「ネタページ:ディムロス・ティンバー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ネタページ:ディムロス・ティンバー」を以下のとおり復元します。
*ディムロス・ティンバー / Dimlos Timber (声優:[[置鮎 龍太郎>ネタページ:置鮎龍太郎]])
#ref(ディムロス.jpg)
-「うろたえるな」「呆れた奴だな」「この無礼者が!」「必ず生きて帰って来てくれ」
-「[[君>ネタページ:カイル・デュナミス]]たちのいる未来が創れるなら、我々も大したもんじゃないか!」
--ソーディアン・ディムロスの初代マスター。二代目は[[スタン>ネタページ:スタン・エルロン]]。[[アトワイト・エックス大佐>ネタページ:アトワイト・エックス]]とは恋仲である。
--地上軍の特攻隊長兼中将。熱血突撃型だが、指揮官としての責務を忘れるような真似はしない。
--リメイクDでは、ソーディアン研究所の最終試練でスタンと一騎打ちを演じた。
---冷静に考えるとこの時ディムロスが三人いる(オリジナル1人+[[S・D>ネタページ:装備品]]×2)
---なお、この戦いでディムロスのHPをかなり削ると、スタンがBC3の「業魔灰燼剣」を使用可能になる。
----そのため、調整すると「緋凰絶炎衝」→「皇王天翔翼」→「業魔灰燼剣」という三連ブラストコンボが出来たりする。
--オリジナルの技もけっこう所有している。「魔神炎」「覇道滅封」など使ってみたいものばっかり。
---「鳳凰天駆」は超威力、「魔王炎撃破」も2連続で斬り上げる攻撃方法を取るなど、かなり技性能がよい。
----2連続斬りの魔王炎撃波と覇道滅封はなぜかスタンではなくアスベルに受け継がれた。
---他にも「獅吼爆炎陣」や「屠龍閃」「ファイアウォール」「ファイアストーム」「エクスプロード」なども使える。かなりの手練。
---更に、難易度を上げると「バーストソード」という画面奥からディムロスの正面へと炎の壁が通過するという1ライン戦闘ではありえない技も使う。 「炎よ!」
----だがD2イベントで使っていた「フィアフルフレア」と秘奥義(VSで使っていた「殺劇舞荒剣」?)は使わない。
-----ファンダム1ではリリスとの協力技でマキシマムレッドブラスターもある。
--ソーディアン・ディムロスは突きと斬りのバランスがとてもいい。さらに、炎の晶術が使える。とはいえディムロス自体白兵戦向きの剣である。
---リメDでのディムロスは攻撃した相手の仰け反り時間遅延や、敵を倒す度に回復する等、先陣を切るにはもってこいの能力。正に突撃兵の名にふさわしい性能 
---もう1つ、ディムロス1つで火属性の晶術の詠唱の短縮時間が60%と恐ろしく高く、スタンだけやたら高速詠唱に。(他のソーディアンは30%)
----ディムロスはボス戦に特化したシャルやザコ戦・乱戦に特化したイクティと違い、ボス戦でもザコ戦でも強力な能力が揃っている。相手がボスだろうがザコだろうが、どんな時でも常に最前列に立って戦うが故の能力であろう。
--若干パラレル気味だがファンダム1で帰還を果たしているため、実はD2時代にも存在している可能性がある。もっとも、[[持ち主>ネタページ:スタン・エルロン]]が終始戦闘での出番無しなので確かめる術は無い。
--VSではスタンのソーディアン(前ユグドラシルバトルでのパートナー)としてゲスト出演。
--2011/04/21発売のファミ通、勇気と感動を与えた名セリフに選ばれた。
---その名セリフとは「君たちのいる未来が創れるなら、我々も大したもんじゃないか」

----

復元してよろしいですか?