新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
TW 用語辞典@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
TW 用語辞典@ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
TW 用語辞典@ ウィキ
INT
メニュー
トップページ
アーカイブ
○
あ行
○
か行
○
さ行
○
た行
○
な行
○
は行
○
ま行
○
や行
○
ら行
○
わをん
○
英数
○
日付
○
ver.
ページ作成テンプレ
更新履歴
取得中です。
INT
【用語:パラメータ】いんと等
パラメーターのひとつ。魔法攻撃力を表す。語源は「知恵」などを意味するIntelligenceより。
他に、魔法スキルへの回避率がやや上昇し、
白魔法
による攻撃魔法の威力もわずかながら上昇する効果もある。
火炎系
・
氷結系
・
電撃系
・
黒魔法
・
変化系
・
放出系
・
炎術系
・
水術系
・
雷術系
・
魔法人形召喚系
・
破壊精霊召喚系
が
先行
の時に、レベルアップで必ず上昇する。
無属性
・
疾風系
・
大地系
・
白魔法
でも、レベルアップでランダムに上昇する。
INTが
装備条件
になっている
武器
は
魔杖
・
ワンド
・
魔法銃
・
セプター
であり、
スモールソード
・
物理銃
も
52武器
から装備条件となる。
黒テチ
・
灰テチ
・
ジョシュア
・
クロエ
・
ランジエ
武器の装備条件になっている(
モカテチ
は違うが…)ので、必ず上げることになる。
クロエの場合は
マナウォール
のダメージ減少率にも関与する(
ver.4.72
以降)。
白テチ
攻撃も白魔法で一貫するつもりなら、無理してあげる必要はない。
殴テチ
白魔法以外の攻撃魔法スキルも併用するかどうかで、必要性が変わる。
アナイス
セプター
の装備条件になっている。
魔法人形型
・
破壊精霊型
は必ず上げることになる。
魔法人形型アナイスの場合、アナイスのINTが人形の
STAB
に関与する模様。
守護精霊型
の場合、無理してまで上げる必要はない。
ボリス
・
マキシミン
魔剣士型
なら、いずれは大剣の装備条件となるので必ず上げることになる。
真魔
ならなおさらか。
ルシアン
・
イスピン
・
ナヤトレイ
真魔
になるのでなければ、初期値でOKだと思われる。
シベリン
・
ミラ
・
イサック
真魔
をやるという相当なネタ師で無い限り必要なし。初期値でOK。
イソレット
・
ベンヤ
主火力は
HACK
か
MR
のどちらかになるため、初期値で問題なし。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「INT」をウィキ内検索
最終更新:2014年04月24日 01:32