「ネタページ:グラニデのディセンダー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ネタページ:グラニデのディセンダー」を以下のとおり復元します。
*グラニデのディセンダー(主人公)
>「これが、ディセンダーの力!!」 ―秘奥義(魔法剣士、双剣士、大剣士限定)より―
>「三割り増しカッコ良く書いて!」 ―最終決戦前、カノンノとの会話より―
>年齢:0歳? 性別:気分によって変わる
>身長:気分によって変わる 体重:気分によって変わる
>称号:気分によって変わる
>声優:男 金子英彦、河本啓祐、戸塚利絵、日置秀馬、松村幸洋、坂熊孝彦、宮崎賽務、金光祥浩、藤本たかひろ、宮本俊蔵、[[小野坂昌也>ネタページ:小野坂昌也]]…の中から気分によって変わる
>声優:女 [[佐藤聡美>ネタページ:佐藤聡美]]、佐々木愛、戸塚利絵、西川真美、三上枝織、臺奈津樹、上岡麻佳、安田早希、藤堂真衣、斉藤佑圭、関根裕子…の中から気分によって変わる
>結論:すなわちビックリするほどフリーダム
>RM2の主人公、グラニデのディセンダー。
>グラニデの世界に危機が訪れたため、世界樹から生み出された。
>生まれたばかりの彼(彼女)は、自分がディセンダーであることも何も知らない白紙の状態。
>それゆえ、何者にも成れる可能性を秘めた、正に『君のための主人公』である。
>川´_ゝ`)「ところで、主人公を変わってくれないだろうか?」
-過去に一度世界を救ったディセンダーの転生体。その物語は現在にお伽噺として受け継がれている。&br()それゆえ受け継いでしまった[[厄介な因縁>ネタページ:バルバトス・ゲーティア]]もあるのだが…。
-通称が「あたま」なのは公式のPVとかでこの名前だったため。PSPで文字入力する際に縦一列に一回ずつやるとあ·た·まとなる。まれに「さはら」もあるが、これも「あたま」と同じ理由であろう。
--RM3連動サイトでは「かなや君とさはらちゃん」として新米ディセンダーが毎日一言コメントしている。「かなや」も「あたま」と同じ理由であろう。
--ちなみに漫画版では『ロア・ナシオン』という応募で決まった名前がある。漫画中での命名者はカノンノ。
---髪の色は明るい金髪で、目は濃いめの青。
---性格はいたって純粋。一人称は僕。職業は剣士。
---髪型がエミルに似ているとか似ていないとか・・・。
----実際にも作れなくはないが、あほ毛の傾きが逆。目の色は二週目でないと再現できない。何よりしっくりくるボイスが無いなどちょっと厳しい。ボイスタイプ10で脳内保管?
---ちなみに「ロア」とはブードゥー教の神(精霊)の総称。
----「ロア」は三つに分類される。人々に恩恵をもたらす「ラダ」、人々に祟る「ペトロ」、そして生と死の間の仲介者「ゲーデ」。らしい。なんか難しいね。
-----正確にはロアの区分は、穏やかでのんびりやなロア「ラダ・ロア」、仕事は早いが見返りを求めてくる荒々しい性格の「ペトロ・ロア」、ラダ族にもペトロ族にも属さない死とセックスを司る陽気なロア「ゲーデ」に分けられる。どのロアも神というより先祖の霊が精霊化したもので数え切れないほどの種類がいる。どんちゃかさわいだり酒をのんで煙草をふかしたり、笑ったり喧嘩したりすねたりするなど非常に人間味溢れる方々。結婚もできる。
---さらにちなみに「ナシオン」とは国民とか政治共同体とか、そんな感じの意味。
-「いい奴」(byリッド)「何も考えてなさそうなアホ面」(byリオン)「自分の心にとても素直」(byカノンノ)と言われているが、アッシュからはなぜか「(数多くの死と生を体験していて)お前からは死の匂いがする」という謎発言が。
--発言の意味は「あたま本人が今まで経験してきた全てのゲームオーバー=死と、ゲームスタート=生と、敵キャラなどの殺傷=あまりにも膨大な数の死」を表している・・・らしい。
-なかなかの美形であるらしい。パニール曰く「こりゃあ街の女達(女あたまの場合は「港の荒くれ男ども」)が放っておきませんよ」。実際、OPアニメに出てくるあたまはガチでイケメン
--女性の場合、ゼロスに口説かれる、ガイにビビられるなどお決まりの反応がある他、ルビアに「カイウスがあなたに見とれて海に落ちちゃうかも」と言われたり、ティアやアーチェに「人目を惹く」「かわいい」などと評されることもある。最初から最後まで女扱いしてもらえなかったRM1の女あたまとはえらい違いだ
-自分のことにも反応せず、相手を怒らせることもある。
-基本的に無口な癖にいざ戦闘となればノリノリで喋りだす、基本無口なのに口を開けば妙に軽い口調で喋りだす、&br()(「ちっかり☆」「だ~いしょ~り~♪」「これがディセンダーの力ッ!!」etc)&br()端から見れば不思議な子。最初はディセンダーと思われないのも不思議な事ではない。&br()カノンノに妙に懐かれたのも何か通じるものが有ったからかもしれない。
--その無口たるや、バルバトスにも「えーっと・・・何か喋れよ、コラァ!」とツッ込まれるほど。
--スパーダにも「他人にばっか話題求めないで云々~」と言われてた。
--ウェイグとは無口同士だが、無言でやり取りできる。テレパシーって凄い。
--ただ感情表現はきっちり行うようで、GVラストでゼロスに対してマジ切れしていた。
-夕飯のオカズ作りから、決闘の立会人、研究の助手まで何でもこなします。
-ボイスパターン1の回復·補助「ちっかり!」
-自分に対して「しっかりするんだ!」と回復魔法を唱える少々イタイ子。
--一人でも「オイラに任せろォ!」と言うややイタイ子。
--一人でも「足、引っ張るなよ・・・?」というかなりイタイ子。
--一人でも「みんな、行くよ!」という限りなくイタイ子。
--一人でも(ry
---歴代キャラも一人で戦ってても「みんな、大丈夫?」と聞く人もいるのだ。なに、気にすることはない
-手先が器用(会話より)。鎌やマトックでの採取から料理や鍛冶まで幅広く出来てしまう。箒魔女や遺跡マニア先生にもその器用さを分けてあげて欲しい。
--だがどうやって鎌で各種水(調和の水等)を収穫するのだろうか。そこもまたディセンダーの一つの謎である。
---もしかしたら何かの中に入っているのを切って採取しているのかもしれない。
---甕を縛ってる紐を切るためのものではないだろうか。
---しかしハッキリ分からない以上やはり真相はスカートの中である。
-スク水·体操服·全身タイツ·メイド服を例え性別が♂であっても何食わぬ顔で着こなす。
--しかしそのフリーダムさこそが、『負』に囚われた人々の心を解放させるのだろう。
---水着を装備すればわかるが、♂は結構筋肉隆々
----クレス「フンッ!フンッ!君もっ!一緒にっ!どうだいっ!?」
-----ちなみに♀あたまで全身タイツを装備すると、無駄に細かいテクスチャのせいでクロエ並にヤらしくなる。&br()ある意味では全裸状態。…そのせいか、戦闘中「違う敵を狙え」にしていても寄って来る真のルー(ry
------ちなみに着るなら職業は「忍者」限定だ!あのポーズのせいで…色っぽさ、綺麗さが際立つ…さぁっ!やりやがれ! by燃えカス
-OPアニメでは、双剣士で未装備時の服装の姿で複数のワイトを葬っていたが、そのときのレベルはいかほどなのだろうか。
--主人公補正とデモ補正がかかっているから計算は難しい。
---武器がカトラス(マニア版サーベル)なら・・・。
-プレセア「治りたければあなたの光に・・・」→何もしない
-世界樹から生み出されるディセンダーは人間のように胎生ではないためか、良く見るとヘソが無い。芸が細かい。
--突っ込んで言えば生殖機能も必要ないため、そのための器官は持っていないのかもしれない。燃えカス無念。
---だからあんな全身タイツも着れるんだね!
--しかし攻略本だとキチンと描かれている。ただ単に3Dモデルの描写が省かれてるだけだという結論に・・・驚かせやがって!

#region(ネタバレ)
-職業はもちろん、世界樹から出てくるたびに記憶の有無·名前·性別·外見·性格まで変えられ、&br()あげくの果てにオカマ·オナベにもなれる、いろんな意味でビックリするほどフリーダムな勇者。
--女性の場合、メイドや女子高生にもなれる。男性はメイドガイになれるかも?
---男性でもメイドガイじゃなくて普通にメイドに(ry
--転生時の外見変更しだいでは、いろんな人になりきれます
---気分しだいで、別世界の有名人のコスプレをしている時もある
---今のところバンナムのナムの人物だけだがその内バンの方にも手を出しそうな勢いである。え?ビームシールド?
-継続プレイでは世界と遊んで貰うためだけに世界樹から出てくる。お前って奴は
-セルシウスに知らされる前でも秘奥義を使えば職·ボイス次第ではアイアムディセンダー発言。お前って奴は
-テレジアのディセンダーをオリジナルとして生み出されたかもしれない
--親であるパスカはテレジアのマナによって再生され、パスカ·カノンノにとってテレジアのディセンダーは憧れだったことから、グラニデの世界樹は記憶に残っているテレジアのディセンダーを元にあたまを生み出したかもしれない。
--テレジアの住人が全員グラニデにもいることから、パスカを再生した時にテレジアの因子も混ざりこみ、それがグラニデの世界樹にも引き継がれた結果、あたまがテレジアの因子を受け継いだ可能性もある。
#endregion

#region(close,以下声優・他作品ネタ(小野坂昌也さんと佐藤聡美さんは除く))
-実はTO-VSではヴァルキュリアの声だった。(ウォールブレイカーにて)
-実は巌流島でスパーダ(白塗り)と一騎打ちして勝利した剣豪で別ゲームでのリチャードとは別人。
-実はウィル、コハクらがいる第7小隊のメンバーから複数人出演。
-実はパスカルらがいる麻雀大会での敵対高校メンバーから複数人出演。
-実は魔王ディムロスの配下の豚妖魔武将。「ブヒャア!」
--また、実はリーゼントが特徴的な戦国NPC武将だったが、後に晴れてプレイヤー武将に昇格。レイヴン(扇子)やアルベールと三馬鹿コンビを組んでいる。「っしゃあ!」
--一応条件次第ではそのゲームでのエディット武将のモデルとして使えるが、残念ながら外見だけで声までは再現不可能。
-実は三國や戦国世界のエディット武将から複数人出演。
-実は某学園生徒会の書記。因みにこの学園の生徒会会計をエリーゼが、新聞部の部長をパライバがそれぞれ務めている。
-実は黄金の魔女ヒルダの配下。
-実は昔ヘタレで有名なリチャードに海戦で負けたことがある仮面男。
--兄リチャードを捕まえようとしたこともあった。
--めったに仮面を外さず、また風呂場など以外で髪をさらすこともない(別にハゲではない)。結果現在の普段着はパーカーに仮面と言う不審者の様な姿に…。また擬猫化版だと紙袋仮面と言うホラーな感じに。
#endregion

----

復元してよろしいですか?