解除の効果に変更された |
フィリアボム | 術剣技 | 2 | 麻痺効果 |
フォースフィールド | 術剣技 | 4 | オリジナル版ではF・フィールド表記 |
ツインボム | 術剣技 | 3 | 封印効果 |
ハイドパーティ | 術剣技 | 4 | 味方全体を短時間無敵+術防御力10%上昇の追加(8秒) 同時に術防御力低下効果解除の追加効果。 |
ボムレイン | 術剣技 | 4 | 石化効果 |
ジャッジメント | 術剣技 | 4 | オリジナル版と異なり攻撃技 シンフォニアなどとは大幅に異なる |
ファイアボール | 晶術 | 2 | リメイク前はファイアーボール |
ウインドアロー | 晶術 | 2 | |
ストーンブラスト | 晶術 | 2 | |
ライトニング | 晶術 | 2 | |
ストーンウォール | 晶術 | 3 | |
ストーム | 晶術 | 3 | |
フレアトルネード | 晶術 | 3 | リメイク前はフレアトーネード |
アイストルネード | 晶術 | 3 | リメイク前はアイストーネード |
サンダーブレード | 晶術 | 3 | 他のキャラと仕様が違う 巨大な雷の刃を帯びたクレメンテで斬り上げる晶術。 |
トラクタービーム | 晶術 | 3 | |
レイ | 晶術 | 3 | |
ピコピコハンマー | 晶術 | 4 | Web連動/DC版(Lv150)でのみ習得 |
エクステンション | 晶術 | 4 | 極稀に即死 |
フィアフルフレア | 晶術 | 4 | |
サイクロン | 晶術 | 4 | |
グランドダッシャー | 晶術 | 4 | |
ホーリーランス | 晶術 | 4 | |
エクスプロード | 晶術 | 5 | |
インディグネイション | 晶術 | 5 | リメイク前はインデグニション |
タイダルウェーブ | 晶術 | 5 | |
メテオスォーム | 晶術 | 5 | |
ブラックホール | 晶術 | 5 | 吸い寄せ、極稀に即死 |
ストップフロウ | 晶術 | 6 | リメイク版では晶術になり、ストップフロ「ウ」表記に オリジナル版より止める時間が短い(アワーグラスと同効果) |
ビッグバン | 晶術 | 5 | オリジナルではディスク「ちょうばくはつ」の晶術 |
セイクリッドブレイム | BG1 | ||
ディバインパウア | BG2 | リメイク前は上級晶術 オリジナルでは〆だった「プレス」が結晶に変わっている オリジナル版と違い無属性 | |
リバースクルセイダー | BG3 | ||
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
豪烈 | タイプA | 4 | 4 | 弓装備時のみ |
風神剣 | タイプA | 3 | 11 | 剣・槍装備時のみ。射程は無限 |
疾風 | タイプA | 7 | 15 | 弓装備時のみ。レベル99では最大6発 |
断空剣 | タイプA | 10 | 20 | 剣・槍装備時のみ。竜巻は知力依存 |
陽炎 | タイプB | 14 | 26 | 剣・槍装備時のみ。タイプBまたはCの特技で隙キャンセル可能 |
雹雨 | タイプD | 10 | 33 | 弓装備時のみ |
烈空刃 | タイプC | 34 | 39 | 剣・槍装備時のみ。16発の風弾を撃ち出す奥義 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
風神剣 | 剣技 | 2 | 空中発動可能。射程は短くなった(途中で消える) |
煌憐昇 | 剣技 | 2 | |
抜砕牙 | 剣技 | 2 | |
刹那 | 剣技 | 2 | 空中発動可能 |
秋沙雨 | 剣技 | 3 | |
空破絶掌撃 | 剣技 | 4 | |
烈空刃 | 剣技 | 4 | 空中発動可能 |
豪烈 | 術弓技 | 2 | |
疾風 | 術弓技 | 2 | |
雹雨 | 術弓技 | 3 | |
虚封 | 術弓技 | 3 | 引き寄せ効果のある矢を飛ばす |
陽炎 | 術剣技 | 2 | 空中発動可能。マリーと違い落下中は鋼体付与されない |
断空剣 | 術剣技 | 3 | 空中発動可能 |
絶影 | 術剣技 | 3 | モーションは陽炎の流用だが、むしろ強化抜砕牙。 高性能だが空中発動はできない 無印版では剣技と誤植 |
ウインドアロー | 晶術 | 2 | |
ストーム | 晶術 | 3 | |
ストリームアロー | 晶術 | 3 | |
ウォールウインド | 晶術 | 3 | |
エアスラスト | 晶術 | 3 | |
サイクロン | 晶術 | 4 | |
ゴッドブレス | 晶術 | 4 | オリジナルと違い挟範囲、高威力 |
裂衝蒼破塵 | BG1 | カイルから逆輸入 | |
皇舞旋煌閃 | BG2 | ||
刹華斬 | BG3 | 超威力+Hit数、味方全員蘇生(回復) 自滅技(回避可) | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
猛襲剣 | タイプA | 3 | 3 | 体当たりから敵を斬り上げて攻撃する技。ダウン効果 |
魔神剣・改 | タイプA | 3 | 6 | 魔神剣の改良版で、唯一の弱点部分だった上空の敵に対処できる。射程は無限 |
剛雷剣 | タイプA | 5 | 10 | 前方の敵を二回斬る。縦斬り |
剛・魔神剣 | タイプA | 10 | 15 | 魔神剣・改の強力版。当たると50%の確率で敵を気絶させることが出来る。 TOSと違い遠距離まで届く |
獅子戦吼 | タイプA | 16 | 22 | 勇ましいボイス 獅子!戦吼オォ!! |
陽炎 | タイプB | 14 | 28 | ウッドロウと同性能 |
烈・魔神剣 | タイプA | 16 | 34 | 10%の確率で敵を麻痺させることが出来る |
斬! | タイプC | 36 | 41 | 剛雷剣→猛襲剣と繋げた後、浮いた相手を一刀両断する奥義 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
猛襲剣 | 剣技 | 2 | |
魔神剣・改 | 剣技 | 2 | 射程は短くなった(途中で消える) |
疾刀蹴 | 剣技 | 2 | |
瞬迅狼牙 | 剣技 | 2 | |
獅子戦吼 | 剣技 | 3 | 吹き飛ばし、ダウン効果 獅子戦吼ォ↑↑ |
剛・魔神剣 | 剣技 | 3 | |
旋鳳衝 | 剣技 | 2 | 空中発動可能 |
崩槌鐘 | 剣技 | 3 | ロニより放り投げる高さは低い |
烈・魔神剣 | 剣技 | 3 | |
獅子王滅砕 | 剣技 | 4 | |
割破爆走撃 | 剣技 | 3 | ロニから逆輸入 |
剛雷剣 | 術剣技 | 2 | 空中発動可能 オリジナル版と違い横向きに斬っており、速い |
陽炎 | 術剣技 | 2 | 空中発動可能 ウッドロウと違い落下中は鋼体付与 |
真・剛雷剣 | 術剣技 | 3 | 空中で発動すると剛雷剣になる |
爆神狂刹 | 術剣技 | 4 | |
森羅爆砕 | BG1 | ||
斬! | BG2 | オリジナル版とほぼ同じモーション | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
豪烈 | タイプA | 4 | 5 | |
疾風 | タイプA | 7 | 10 | レベル99で最大6発 |
迅雷 | タイプA | 8 | 16 | 25%の確率で気絶 |
飛燕 | タイプD | 14 | 23 | |
雹雨 | タイプD | 10 | 31 | |
死天滅殺弓 | タイプC | 40 | 43 | 当たると8つに分裂する矢を放つ奥義 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
斜陽 | 特技 | 3 | 回避減少効果 |
朱蓮 | 術弓技 | 2 | 空中発動可 |
衝破 | 術弓技 | 2 | |
疾風 | 術弓技 | 2 | ウッドロウと違い、空中でも出せる |
飛燕 | 術弓技 | 2 | 空中発動可 |
豪烈 | 術弓技 | 2 | ウッドロウと違い、空中でも出せる |
月華 | 術弓技 | 2 | 空中発動可 |
迅雷 | 術弓技 | 2 | |
雹雨 | 術弓技 | 3 | ウッドロウと違い、空中でも出せる |
死天滅殺弓 | 術弓技 | 4 | 空中発動可 |
星覇 | 術弓技 | 3 | |
螺旋 | 術弓技 | 3 | |
キューピッドアロゥ | 術弓技 | 4 | DC版で追加。空中発動可。 矢に当たった味方のHPを最大値の15%分回復 ウッドロウ優先傾向あり またウッドロウのみ若干回復力が上がる |
白薙・凍華 | BG1 | レベル14で習得 | |
ワイルドギース | BG2 | ナナリーから逆輸入 | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得方法 | 備考 |
---|---|---|---|---|
あたるシンフォニ | タイプD | 5 | スコアA | 味方全員の命中を30上昇させる |
ごーごーサンバ | 7 | スコアB | 音符が飛んでいき敵を攻撃する | |
かわせマーチ | 6 | スコアC | 味方全員の回避を30上昇させる | |
しびれルンバ | 9 | スコアD | 25%の確率で気絶 | |
ねむれララバイ | 12 | スコアE | 25%の確率で睡眠 | |
なかよしワルツ | 18 | スコアF | 味方全員のHPを50%回復 | |
ミラクルボイス | 38 | スコアG | ミラクルなボイスで攻撃する奥義 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
あたるシンフォニー | 術歌技 | 3 | 味方全員の命中を上昇させる |
しびれルンバ | 術歌技 | 2 | マヒ効果 |
ソニックレイブ | 術歌技 | 3 | 音波の衝撃波を放つ |
なかよしワルツ | 術歌技 | 4 | 範囲内の味方のHPを30%回復 |
かわせマーチ | 術歌技 | 3 | 味方全員の回避を上昇させる |
ごーごーサンバ | 術歌技 | 3 | 味方の術攻を上昇させる |
ビートへヴン | 術歌技 | 2 | 竜巻状に上昇する音波を放つ |
リバーブソウル | 術歌技 | 2 | 音符型のトラップを仕掛ける 唯一空中発動可能な技。 |
ねむれララバイ | 術歌技 | 2 | 睡眠攻撃 |
ミラクルボイス | 術歌技 | 4 | ミラクルなボイスで攻撃 |
リフレクトレイジ | 術歌技 | 4 | 自分の周辺を音波で攻撃する技 |
まわれロンド | 術歌技 | 3 | 高性能な技 |
ソニックストリーム | BG1 | ||
レイヤースフィア | BG2 | ||
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
ボルトスラスト | タイプA | 3 | 5 | 雷属性 |
ロンブショルダー | タイプA | 5 | 11 | |
グレイトアッパー | タイプA | 7 | 18 | 敵時のみグレ「ー」トアッパー表記 |
ヘルズハリケーン | タイプA | 10 | 27 | 雷属性 |
イカスヒップ | タイプB | 12 | 34 | 雷属性 |
ヘビィボンバー | タイプC | 42 | 43 | 前方に巨大な光の弾を作り出す奥義。雷属性 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
ファルコンフレッジ | 特技 | 2 | 空中発動可能 |
グレイトアッパー | 特技 | 3 | |
ロンブショルダー | 特技 | 2 | |
イカスヒップ | 特技 | 2 | |
ヘルズハリケーン | 特技 | 3 | |
リザレクトキアイ | 特技 | 4 | HP1で蘇生させる ただし戦闘不能者がいない場合自分を含めた誰かがピヨる |
メッサスロウ | 特技 | 4 | いわゆる投げ技 なのでガード不可 |
メタルボディ | 特技 | 3 | 一定時間物理に鋼体がつくが 効果が切れると衰弱状態になる |
ハートブレイク | 特技 | 3 | |
ボルトスラスト | 術特技 | 2 | 空中発動可能 |
マッスルヒート | 術特技 | 2 | 一定時間攻撃力が上昇するが熱毒状態になる |
ヘビィボンバー | 術特技 | 4 | 気を練り上げ膨張させる、肉体を珍しく使わない技。 |
クラッシュアース | 術特技 | 4 | 空中発動可能。大地をかっさばくとのこと |
トレビアンヒップ | BG1 | 強化版イカスヒップ | |
ゴッツァブロゥ | BG2 | 必殺になるまで殴る必勝の拳 | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
雷神拳 | タイプA | 3 | 8 | アッパー。雷のようなエフェクトがあるが無属性 |
飛燕連脚 | タイプA | 4 | 14 | スタンのものと〆は同じ突き |
リリスラッシュ | タイプA | 8 | 21 | 流れるような4連撃を繰り出す特技 |
獅子戦吼 | タイプA | 16 | 29 | スタンやマリーと同性能 |
雷神十連撃 | タイプB | 18 | 39 | 流れるような連撃を繰り出す特技。 〆に雷のようなエフェクトがあるが無属性 |
サンダーソード | タイプC | 44 | 50 | 三連雷神拳の後極太レーザー。やはり無属性 |
術・技名 | 分類 | 消費CC | 備考 |
---|---|---|---|
リリスラッシュ | 特技 | 3 | 空中発動可能。オリジナルからある数少ない技 |
ターンオーバー | 特技 | 2 | 空中発動可能。 敵時に喰らうと2頭身化(PS版のグラ化)する |
アクアスマイト | 特技 | 2 | 空中発動可能 |
ステイクフレア | 特技 | 2 | |
キックラック | 特技 | 2 | |
死者の目覚め | 特技 | 3 | 空中発動可能 |
レインボーアーチ | 術特技 | 2 | 空中発動可能。DC版では弱体化 |
まんぼう戦吼 | 特技 | 4 | 空中発動可能。まんぼうの数でパワーアップする |
フラッシュバック | 特技 | 4 | 敵時はBLAST技 |
まんぼうストライド | 特技 | 4 | まんぼうの数でパワーアップする |
サンダーソード | BG1 | ||
レインティブ・オリオン | 隠し |
BG2 | 条件:100HIT以上コンボ継続中 操作キャラのBCを○+×で発動 |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +レインティブ・オリオンがその戦闘中発動している |
セレスティアル・アース | 隠し |
BG2 | 条件:100Hit以上コンボ継続中 +サバイヴィング・ホリンがその戦闘中発動している |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
ハイビショップ召喚 | 特技 | 仲間呼び(1戦目) |
ペネトレイト | 特技 | 鋼体4回付加 |
ヴァリアント | 特技 | |
イヴィルグレイブ | 特技 | |
クレイジィクロウ | 奥義 | BLAST技(1戦目) |
ローリングペイン | 奥義 | BLAST技(2戦目) |
レーザーアイ | 奥義 | PS版の「超波動弾」石化効果あり HARD以降の難易度のみ |
カースクライズ | 晶術 | 地面から紫煙を噴出させる。闇属性 |
ストリームアロー | 晶術 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
活心突き | 特技 | 中段突き攻撃 |
烈衝剣 | バックステップ後、突進する | |
下段突き | 足元を突く。ダウン効果有り | |
袈裟斬り | 上段から下段へ切り下ろす。ダウン効果有り | |
天地投げ | 特技 | 背後に投げ飛ばす |
臥封閃 | 奥義 | BLAST技 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
衝波激突剣 | 奥義 | 出が非常に早い。 |
ウインドアロー | 晶術 | 一本の風の矢を撃ち出す晶術 |
ストリームアロー | 晶術 | 複数の風の矢を撃ち出す晶術 |
ストーム | 晶術 | 局所的な嵐を起こす晶術 |
エアスラスト | 晶術 | 風の刃で切り刻む晶術 |
サイクロン | 晶術 | 竜巻を起こして打ち上げる晶術 |
ゴッドブレス | 晶術 | 天空から吹き込む神の息吹で攻撃する晶術 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
衝波激突剣 | 特技 | PS時代から使用し続けてる。 |
ゲイルカッター | 特技 | 始祖竜の攻撃 |
ナパームファイア | 特技 | 始祖竜の攻撃 |
重剛招来 | 特技 | 周囲を攻撃しつつ自身の攻撃力を上げる特技。風属性 |
豪天砕破 | 特技 | BLAST技 |
斬廻滅衝 | 特技 | とんでもない威力。瀕死のキャラがいると使用。 |
ライトニング | 晶術 | 小規模な雷を落として攻撃する晶術。本来はイクティノスは使うことができない |
エアスラスト | 晶術 | 風の刃で切り刻む晶術 |
サイクロン | 晶術 | 竜巻を起こして打ち上げる晶術 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
ロケットパンチ | 特技 | 技名は表示されない |
張り手 | 特技 | |
突進 | 特技 | |
ミサイル | 特技 | |
押しつぶし | 特技 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
空中レーザー | 特技 | 技名は表示されない |
空中ミサイルランチャー | 特技 | |
ミサイルポッド | 特技 | |
ミサイルランチャー | 特技 | |
レーザー | 特技 | |
パイルバンカー | 特技 | |
エアブースト | 特技 | BLAST技 飛行モード移行 |
ランディング | 特技 | BLAST技 歩行モード移行 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
コム・レーベン | 特技 | HPを消費し、ビットを射出する特技 |
コム・ファイエルン | 特技 | ビットの一斉射撃を行う特技 |
アイスウォール | 晶術 | 前方に氷の壁を作り出して攻撃する晶術 |
メイルシュトローム | 晶術 | 大渦潮を巻き起こして攻撃する晶術 |
タイダルウェーブ | 晶術 | 巨大な津波で敵を流し去る晶術 |
エアプレッシャー | 晶術 | 大気の圧力で敵を地面へ磔にする晶術 |
サンダーブレード | 晶術 | 雷の剣を振り上げて前方を攻撃する晶術 |
トラクタービーム | 晶術 | 敵の体を空中へ持ち上げ、落下の衝撃で攻撃する晶術 |
ギルティリソルヴァー | 晶術 | 自身を中心に攻撃性のフィールドを展開する晶術 BLAST技 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
セレブレイト | 特技 | バグを召喚する特技 |
インキュペイション | 特技 | コックローチを召喚する特技 |
グランドブレイク | 特技 | 鋼体6付加 技名は表示されない |
ディスパーション | 特技 | 石化効果 技名は表示されない |
テンタキュラー | 特技 | |
ストレインニードル | 特技 | 前方に大量の針を拡散発射する特技 BLAST技。麻痺効果 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
空襲剣 | 特技 | ダッシュ突きから跳ね上げるように斬り上げる特技 |
スナイプエア | 特技 | ジャンプ突きで浮かした敵に空中から対地突きをする特技 |
ミスティックシャドウ | 特技 | 瞬間移動技 |
エクスプロード | 晶術 | 大爆発を起こして敵を焼き尽くす晶術 |
サイクロン | 晶術 | 巨大な竜巻で敵を切り刻む晶術 |
デモンズランス | 晶術 | 魔神を召喚し、暗黒の槍で串刺しにする晶術 |
インデグニション | 晶術 | 神さびた激しい雷を落とす晶術 |
ディバインパウア | 晶術 | 火、氷、風、地の攻撃を立て続けに繰り出す晶術 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
タービュランス | 特技 | ターゲットの上にワープし兜割りを繰り出す特技 封印効果 |
ダークポイント | 特技 | 突きとともに闇の波動を発射する特技 石化効果 |
ダークスラスト | 特技 | 射程の長い突きを行う特技 |
スラストレイン | 特技 | ベルセリオスによる連続突きを浴びせる特技 |
オニキスフレア | 特技 | ベルセリオスを振り抜き闇の波動で薙ぎ払う特技 マヒ効果 |
リグレットローズ | 特技 | 剣で二度振り払うと同時に特殊な軌道を描く闇の弾丸を放つ特技 防御力低下効果 |
バリアー | 晶術 | 一定時間、味方一人の防御力を上昇させる晶術 |
ディープミスト | 晶術 | 対象の支援効果を打ち消し、クリティカル率も低下させる晶術 |
ヘイトゥレッド | 晶術 | 対象を怨嗟の十字で捉え、足元から闇の波動を噴出させる晶術 拘束時間が長いので連発されるとハメられる |
レイ | 晶術 | 空中の光の球体から幾条もの光線を放つ晶術 |
アンビバレンス | 晶術 | 光と闇の相反する雷を天空と地面から放つ晶術 BLAST技 |
アークエンジェル | 晶術 | 陣から闇の雷と光の波動を放出する晶術 HP低下で一度のみ使用 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
ワープ | 特技 | BEST版では使用頻度増加 |
ヘルスライサー | 特技 | |
デモンズランス | 晶術 | 魔神を召喚し、暗黒の槍で串刺しにする晶術 |
インデグニション | 晶術 | 神さびた激しい雷を落とす晶術 |
エクスプロード | 晶術 | 大爆発を起こして敵を焼き尽くす晶術 |
ブラックホール | 晶術 | 光をも飲み込む強力な重力で攻撃する晶術 |
ディバインパウア | 晶術 | 火、氷、風、地の攻撃を立て続けに繰り出す晶術 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
ワープ | 特技 | BEST版では使用頻度増加 |
ミニレーザー | 特技 | |
機雷発射 | 特技 | |
矢発射 | 特技 | |
レーザー | 特技 | BEST版では鋼体がついている |
メイルストローム | 晶術 | 大渦潮を起こして敵を飲み込む晶術 |
インデグニション | 晶術 | 神さびた激しい雷を落とす晶術 |
エクスプロード | 晶術 | 大爆発を起こして敵を焼き尽くす晶術 |
ブラックホール | 晶術 | 光をも飲み込む強力な重力で攻撃する晶術 |
サイクロン | 晶術 | 巨大な竜巻で敵を切り刻む晶術 |
ディバインパウア | 晶術 | 火、氷、風、地の攻撃を立て続けに繰り出す晶術 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
クラックサンダー | 特技 | 剣を振り下ろして落雷を発生させる 技名非表示 |
バルカナイズ | 特技 | リーチの長い巨大な斬撃 技名非表示 |
ヴァニッシャー | 特技 | 高空から斜め下に向けてビームを飛ばす 技名非表示 |
ドミネイトフレイム | 特技 | 炎を飛ばす斬り下ろし 技名非表示 |
シジュアード | 特技 | 紫の炎を設置 技名非表示 |
カオスフレア | 特技 | 火炎弾乱射 技名非表示 |
レイ | 晶術 | 空中の光の球体から幾条もの光線を放つ晶術 |
ホーリーランス | 晶術 | 光の槍で敵を捕らえ、四方八方から突き刺す晶術 |
エクステンション | 晶術 | 敵を分子レベルにまで分解する晶術 極稀に即死 |
メテオスォーム | 晶術 | 無数の隕石を呼び寄せ落とす呪文 BLAST技 |
アンビバレンス | 晶術 | 光と闇の相反する雷を天空と地面から放つ晶術 |
セラフィックフェザー | 晶術 | 神々しい羽を放射状に放って広範囲を攻撃する晶術 リメイク版の初登場時に使った晶術 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
薙ぎ払い | 特技 | 両腕で薙ぎ払う 技名非表示 |
前方集中砲 | 特技 | 前方にレーザーを6連射 技名非表示 |
連続対空砲 | 特技 | 対象を徐々に浮かせる連続射撃 技名非表示 |
全方位拡散砲 | 特技 | レーザーを周辺6方向に向けて同時発射 技名非表示 |
デスライン | 特技 | レーザー照射→突進。 技名非表示 麻痺&熱毒攻撃 |
テラバースト | 特技 | 前方集中砲の強化型。12連射 技名非表示 麻痺攻撃 |
スパークウェーブ | 特技 | 周囲に麻痺効果のバリアを張る晶術 BLAST技 麻痺攻撃 |
ヘルスライサー | 特技 | 真空波で目の前を4回連続で斬りつける特技 |
ファイナリティ | 特技 | メルティアス発動前の全体攻撃 これが出た瞬間ミクトランは無敵状態になる |
スペルブレイク | 特技 | バルバトス撃後。カウンターBC前の全体攻撃 技名非表示 |
バーストダッシュ | 特技 | 火炎を巻き起こしながら突進する特技 DC版で追加 |
ディープグラッジ | 特技 | 相手をゆっくり追尾する16個の球体を生み出す特技 DC版で追加 |
ペネトレイトチャージ | 特技 | 鋼体を30回付加する特技 |
アンビバレンス | 晶術 | 光と闇の相反する雷を天空と地面から放つ晶術 |
ブラックウィング | 晶術 | オリジナルの初登場時に使った晶術 |
ブラックホール | 晶術 | 光をも飲み込む強力な重力で攻撃する晶術 吸い寄せ、極稀に即死 |
ストップフロウ | 晶術 | 停止状態 |
メルティアス | 全てを消し去るレーザーを発射。PS版の没技。 属性は闇と風 | |
レインティブ・オリオン | 隠し |
バルバトス撃破後 「ヒール」or「インディグネイション(DC版のみ)」に対してカウンター |
サバイヴィング・ホリン | 隠し |
バルバトス撃破後 「リカバー」or「翔凰烈火(DC版のみ)」に対してカウンター |
セレスティアル・アース | 隠し |
バルバトス撃破後 「レイズデッド」or「まわれロンド(DC版のみ)」に対してカウンター |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
絶氷刃 | 特技 | 凍気を帯びた斬撃。再誕の主人公お馴染みの技。 |
幻龍斬 | 特技 | 相手の背後に斬り抜けてさらに追撃する。再誕の主人公の特技。 |
絶翔斬 | 特技 | ジャンプしながら切り上げる対空斬り。ガードすれば技後に隙ができる。 |
無影衝 | 特技 | 素早く踏み込んで敵を斬り裂いた後、再び間合いを空ける。再誕の主人公の特技。 |
絶空裂氷撃 | 奥義 | 絶翔斬と同時に氷の衝撃波が大地を駆ける。再誕の主人公の奥義。 NORMAL以上でブラスト時にも使用 |
崩龍無影剣 | 奥義 | ブラスト時使用。氷を纏いながら2度斬り抜ける、通称「氷緋凰」。 再誕の主人公の最強奥義。 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
漢の振り上げ | 特技 | ダッシュで近づいてきて間をあけてから斧を振り上げる攻撃 空高く放り投げられる |
イビルチャージ | 特技 | 多段ヒットする強烈なタックルをかます特技 命中率減少効果 |
クレイズブレイド | 特技 | 斧を叩きつけ、浮かせた相手に斧からビームを放つ特技 本編中では技名が表示されない マヒ効果 |
ジアースクラッシャー | 特技 | 斧で地面を叩き割り、噴出させた巨岩を砕く。 直撃すると石になるので死ぬ(ガード不能) |
三連殺 | 特技 | D2とは違い、斧でかち上げ→トランプル→なぎ払いの連続技。 ガード不能、クリティカル率が高い |
デス・アビス | 特技 | D2で「ハッハァー」のボイスと共に繰り出すガード無視の掴み技 DC版では喰らうと2頭身化(PS版のグラ化)する |
トランプル | 特技 | 連続で踏みつける。 ダウンしてるキャラに対して使用する。距離が離れていてもわざわざ駆け寄って踏みつける。 |
ワールドデストロイヤー | 特技 | 5秒程度のチャージ後に使用してくる 画面全体攻撃のため回避不可 フラッシュチャージ、幻影刃などで無敵化しないと死ぬ |
ヴァイオレントペイン | 特技 | 防御力が下がるが、攻撃力が異常に上がる技 発動モーション中は無敵 このとき攻撃しているとジェノサイドで返される。 |
バック・スナイパー | 特技 | 相手を掴んで天高く放り投げる特技 DC版で追加。一応HPは1残る |
殺・魔神剣 | 特技 | 地面で炸裂しながら進む斧の飛び道具を放つ特技 DC版で追加。射程無限、稀に即死 |
ヘルヒート | 術特技 | DC版で追加。封印効果の追尾炎弾を大量に発射する |
ポイゾニックヴォイド | 晶術 | D2と違って完全な攻撃技。もちろん熱毒。 術扱い よってチャージで軽減できる |
ジェノサイドブレイバー | 晶術 | 受けると防御力が10秒間99%カット たまに石化したり麻痺ったりして死ぬ 術扱い よってチャージで軽減できる |
チープエリミネイト | 晶術 | 溜めがないこと以外上のジェノサイドと同じ性能 唯一の違いと言えば、使う度バルバトスの攻撃力が倍々と上昇していくこと。打つ回数には限りがある 難易度SIMPLE時に使用 |
ア イ テ ム な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね え ! | アイテム使用に対してカウンター |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
ファイアーボール | 晶術 | 5 | 1 | ディスク「かえんだん」「あつきちから」でも習得可能 |
イラプション | 晶術 | 16 | 7 | ディスク「もえさかるだいち」でも習得可能 |
ファイアウォール | 晶術 | 23 | 13 | ディスク「ほのおのかべ」でも習得可能 |
ファイアストーム | 晶術 | 30 | 19 | ディスク「あつきちから」「まきおこるほのお」でも習得可能 |
フィアフルフレア | 晶術 | 40 | 25 | |
フレアトーネード | 晶術 | 50 | 32 | ディスク「あつきちから」でも習得可能 |
エクスプロード | 晶術 | 60 | 40 | ディスク「ばくえんじごく」でも習得可能 |
術・技名 | 分類 | 備考 |
---|---|---|
爆炎剣 | 術剣技 | 燃え盛る剣を叩きつける術剣技 |
屠龍閃 | 術剣技 | 剣から火柱を上げて相手を打ち上げる術剣技 HP低下で空中コンボへ連携 |
魔王炎撃波 | 術剣技 | 剣を振り抜き火炎の波動で薙ぎ払う術剣技 HP低下で強化された二撃目を放つ |
鳳凰天駆 | 術剣技 | 鳳凰を象った炎を纏い急降下する術剣技 難易度HARD以上で必ずバーストソードへ連携 |
獅吼爆炎陣 | 術剣技 | 獅子の闘気で押し込み、半球状の炎で追撃する術剣技 スタンと違い、素手で叩きつける |
魔神炎 | 術剣技 | 炎を伴った斬撃を飛ばす術剣技 |
覇道滅封 | 術剣技 | 遠距離まで届く灼熱の波動を放つ術剣技BLAST技 HP低下で普通に使用 ガードブレイク効果 |
バーストソード | 術剣技 | 目の前に壁状の炎熱を呼び起こす術剣技 ガードブレイク効果 画面奥から斜めに炎が横切る |
ファイアウォール | 晶術 | 自身の周囲を立ち上る炎で攻撃する晶術 |
ファイアストーム | 晶術 | 渦巻く炎の嵐を起こす晶術 |
エクスプロード | 晶術 | 大爆発を起こして相手を焼き尽くす晶術 |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
ファーストエイド | 晶術 | 5 | 2 | 味方一人のHPを小回復する晶術 ディスク「わきあがるちから」でも習得可能 |
アイスニードル | 晶術 | 6 | 5 | 氷の針を連続して放つ晶術 |
ディープミスト | 晶術 | 3 | 7 | 敵一体の命中を低下させる晶術 |
アイストーネード | 晶術 | 14 | 10 | 氷塊混じりの竜巻を起こす晶術 リメイク版ではアイストルネード |
アシッドレイン | 晶術 | 7 | 12 | 敵全体の防御力を低下させる晶術 |
アンチドート | 晶術 | 8 | 13 | 味方一人の毒を回復する晶術 ディスク「てんしのほほえみ」でも習得可能 |
バリアー | 晶術 | 8 | 15 | 味方一人の防御力を上昇させる晶術 ディスク「まもりのかべ」でも習得可能 |
アイスウォール | 晶術 | 22 | 17 | 敵を氷の壁に閉じ込めて攻撃する晶術 |
リカバー | 晶術 | 18 | 19 | 味方一人の状態異常を回復する晶術 ディスク「じょうかのいのり」「せいじょのめぐみ」でも習得可能 |
ヒール | 晶術 | 10 | 21 | 味方一人のHPを中回復する晶術 ディスク「せいじょのめぐみ」でも習得可能 |
シャープネス | 晶術 | 12 | 24 | 味方一人の攻撃力を上昇させる晶術 |
サイレンス | 晶術 | 10 | 26 | 敵一体を封印状態にする晶術 |
アイシクル | 晶術 | 26 | 28 | 空中から氷柱を落とす晶術 |
ナース | 晶術 | 20 | 30 | 味方全員のHPを中回復する晶術 |
ディスペル | 晶術 | 14 | 33 | 味方一人の状態変化を解除する晶術 |
ブリザード | 晶術 | 38 | 36 | 猛烈な吹雪を起こして攻撃する晶術 ディスク「もうふぶき」でも習得可能 |
キュア | 晶術 | 22 | 40 | 味方一人のHPを大回復する晶術 |
レイズデッド | 晶術 | 26 | 45 | 味方一人を戦闘不能から復活させる晶術 |
メイルストローム | 晶術 | 70 | 50 | 大渦潮を起こして敵を飲み込む晶術 リメイク版ではメイルシュトローム |
リザレクション | 晶術 | 32 | 55 | 範囲内の味方のHPを大回復する晶術 |
タイダルウェーブ | 晶術 | 94 | 61 | 巨大な津波で敵を流し去る晶術 |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
ストーンブラスト | 晶術 | 5 | 3 | 敵の足元から礫岩を吹き上げる晶術 ディスク「だいちのいかり」でも習得可能 |
グレイブ | 晶術 | 10 | 8 | 敵の足元から尖った岩石の槍を出現させる晶術 ディスク「とがったいし」でも習得可能 |
ピコハン | 晶術 | 9 | 10 | ピコハンを落として気絶させる晶術 ディスク「せいじょのめぐみ」でも習得可能 |
ストーンウォール | 晶術 | 22 | 16 | 敵を岩の壁の中に閉じ込めて押し潰す晶術 ディスク「だいちのいかり」でも習得可能 |
ピコピコハンマー | 晶術 | 40 | 21 | 巨大なピコハンを落として範囲内の敵を気絶させる晶術 |
プレス | 晶術 | 43 | 26 | 空中から巨石を落として押し潰す晶術 リメイク版では削除された ディスク「だいちのいかり」でも習得可能 |
デモンズランス | 晶術 | 57 | 32 | 召喚した悪魔から放たれる暗黒の槍で敵を突き刺す晶術 オリジナルとリメイクで演出が異なる ディスク「やりのあくま」でも習得可能 |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
ファイアーボール | 晶術 | 5 | 2 | 数発の火炎弾を発射する晶術 ディスク「かえんだん」「あつきちから」でも習得可能 |
ウインドアロー | 晶術 | 6 | 4 | 風の矢を発射して攻撃する晶術 ディスク「ふうじんのちから」でも習得可能 |
ストーンブラスト | 晶術 | 5 | 6 | 敵の足元から礫岩を吹き上げる晶術 ディスク「だいちのいかり」でも習得可能 |
ライトニング | 晶術 | 9 | 8 | 小さな雷を落として攻撃する晶術 ディスク「らいじんのさとり」でも習得可能 |
ストーム | 晶術 | 12 | 11 | 嵐を起こして範囲内の敵を攻撃する晶術 ディスク「ふうじんのちから」でも習得可能 |
アイストーネード | 晶術 | 14 | 13 | 氷塊混じりの竜巻を起こす晶術 |
トラクタービーム | 晶術 | 20 | 16 | 光線で敵を持ち上げ、落下の衝撃で攻撃する晶術 ディスク「つりあげるちから」でも習得可能 |
ストーンウォール | 晶術 | 22 | 19 | 敵を岩の壁の中に閉じ込めて押し潰す晶術 ディスク「だいちのいかり」でも習得可能 |
レイ | 晶術 | 30 | 22 | 敵の頭上から幾条もの光線を発射する晶術 ディスク「ふりそそぐひかり」でも習得可能 |
サンダーブレード | 晶術 | 33 | 25 | 刃を思わせる強力な電撃を起こす晶術 ディスク「らいじんのさとり」「でんげきのつるぎ」でも習得可能 |
フィアフルフレア | 晶術 | 40 | 28 | 空中から恐慌の炎を落とす晶術 |
ホーリーランス | 晶術 | 57 | 31 | 聖なる槍を突き刺して攻撃する晶術 |
フレアトーネード | 晶術 | 50 | 34 | 熱風の竜巻を起こす晶術 ディスク「あつきちから」でも習得可能 |
サイクロン | 晶術 | 54 | 37 | 巨大な竜巻を起こす晶術 ディスク「おおたつまき」でも習得可能 |
インデグニション | 晶術 | 70 | 40 | 神さびた雷を落とす晶術 ボイスはインディグネイション ディスク「かみのいかずち」でも習得可能 |
エクスプロード | 晶術 | 60 | 44 | 激しい爆発を起こす晶術 ディスク「ばくえんじごく」でも習得可能 |
エクステンション | 晶術 | 80 | 48 | 敵を分子レベルにまで分解する晶術 確率で一撃必殺 ディスク「くだけるちから」でも習得可能 |
ブラックホール | 晶術 | 88 | 54 | 光をも飲み込む強力な重力で攻撃する晶術 |
タイダルウェーブ | 晶術 | 94 | 61 | 大津波を起こし広範囲の敵を巻き込む晶術 |
メテオスォーム | 晶術 | 100 | 68 | 流星を呼び起こし全画面に降り注がせる晶術 ディスク「おちるきょせき」でも習得可能 |
ディバインパウア | 晶術 | 120 | 75 | 「ファイアストーム」「ブリザード」 「サイクロン」「プレス」を次々と発動し、 重ね合わせた属性エネルギーを爆発させて敵群に大ダメージを与える 火、水、風、地属性 |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 習得Lv | 備考 |
---|---|---|---|---|
ウインドアロー | 晶術 | 6 | 2 | 風の矢を発射する晶術 ディスク「ふうじんのちから」でも習得可能 |
ストーム | 晶術 | 12 | 9 | 嵐を起こして範囲内の敵を攻撃する晶術 |
ストリームアロー | 晶術 | 12 | 18 | 風の矢を何本も発射する晶術 |
ウォールウインド | 晶術 | 25 | 16 | 壁状に生成した気流で敵の侵入を阻む晶術 |
エアスラスト | 晶術 | 40 | 22 | 風の渦を起こして切り刻む晶術 ディスク「きりさくかぜ」でも習得可能 |
サイクロン | 晶術 | 54 | 35 | 巨大な竜巻を起こす晶術 ディスク「おおたつまき」でも習得可能 |
ゴッドブレス | 晶術 | 76 | 45 | 天空に巨大な陣を描き、大量の風を吹き降ろす晶術 ディスク「ふうじんのちから」でも習得可能 |
術・技名 | 分類 | 消費TP | 備考 |
ビッグ | 晶術 | 34 | ディスク「きょじんたつ」 |
ブルードラゴン | 召喚術 | 58 | ディスク「あおきりゅう」 |
ビッグバン | 晶術 | 150 | ディスク「ちょうばくはつ」 リメイク版ではフィリアの晶術になった |