「術・技:飛連幻竜拳」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

術・技:飛連幻竜拳 - (2010/07/27 (火) 18:03:14) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*飛連幻竜拳(ひれんげんりゅうけん) **概要 飛連幻竜拳とは、[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]と[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]を組み合わせた奥義のこと。 初出はLのセネル・クーリッジ。 北米版の表記は「Phantom Dragon Dance」である。 **登場作品 ***レジェンディア //ゲーム内での説明 習得者:[[セネル・クーリッジ>術・技:セネル・クーリッジ]] >習得条件:[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]&[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]の極意を得る 消費TP16 攻撃力58 HIT5 浮き効果なし ダウン効果なし >ダッシュストレートで懐に飛び込んだ後に、強化版の4連蹴りを立て続けに放つ技 >[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]から[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]に移行する際に、コンマ何秒か隙が出来る >1発目と2発目の間にあるわずかな隙を味方のフォローでカバーすることにより、 >様々なコンボに利用できる >なお技のエフェクトとして炎を吹き上げてはいるものの、属性は無属性である。 #region(close,モーション画像) &ref(http://game.goo.ne.jp/tvgame/title/img/TOL/img_m/05.jpg) 龍の形の炎の闘気が吹き荒れている #endregion ***イノセンス 習得者:[[エルマーナ・ラルモ>術・技:エルマーナ・ラルモ]] >[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]と[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]を使いこみレベルを上げることで習得する奥義。 >[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]後に[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]を繰り出すのだが… >なぜか[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]よりもヒット数が少なくなってしまっている。 >威力も他の奥義と比べて中途半端。なんとも微妙な技である。 >他の奥義と比べて若干TP消費が少ないのであまりTPを使いたくない場合などに使うべき技なのだろう。 ***バーサス 習得者:[[セネル・クーリッジ>術・技:セネル・クーリッジ]] >原作と違い火属性 ---- ****関連リンク **派生技 **関連技 [[幻竜拳>術・技:幻竜拳]] [[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]] **ネタ
*飛連幻竜拳(ひれんげんりゅうけん) **概要 飛連幻竜拳とは、[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]と[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]を組み合わせた奥義のこと。 初出はLのセネル・クーリッジ。 北米版の表記は「Phantom Dragon Dance」である。 **登場作品 #region(目次) #contents(fromhere=true) #endregion ***レジェンディア //ゲーム内での説明 習得者:[[セネル・クーリッジ>術・技:セネル・クーリッジ]] |>|>|>|&color(blue){近接飛び込みからのゼロ距離連続蹴り}| |~分類|奥義|~属性|-| |~HIT数|5|~消費TP|16| |~威力|290(58×5)|~詠唱時間|-| |~習得条件|>|>|[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]&[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]の極意を得る| |>|>|>|副極意:命中低下| 奥義の一種。[[セネル>キャラクター:セネル・クーリッジ]]が[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]と[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]を50回以上使用すると修得できる。 ダッシュストレートで懐に飛び込んだ後に、強化版の4連蹴りを立て続けに放つ技。 [[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]から[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]に移行する際に、コンマ何秒か隙が出来る。 1発目と2発目の間にあるわずかな隙を味方のフォローでカバーすることにより、様々なコンボに利用できる。 幻竜拳の効果で懐に入った状態で飛燕連脚を始動するため、通常では間合いの離れた中盤あたりから使うと1、2発程度しかあたらないケースがある飛燕連脚が、出だしからの4連コンボが全部繋がるのは魅力だ。 なお技のエフェクトとして炎を吹き上げてはいるものの、属性は無属性である。 #region(close,モーション画像) &ref(http://game.goo.ne.jp/tvgame/title/img/TOL/img_m/05.jpg) 龍の形の炎の闘気が吹き荒れている #endregion #right(){&link_up(▲)} ---- ***イノセンス 習得者:[[エルマーナ・ラルモ>術・技:エルマーナ・ラルモ]] |>|>|>|&color(blue){飛燕連脚と幻竜拳を組み合わせた奥義}| |~分類|奥義|~属性|-| |~HIT数|5|~TP|22→11| |~威力|940|~詠唱時間(秒)|-| |~習得条件|>|>|Lv44以上&br()[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]の熟練度Lv3以上&br()[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]の熟練度Lv3以上| |>|>|>|空中発動可能。&br()消費TPは熟練度が上がるごとに減少| 奥義の一種。[[エルマーナ>キャラクター:エルマーナ]]がLv44以上かつ、[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]と[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]の熟練度が3以上で修得する。 [[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]後に[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]を繰り出す奥義なのだが… 前半の[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]部分は1ヒットしかしないパンチとなってしまっているので元の[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]よりもヒット数が少なくなってしまっている。 威力も他の奥義と比べて中途半端。なんとも微妙な技である。 他の奥義と比べて若干TP消費が少ないのであまりTPを使いたくない場合などに使うべき技なのだろう。 #right(){&link_up(▲)} ---- ***TOWレディアントマイソロジー 習得者:[[格闘家>術・技:格闘家]] |>|>|>|&color(blue){突きと多段蹴りの連携技}| |~分類|奥義|~属性|無| |~HIT数|5|~消費TP|18| |~威力|264|~詠唱時間|-| |~習得条件|>|>|Lv38&br()[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]と[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]をマスター| 奥義の一種。格闘家がLv38以上かつ、[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]と[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]をマスターで修得する。 習得者:[[セネル・クーリッジ>術・技:セネル・クーリッジ]] 奥義の一種。[[セネル>キャラクター:セネル・クーリッジ]]がLv38で修得する。 ストレートのあとに飛燕連脚で追撃する。 最初のストレート部分で敵に向かって大きく前進するため多少間合いが離れていても当てることが可能である。 なお、格闘家の同名技の威力は264であるのに対してセネルのこの技は280と、若干威力が高めに調整されている。 #right(){&link_up(▲)} ---- ***TOWレディアントマイソロジー2 習得者:[[格闘家>術・技:格闘家]]、[[セネル・クーリッジ>術・技:セネル・クーリッジ]] |>|>|>|&color(blue){飛燕連脚と幻竜拳を組合わせた奥義}| |~分類|奥義|~属性|-| |~HIT数|5|~消費TP|15| |~威力|320(60×3→70×2)|~詠唱時間|-| |~習得条件|>|>|Lv21| [[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]のあとに[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]を放つ技。 始めの幻竜拳部分と飛燕連脚の前半2発は一まとめ扱いであり、一拍後に後半2発を打つ構成になっている。 ちなみに最後の一発は炎の竜のエフェクトが表示され、ヒット音も火属性術技が当たった時のそれであるが、別に火属性になっているわけではなく、普通の無属性攻撃である。 //飛連幻竜拳の飛燕連脚部分は普通に空中攻撃ですね。地上攻撃なのは連牙飛燕脚です #right(){&link_up(▲)} ---- ***TOWレディアントマイソロジー3 習得者:[[セネル・クーリッジ>術・技:セネル・クーリッジ]] |>|>|>|&color(blue){突きと多段蹴りの連携技}| |~分類|奥義|~属性|-| |~HIT数|5|~消費TP|21| |~威力|544(136→87×3→147)|~詠唱時間|-| |~習得条件|>|>|LV26| >大きく前進してパンチを繰り出し、連続して回し蹴りを行う。 >消費TPは前作より上がってしまったが、その代わり威力が倍以上に底上げされた。 >始めの幻竜拳部分のダメージは独立しており、そこから回し蹴りを三発打って >最後にトドメの蹴りを一発食らわせる構成となっている。 #right(){&link_up(▲)} ---- ***バーサス 習得者:[[セネル・クーリッジ>術・技:セネル・クーリッジ]] |>|>|>|&color(blue){突きと多段蹴りの連携技}| |~分類|奥義|~属性|[[火>システム:火属性]]| |~HIT数|5|~消費TP|28| |~威力|440|~詠唱時間|-| |~習得GP|>|>|1900| |~備考|>|>|ダウン| [[幻竜拳>術・技:幻竜拳]]のあとに[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]]を繰り出す技。 5ヒットめは原作の炎の竜が吹き出る演出に合わせて火属性扱いに変更された。 この技の秘奥義入力受付時間は幻竜拳部分から既に始まっているため、入力が早いと1ヒットめから技を中断してしまうことになるため、秘奥義を使う際には5ヒットめの演出まで待ってから○ボタンを押すように心掛けたい。 #right(){&link_up(▲)} ---- **関連リンク ***派生技 ***関連技 -[[幻竜拳>術・技:幻竜拳]] -[[飛燕連脚>術・技:飛燕連脚]] **ネタ -[[飛連幻竜拳ネタ>ネタページ:技系統(TOL)]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: