Sパルスィ

Sパルスィ

タイプ:闇/氷

スキル1.嫉妬心を操る程度の能力:

ターン終了時、10%の確率で相手を混乱させます。

スキル2.緑眼のジェラシー

自分が状態異常になると、相手にも同じ状態異常を引き起こします。

重複弱点(3倍):闘
弱点(2倍):炎、岩、虫、鋼
抵抗(1/2倍):氷、霊、闇
重複抵抗(1/3倍):
無効:理

種族値・同タイプ比較

闇/氷 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 合計
Sパルスィ 115 30 85 115 75 110 530
S咲夜 85 120 70 60 90 120 545
T夢月 120 30 90 120 115 70 545

スペル

スペル名 属性 分類 威力 命中 消費 詳細
謙虚なる富者への片恨 特殊 60 100 0 相手の能力上昇を無効化します。
グリーンアイドモンスター 特殊 80 200 10 相手が空中・地中・亜空間のいずれかにいる場合を除き、使用ターンのみ相手の回避値が0になります。
丑の刻参り七日目 特殊 - 100 20 後攻になります。相手が特殊攻撃を仕掛けてきた場合、
受けたダメージの2倍のダメージを与えます。無属性には効果がありません。
その他の属性、スキル、アイテムなどではダメージが変動しません。
華やかなる仁者への嫉妬 特殊 100 100 20 相手の能力上昇を無効化します。
般若心狂 特殊 100 100 20 30%の確率で、相手を混乱させます。
愛し姫の五重焔 特殊 90 100 20 20%の確率で、相手を火傷させます。
ペルシアンドレス 変化 - - 20 先攻で使用します。使用時のVPにより、使用ターンのみ回避率が上昇します。
(3/4以上:+1000、3/4未満:+2倍、1/2未満:+20)
積怨返し 変化 - 200 0 先攻で使用します。そのターンのみ、相手の消費VPを2倍にします。

考察

基本評価

高速アタッカー。パルスィ系統の中で唯一能動的に攻められる性能をしている(Tもある程度は出来るが)。
氷/闇に加え水と炎のサブを持つため弱点でもあり同属性の他二人では厳しめの炎、岩、虫、鋼に対しても弱点を取れ、耐久は低めだが特殊カウンターに回避を持つため対応出来る相手は意外と多い。
この度の修正で基礎火力とメイン氷・炎サブの威力が上昇し決定力が大幅に強化された。闇半減の相手でも氷でダメージを取りやすくなったのは大きいと言えるだろう。

運用方法

高速アタッカーらしく初手出しで削ったり終盤に出して無双するのが基本。理受けは出来るが受け出し出来る性能ではない。
サブの水と炎は何かと便利だが威力は高くないので過信はしないこと。弱点を突けると言っても3倍でも死なないことはざらなので対面から当てていくのではなく交代読みで当ててからもう一度撃って倒せる状況にするのが理想。
相手が特殊型ならカウンターも有用。Dが低く弱点だと即死しかねないがぬえゾウを持たせればよっぽどの超火力でもない限り即死はしないので狙う価値は大きい。耐性が少なく等倍が多い点もこの場合では逆にカウンター成功時のダメージが大きくなりやすいともいえる。間違っても無属性に使ってはいけない。
スペルに関して特筆すべきものとしては華やかなる仁者への嫉妬が挙がる。他のパルスィも使えるがSパルスィが最も活用出来ると言えるだろう。パルスィ系統の中で最もCが高いため威力が期待でき、且つSが高いため追加効果の能力上昇無効化(能力低下無効スキルに引っかからない)を活かしやすい。S極振りしておけば速度一段上昇したS極振り型D永琳を抜ける上に強化を消せる。抜ける確率は3/4くらいだが速度上昇を持たせれば確実に抜ける。
また氷属性且つシンクロ持ちの為催眠をうつしたり凍結を無効化出来たりもする。相手によってはこれ目的で受け出す戦術も一応有用。

弱点

闘属性。重複弱点の上に大半が物理のためカウンターも狙えない。特にサラや美鈴系統は相性最悪。サラ、D・AD美鈴は物理の一致先制持ちなので無理。A美鈴は即死対策されてると無理、してなければいけるが。T美鈴はそもそも全攻撃が半減される上に弱点を突かれる。唯一S美鈴はいけなくもないが速度が同等なので殺るか殺られるかになる。他にも弱点であるにしろないにしろ先制持ちにはかなり気を遣う。
攻める分に苦手なのが水属性絡み。氷・炎・水が半減される為闇に頼らざるを得なくなる。そして肝心の闇も半減する属性複合の水/闇、水/鋼、水/闘で完全停止する。しかも大半が物理持ちで水/鋼、水/闘は弱点も突かれる為これらの属性がいたら出すのは諦めた方がいいだろう。
特殊耐久の低さも弱点ではあるが相手によっては物理もきつい。他のパルスィと違い物理耐久が並の為弱点の突けない物理型が辛いことも。
またパルスィ系統の共通点でもある特殊カウンターが効かない無属性にも注意。SパルスィはDが低いので尚更。ただ他のパルスィと違い積極的に攻められる性能の為一長一短なところではある。
後シンクロ持ちではあるが麻痺されると置物と化しかねないので麻痺には要注意。

BP振り

CS極振り一択。耐久をやれる性能ではない。

装備候補

  • 特殊火力上昇:定番その1。単属性も駄目ではないがメインがどちらも鋼で止まるので炎も強化できるこちらの方が良い。
  • ぬえゾウ:定番その2。2倍弱点なら基本耐えられる。
  • 神子:定番その3。確実に一撃耐えたいならこっちで。ワイヤーや自爆スキルなどに注意すること。
  • 速度上昇:定番その4。抜きたい相手がいるなら。いないなら他を優先。
  • 永琳:催眠はシンクロでうつせ凍結は効かないので基本は麻痺持ちがいたら。

コメント欄


  • ページ作成。意見等あればどうぞ - 名無しさん 2013-04-14 21:04:00

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年10月08日 23:33
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。