スタッフ・声優:エターニア
声優
名前 |
キャラクター名 |
備考 |
石田 彰 |
リッド・ハーシェル |
|
皆口 裕子 |
ファラ・エルステッド |
|
保志 総一朗 |
キール・ツァイベル |
|
南 央美 |
メルディ |
|
磯部 弘 |
レイス(レイシス・フォーマルハウト)/セイファートの使者 |
アニメ版ではウルタス・ブイも兼任 |
野田 順子 |
チャット/セルシウス |
|
江原 正士 |
フォッグ/シャドウ |
|
住友 優子 |
クィッキー/ウンディーネ/デデちゃん |
|
稲田 徹 |
イフリート |
|
石川 英郎 |
ロエン・ラーモア/ノーム/ビッツ・ハーシェル |
アニメ版ではジョン/偽ウルタス・ブイ |
町井 美紀 |
シルフ/レム |
アニメ版では民衆、味マスター1号 |
高塚 正也 |
ヒアデス/ヴォルト/レグルス |
アニメ版ではキャンペーン雇い主、船員、男B |
[故]青野 武 |
ガレノス/マクスウェル/ネレイド |
|
伊倉 一恵 |
シゼル |
|
米本 千珠 |
アイラ |
|
麻生 智久 |
カムラン/ノリス・エルステッド |
アニメ版では長老 |
関 智一 |
スタン・エルロン |
|
緑川 光 |
リオン・マグナス |
|
井上 喜久子 |
フィリア・フィリス/ワルキューレ |
|
速水 奨 |
ウッドロウ・ケルヴィン |
|
草尾 毅 |
クレス・アルベイン |
|
かない みか |
アーチェ・クライン |
|
[故]塩沢 兼人 |
ゼクンドゥス |
ボイスはPS版TOPの使い回し |
スタッフ
"WOLF TEAM" STAFF
トータルディレクション
菊池 栄二
プランニング
長谷川 崇
鈴木 宏之
システムプログラム
佐藤 勝利
バトルプログラム
有働 龍郎
フィールドプログラム
西澤 慶紀
プログラムサポート
大塚 裕 髙橋 憲生
長沢 岳仁 遠藤 豊和
コンセプトアートデザイン
沢田石 靖之
モンスターデザイン
松尾 博史
後藤 恵一 松枝 洋美
サポートメカデザイン
神原 雄二 堀井 亜紀
伊藤 正 島野 隆
2Dマップディレクション
沢田石 靖之
2Dマップグラフィック
沢田石 靖之 矢部 健志
磯貝 岳春 沢田石 亜紀
岡田 浩次 新井 誠馨
宮崎 伸周 杉野 力
川田 剛生 五反 葉子
松田 理恵子 鈴木 勇太
鎌田 慎一郎 寺尾 剛
長沢 梢 岩田 英之
大塚 英期 長木 一記
湯沢 那有 石川 奈都絵
掘田 正人 河本 健太郎
高木 昌史 久保田 織恵
川本 利華 大原 和也
上野 恵 森 直子
赤星 衣美 小山 亜希子
猿渡 文子 高崎 知良
久富 公志
バトルバックグラウンド
グラフィック
鹿沼 宣雄 川田 剛生
フィールド
キャラクター
グラフィック
松枝 洋美 伊藤 研一
3Dフィールドマップ
デザイナー
大豆生田 進 上田 尚志
3Dムービーデザイナー
小泉 和弘 堀井 亜紀
伊藤 正
3Dムービーディレクション
神原 雄二
エフェクトグラフィック
島野 隆
スペシャルサンクス
髙見 一夫 安部 昌宏
荒井 靖弘 菊池 里奈
アニメーションムービー
スタッフ
エンディングテーマ
"eighteen"
作詞
車谷 啓介
作曲
岩井 勇一郎
編曲・歌
New Cinema 蜉蝣
制作
GIZA studio
ナムコスタッフ
プロジェクトチーフ
岡本 進一郎
原作・監督
豊田 淳
脚本
名取 佐和子
プランニング・サポート
貞弘 雄一郎 吉田 英司
デザインワーク
荒井 佳彦 指田 稔
奥村 大悟
英訳アドバイス
ドミニク・ロビア
ポケットステーション
スタッフ
プランニング
貞弘 雄一郎
プログラム
木村 誠吾 阿部 慎也
グラフィック
笹原 貴之
サウンド
境 亜寿香
技術サポート
石田 正則 中川 浩二
大久保 博 中西 哲一
販売促進
"エターニア・プロジェクト"
スタッフ
プロジェクトリーダー
原口 洋一
チーフ
赤倉 一久
メンバー
吉積 信 後藤 大介
平谷 敦 竹田 健
磴 一弘
パッケージデザイン
小尾 克志
品質管理
小山 淳
スペシャルサンクス
田中 豪 ?田 光成
柴野 浩美 田島 勝郎
河野 一聡 鈴木 貴晴
テストプレイヤーの皆さん
プロデューサー
石川 祝男
横山 茂
中谷 始
エグセクティブ
プロデューサー
浅田 安彦
製作・著作
株式会社ナムコ
PRODUCED BY NAMCO
namco
(ここには表記がないが、メインタイトルやインフェリア戦、ボス戦の曲を作曲したのは覆面作曲家時代の
藤井裕之であり桜庭統や田村信二ではない。PSP版では作曲家に桜庭統と田村信二だけが載っている)
最終更新:2025年03月22日 14:23